忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

否、ゴスロリ服を着た事は1度あるんですが、明らかにノーメイク髪の毛1つ縛りという完全なお遊びすぎて、黒歴史以外の何物でもないので。
今度はがっつりメイク、髪もちゃんと整えて、パニエどっさりのゴスロリをしたいです。
身内間のコスプレハロウィンパーティーでメアちゃん(本気連者)か蛍(もやしもん/漫画orアニメ)のコスでもしようかなぁ。
プリンセス・プリンセスの衣装も可愛いけど、あれはゴスロリというかロリータだからなぁ(/_・、)

とりあえず殿子をやる事を考えて、髪型的に蛍をやろうかなーと思いつつあります。
がっ。
どの衣装にしよう・・・。
アニメとかでメインに使われてた衣装のデザインが非常によろしいのですが、如何せんこれは二の腕が出るんですOTL
だから違うのにしないと(ノД`)・゜・
どれがいいかなぁ・・・
PR
キグナス氷河描いてみた。
頑張ってみたけど難しかった。
その結果、白鳥じゃなくてあひるになったwww
自分で言うのもなんだが、ツッコむべきはそこじゃない。
所で母親に「雪の結晶ってどんなだっけ?」って聞いたら。
母「六角形にハエの足生えてる感じ」
・・・・・・否、うん、言いたい事は何となくわかるんだけどさぁ・・・(´゚д゚`;)

聖闘士星矢、急ぎ足で5巻まで読み終えました。
紫龍生き返った!
と思ったらすぐに死亡フラグが立つんですけどこの人(苦笑)
そして瞬がエロい目に遭ってた!
鞭のように鎖で打たれた挙げ句、身体を蛇が這って、尚且つその蛇が生命を奪うとか何というエロス(爆)
どうしても下肢のある一部分ばっかり見てしまってすいませんwww
そこを這う蛇がいるのがいけないんだい!(爆)
しかし熱さ担当→星矢、薄幸(薄命)担当→紫龍、癒し担当→瞬、エロス担当→氷河だと思ってた!(笑)
違うと言うなら氷河は一体何の担当なんだ・・・マザコンか!?
マザコン担当だとでも言うのか!?(ちょw)
氷河が瞬の膝とか借りた時に、瞬に母親の影を重ねてたら可愛いと思いますvv
ホントならそこに瞬の兄さんも絡ませたい。
氷河が瞬にべったりになってくのを見て、面白くないブラコン兄さん。
その横から瞬を呼んだりして、そのせいで氷河と兄さんにぼこられる紫龍(いつでも死と向かい合わせ
曰く「紫龍は(瞬の名を)呼ぶ事すらセクハラ」とかでwww
・・・こんな関係が理想です(笑)
これで腐的な意味はないと言おうとするのは無理がある?
小動物ちゃんのお兄さんが聖闘士星矢持ってるという事で、コミックスを借りてきました。
「コミックスあるよ」に対しての私の反応が、「神たまー!!!」でしたwww
若干退かれた気がするw
でまぁそんな訳で気楽に初描きアンドロメダ瞬。
やっぱり瞬は可愛いから好きになっちゃいますね。
しかし原作版だと茶髪なのに、アニメでは何故緑に(笑)

とりあえず3巻までバーッと読んだのですが・・・この漫画すげぇ展開早くね?(笑)
戦闘シーン長いの覚悟してたのに、あっさりすぎてびっくりしましたよ。
キャラ相関的にはキグナス氷河と瞬が仲良し百合組な感じででかわえぇvv
この2人はスタイリッシュな冷静組なんですね。
だから百合って、ホントに花の方の百合って意味で。
氷河がカサブランカで瞬が白百合みたいな。
ドラゴン紫龍も落ち着いてはいるんですけど・・・あれは典型的な「(戦隊物とかの)青」って感じ。
落ち着いてるけど最終的には暑苦しい漢(笑)
昭和風見っぽい(爆)

で。
私はやっぱり紫龍と瞬がお父さんとお母さんって感じのキャラで好きで、氷河が若干ツンデレで可愛いなって思ってる訳なんですが。(※今の所、腐的な目では見てないです)
3巻にして紫龍死亡フラグ(ノД`)・゜・
どういう事これ、やっぱり私が好きになる=死亡フラグなの?(汗)
やばいよどうしよう早く4巻読まなきゃ!
でも寝る時間を割けないのが私なんだぜ・・・\(^q^)/
仕方ないから明日の朝に読むよぉぉぉ!

実はキャミワンピ作り出してたんだけど、手につかなくなった/(^o^)\
今日、仕事で聖闘士星矢のフィギュアを扱いまして。
・・・聖闘士星矢に興味が沸いた(笑)
この前(同じようにして)エンジェリックレイヤーに突如興味を持ちましたけど、またかよ!って話ですね。
でも大丈夫、何度もガンダムの商品扱ってますけど、特に興味湧いてない(爆)
因みにジョジョのフィギュアも扱いまして、興味は湧きました。
でもジョジョは残念ながら巻数が・・・とか思ったら興味が諦め(?)に相殺されました。
そんな訳で(?)聖闘士星矢。
あれってアニメ版の絵は非常に目力があってクセが強いって気がしますけど、漫画版は可愛らしい絵なんですよね。
で、仮魂とか好きな人で聖闘士星矢好きな人もたまに見かけるんですよね。
何か通じるものがあったりするのかなーとか思ったら、もう何か読みたくて仕方なくなりました。
明日にでも古本屋行ってきてみようかな。(笑)

ちょっと調べてみたりした所、何となくやっぱり大戦羊コちゃんアンドロメダ瞬か、ドラゴン紫龍が好みな予感w
大戦羊コちゃんアンドロメダ瞬は処女Sっ気的な意味で。
ドラゴン紫龍は黒髪的な意味で。(爆)
この前、クチコミ7月号買ってきたのですが・・・既に持ってた(゚∀゚;)
開封しちゃった物ですが、誰か欲しい方がいたら譲りますけど、欲しい方いますー?
正直本棚圧迫しちゃうから、寧ろどなたかに引き取って頂けると大変有り難いのですが。

仕方ないから引き取ってやんよって方がいましたらコメ欄でもメールでも電報でも伝書鳩でも何でもいいのでご一報くださーい(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]