基本的に狭く深くで生きている自分です。
訳の判らない事言っててゴメンナサイ。
つまり興味のある所を深く知っていこう的な思考で動いているって言いたかっただけです。
そんな訳で(?)、今日は図書館に行ってきました。
「拷問の歴史」って本の予約を入れてきたんですけど、「只今貸出中」。
・・・こんな本を、誰が借りてるんだろう・・・(笑)
いえ、人の事言えないですけどね!(全くです)
今日も相方を苛めてきました(爆)
発情期の為の寂しさ故の愛情表現です(笑)
否まぁ、常日頃ほぼ毎日発情してるんですけどネ☆
訳の判らない事言っててゴメンナサイ。
つまり興味のある所を深く知っていこう的な思考で動いているって言いたかっただけです。
そんな訳で(?)、今日は図書館に行ってきました。
「拷問の歴史」って本の予約を入れてきたんですけど、「只今貸出中」。
・・・こんな本を、誰が借りてるんだろう・・・(笑)
いえ、人の事言えないですけどね!(全くです)
今日も相方を苛めてきました(爆)
発情期の為の寂しさ故の愛情表現です(笑)
否まぁ、常日頃ほぼ毎日発情してるんですけどネ☆
PR
埃及神話はぶっちゃけナチュラルに近親相姦だったり、何かどっかで面白い事になってたりしますね!(笑)
えぇ、大好きです☆
個人的にアヌビス・セト・トト・イシスが好きなのでその辺の関係を洗って調べてまして。
そしたら、イシスがアヌビスを養子としたって書いてある本がありまして。
で、イシスは兄であるオシリスの妻でもあるけれど、弟であるセトの妻でもあって・・・つまり、アヌビスってセトの養子の可能性もある・・・??!とかキュンキュンしてみたり。
ていうか養子まで行かなくても、甥っ子とかオイシイなオイ(落ち着け)
何かもう、オシリス・イシス・セト・アヌビス・トトでほのぼの家族みたくしてたらそれでいいじゃんって思いました(爆)
えぇ、大好きです☆
個人的にアヌビス・セト・トト・イシスが好きなのでその辺の関係を
そしたら、イシスがアヌビスを養子としたって書いてある本がありまして。
で、イシスは兄であるオシリスの妻でもあるけれど、弟であるセトの妻でもあって・・・つまり、アヌビスってセトの養子の可能性もある・・・??!とかキュンキュンしてみたり。
ていうか養子まで行かなくても、甥っ子とかオイシイなオイ(落ち着け)
何かもう、オシリス・イシス・セト・アヌビス・トトでほのぼの家族みたくしてたらそれでいいじゃんって思いました(爆)
最近、友人から借りた本を読んでるんですが、これが中々面白くて!
『男は二次元の女と三次元の女を同じ様に見ている為、現実の女にも夢を持つ。
しかし女はリアルの男に対して元から幻滅しているようなもので、それよりも二次元の男にキュンとする。』というのがありました。
そしてこれの例として、男は電車で化粧をする女を見て「女に対する夢がなくなる」とか言うけれど、女は父親がパンツ一丁で目の前を通っても「(リアルの)男なんてそんなもんでしょ。期待なんてしてないわ」と思う、みたいに書いてあって笑いました。
これを見て、だから男は「妻を娶らば才長けて、見目麗しく情けある」みたいな理想があるのかな、なんて思いました。
逆に女はリアルの男自体には特に期待してないから、金や権力に興味が向き易い傾向があるんじゃないかという考え方もありますよね。(笑)
だけど、端から期待がないんだから、男に関して現状に幻滅する事もない、みたいな。
そういった辺りを考えると「(女は結婚する前に泣き、)男は結婚した後に泣く」っていう西洋のことわざは何となく納得いくような。(笑)
今度この本を、絶賛好評恋愛中の男友達とかに、内容は余り話さずに「読んでみなよ!」と促してやろうかとか思いました。(地味に悪魔の行い)
他には「まるで男と変わらない様な格好の女を見て『若い娘が色気もない格好をして・・・』という親父なんかがいるが、自分が刺激されないからってそんな事言ってんじゃねーよ」みたいな事を書いてある本があると書いてありまして、これも笑えました。
あ、そういう理由で言われてたんだこの言葉って、みたいな(笑)
