忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっかり寝る時間を割いてまでくりきんやってました。(爆)
で、大王菌という菌が出まして。
カワイイ。
超カワイイ。
いつの間にやら固有菌並に贔屓してます(笑)

うぁっ、ちょっ、ひふみさん!!?///
お前は私をどうしたいんだ・・・あらゆる穴から色んな汁出るかと思った・・・!(爆)
あの人(Mんぺー/ひふみさん)どんだけ色気の無駄遣い・・・!
否、昼ドラ(?)だからいいのかな・・・?
男相手にだけど。
いっそ寧ろ深夜番組(ハピボ・美容少年)より深夜番組っぽいけど。
うっかり薔薇いっぱい咲いて見えましたけど。
しかしひふみさんに連れ込まれたり、せまられたり、あーんしてもらったり、「いい子」って撫でられたり、肩を抱かれる純は役得すぎて羨ましい限りでした。
・・・間違った事は一切言ってないですよ、私!
PR
やっぱり地味なゲームは性に合っているんだなぁと思います。
・・・くりきん楽しい(笑)
こまこましたものがうぞうぞしてるのが好きなので、このゲームは素敵すぎます。
操作も簡単ですしね(ゲーム音痴にとっての最大の利点)
コレ、指紋から(?)固有菌というものを検出したんですが、自分の固有菌がクレヨン型の菌で「絵好きバレてる?!」って一瞬ぞっとしました。
・・・否、考えすぎなんでしょうけど。
また可愛い菌を捜し求めてきますvv
080929_p
メリーのオランジェと菌もっさり
まだ若かった頃(笑)、オレンジピールの苦さがどうしても苦手でオランジェも好きじゃなかったのを思い出しました。
今思えば超美味しいのにね!
それにしてもマカロンといいオランジェといい、地元じゃ殆ど売ってないものばっかり食べたがるのはちょっと困りますね。
でも苦労してでも食べたい美味しい物なんだぜ・・・!
菌は、青カビと黒カビを揃えようとした結果です(笑)

カフェ吉祥寺ってあんな話でしたっけ・・・もう記憶が曖昧ですが、とりあえずひふみさん=Mんぺーにほくそ笑んでました。
・・・否、多分(?!)イイ意味で(笑)
Mんぺーがやるとどんなキャラも受くさくなってて愉快だよ・・・!(Σ
設定というか、キャラが違うのでいっそもう別作品として見た方がいいと思います。
徳美のドジっ子設定が大久保に行ってたり、栗原さんの潔癖設定が徳美に入ってたり、ひふみさんがミステリアスというよりも無双上杉になってたり
第一、女主人公で恋愛要素が入る時点でもう元の作品とは別次元な気が・・・あぁ、同じ様な事をガリレオの時に某Yさんが言ってた気がするなぁ。
否、MんぺーとJ保さんが白黒シェフで素敵だから見ますけどね!
テクニックマスターの称号を貰ってマスフォを終えましたー!
卑怯な手を使ってないとは言えませんが(1つやった)、9つのテクニックは地道に敵に法撃ぶつけて戦ってレベル30まで上げてきましたよ!
私、とても頑張ったと思う。
で、ラッピーのヌイグルミやら地味に不細工なうさぎさんのロッドとかは諦めてファイマスに戻ってみたらレスタの回復量のなさが信じられませんでした。
そうだよな・・・プロト→マスフォ→ファイマスって前2つは法撃力高い上テクニック(法撃)の高いレベル使えるんだもんなー
所で久々に物理武器に戻ったら使いたい武器が多すぎて困りました。
マスフォ中に使えそうな武器集まっちゃったからなぁ(笑)
さて今度はロリポ探しの旅に出てきますよー
080927
創作の双子座ちゃん。
別に某氏が双子座な訳じゃないのに、何故か某氏の様な子になったという不思議。
違う、きっと短髪の女の子ってあんまり描かないなぁ、眼鏡っ子も滅多に描かないなぁって思って詰め込んだ所為に違いない!(性格は?
蟹×山羊+乙女&蠍以外の創作星座の子達をいい加減放置しすぎなので、ちょろちょろ設定を加えたり出会い話みたいなのを考えてみました。
天秤(インテリ)→双子(+牡牛)について。
双子は甘党、まだ働ける歳じゃないので親からのお小遣いのみが自由に使えるお金。
月1回、ケーキを1つ買ってきて食べる日を決めてる。
ある日、そのケーキ(牡牛の自宅:ケーキ屋で購入)を道角で天秤とぶつかって落としておじゃんに。
月1回の楽しみがなくなって、迷惑をかけるつもりではないが泣き出す双子。
困る天秤。
・・・ちっちゃ娘に振り回されるロリコンインテリお兄さんが大好きです☆(爆)

Sランク(Lv80以上)行ってラッピーが出たのに、魔道具(ぬいぐるみ)所かBランク武器さえも出ない・・・OTL
もう本気でマスフォやめたいんだぜ・・・だって卑怯なやり方(4人パーティでミッション選択→ひたすら補助系でPP無駄遣い→ミッション放棄)でもしなきゃテクニックマスターだって無理・・・(めそめそ)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]