内容は心理学とかそういうのに近い感じなんですが、文章が読み易いです。
何よりこの本、「腐女子化する世界」っていうんです(爆)
何故BLに走るのかとか、執事喫茶が出来るまで、みたいなのとかのそういう話の本。
興味がある方は読んでみるといいと思います。
余談ですが、私が同性愛を否定しないで寧ろ好いている理由は、現実に有得そうなちっぽけな恋愛なんかよりもずっとずっと壮大な恋愛への憧れです。(笑)
背徳にある恋愛は、凄く大きくて強いと思いませんか?(宗教チック)
●拍手返信
夜月さま:お誘い有難うございます。
しかし今期は大学の方が忙しかったりして、サイトの更新も手をつけるのが大変な状態なので、少し保留にさせて頂きます;
また時間や心に余裕が出来たら、ぜひ参加させて頂きたく思います。
それから、日にち確認しました。
問題ないと思います。
強いて問題を挙げるとすれば、それまでに衣装が作れるかどうか・・・(爆/それはもう自力で頑張れ)
『男は二次元の女と三次元の女を同じ様に見ている為、現実の女にも夢を持つ。
しかし女はリアルの男に対して元から幻滅しているようなもので、それよりも二次元の男にキュンとする。』というのがありました。
そしてこれの例として、男は電車で化粧をする女を見て「女に対する夢がなくなる」とか言うけれど、女は父親がパンツ一丁で目の前を通っても「(リアルの)男なんてそんなもんでしょ。期待なんてしてないわ」と思う、みたいに書いてあって笑いました。
これを見て、だから男は「妻を娶らば才長けて、見目麗しく情けある」みたいな理想があるのかな、なんて思いました。
逆に女はリアルの男自体には特に期待してないから、金や権力に興味が向き易い傾向があるんじゃないかという考え方もありますよね。(笑)
だけど、端から期待がないんだから、男に関して現状に幻滅する事もない、みたいな。
そういった辺りを考えると「(女は結婚する前に泣き、)男は結婚した後に泣く」っていう西洋のことわざは何となく納得いくような。(笑)
今度この本を、絶賛好評恋愛中の男友達とかに、内容は余り話さずに「読んでみなよ!」と促してやろうかとか思いました。(地味に悪魔の行い)
他には「まるで男と変わらない様な格好の女を見て『若い娘が色気もない格好をして・・・』という親父なんかがいるが、自分が刺激されないからってそんな事言ってんじゃねーよ」みたいな事を書いてある本があると書いてありまして、これも笑えました。
あ、そういう理由で言われてたんだこの言葉って、みたいな(笑)
内容は心理学とかそういうのに近い感じなんですが、文章が読み易いです。
何よりこの本、「腐女子化する世界」っていうんです(爆)
何故BLに走るのかとか、執事喫茶が出来るまで、みたいなのとかのそういう話の本。
興味がある方は読んでみるといいと思います。
余談ですが、私が同性愛を否定しないで寧ろ好いている理由は、現実に有得そうなちっぽけな恋愛なんかよりもずっとずっと壮大な恋愛への憧れです。(笑)
背徳にある恋愛は、凄く大きくて強いと思いませんか?(宗教チック)
●拍手返信
夜月さま:お誘い有難うございます。
しかし今期は大学の方が忙しかったりして、サイトの更新も手をつけるのが大変な状態なので、少し保留にさせて頂きます;
また時間や心に余裕が出来たら、ぜひ参加させて頂きたく思います。
それから、日にち確認しました。
問題ないと思います。
強いて問題を挙げるとすれば、それまでに衣装が作れるかどうか・・・(爆/それはもう自力で頑張れ)
パパンがまた違うDVDを借りてきてたので、また見てました。(だから見るなよ)
前回の感想考察で「次は玩具とかがいいな」とか書いてた訳ですが、思いが通じてしまったのか、それがありました。(爆)
やっぱり愉しい・・・(笑)
例の電話の子からメールが来たのですが、凄く接し辛い・・・。
前回の
やっぱり愉しい・・・(笑)
例の電話の子からメールが来たのですが、凄く接し辛い・・・。
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー