忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特撮映画オリジナル頭部達のミニプラを買ってきました。(笑)
本当は1つ前に出た海イック兄弟達のミニプラも欲しかったのですが・・・ある筈もなく。
やっぱ子供向けの食玩は出たらすぐに買わないとだめですね;
・・・ハンマーヘッドたん・・・(´・ω・`)

脱線しましたが、買ってきたミニプラ。
赤以外に対応する子達が4体入ってるのですが。
その代わり、体はないw
そして何より問題なのが、どれもベースの色が紫www
・・・・・・これを許してよいものか、否、よい筈がない!
てな訳でサフ吹きました(=リペイントする気満々)
でも女の子2人のパートナーに対応する2体はそもそもランナーから切ってもないっていう。
お、置き場に困っちゃうからね!(苦笑)
あとついでだから同じミニプラの鮫ちゃんもサフ吹きました。
これもまた切ない事に、ベースが白だったのね。
でも同じ青で塗装すると映画版の子の体としても使い回せるのね(笑)

さて青と黒のラッカー探しに行かねばなぁ。
近くにホームセンター(もしくは模型屋さん)ないのは不便だおー(パテとかハンダとか塗料的な意味でw)
・・・正直、Mr.カラーとかのエアブラシがホントに欲しいとか思ったのは内緒だよ!
エアブラシがあれば塗料は職場に売ってるからホームセンター行かなくていいのに、なんて思ってないんだからね!

・・・・・・・・・職場のチャラいお兄さんに「趣味が男っぽい」て言われたけど、ホントだな・・・w
否でもほら服やお菓子作ったりもするんだぜ☆(笑)
PR
100822_p
とりあえず海イックの映画オリジナルメカ可愛かった!(でもほとんど目立った活躍はしてないない
ハイドは海イックのメカ系統の皆を均等に愛してくれるに違いないよね!
可愛いから海イック皆できゃっきゃしてなさい!(笑)
私の癒しのために!!!

映画は何て言うか、全体を通してツッコミ所満載でした。
ツッコまずにはいられない。
でもそんな映画、嫌いじゃないわ!
嫌いじゃないわ!(@ルナ美←勝手過ぎる愛称
しかしクイーンのメモリは是非使用後を見てみたかった!!

あと次の乗者・・・だぶりゅーが終わるとか思いたくなくて、目を逸らしてましたが、テレビの予告とか映画に出たのを見たら・・・意外と見れるかも(笑)
ただフォームチェンジがまた多そうです。
カードの代わりがメダルと思えば、まぁそんなもんなのかなー。
所で映画でかかった音楽がツボでした。
あれは何だろう、EDとかなのかなー?
映画用、なんて言われたらしょげるよw

そいえば護星竜のぬいぐるみが欲しくて、一番くじやりました。
2回やって両方タオル(赤青黒の全3種)でした。
一切の迷いなく赤と青を選んできましたw
アグリ?
何それオイシイの?www

追記にDSのピクトチャットログ。
別名「尻ログ」w
否、寧ろ裸ベルトログ・・・?(笑)
上手く膨らんだ!!!(嬉)
こ、これはいい・・・クセになりますね!(笑)

そんな訳でパニエ作りました!
結局例のパニエを見にお店に出向いたのですが、売り切れちゃってまして(苦笑)
だから若干デザインに不安を残しつつも、成るように成れ!と急遽制作。
こんな感じ。
思っていた程悪くはないかなーと。
ただ、本当はもっとチュールが主張する予定だったのが、控えめな感じに・・・。
凄く・・・スカートです・・・w
スカートとしても使えるパニエと言うより、パニエ付きのスカートって感じですよねw
下フリル・・・下フリルのチュール感が足りないのだ!!
やっぱパニエパニエしたデザインの方が他のスカートと使い分けれて良いんですよ・・・(´・ω・`)
仕方ないので気が向いたら下フリルにまたチュールを重ねるなりしてみます(`・ω・´)
しかしまたお前は最短記録に挑戦でもする気かって話なんですが・・・実はこれ、帰宅後に作り出したんだw
帰宅したのは19時ですが何か(爆)
だって明日穿いて行きたくて(*/∀\*)
特撮映画と最終ライブツアーは正装(笑)で挑まねばならないというよくわからない暗黙のルールが自分の中にあるようです☆

・・・やる気になればやるのに、どうして普段そのやる気が出ないんだろうなぁwww
新しい下着を買った(注文してたのが届いた)のですが、気付けばこれ、縞パンでした(笑)
見事な白×水色の縞パンw
白×黒の方ばっか見て注文してたから気付いてなかったお!
・・・で、だからどうしたって話なんですけど(爆)

「Last Love」の歌詞を緑青(青目線)に替えました。
と言っても正直まんま綺麗にハイドの心情に合ってる気がして、人称と語尾替えただけで9割以上完成したんですけど(笑)
で、せっかくだから緑目線のも作ろう!と意気込んで曲を探したんです。
そしたら死人(幽体)目線の曲があった!!
よかった、危うく「千の風になって」になる所だったんよwww
V系なので曲調がロックだったり、曲の後半は嫉妬渦巻いてたりするんですが、前半のシンクロ率が半端なかったので、その曲「ICE」を緑目線に替える事にしました!
しかし・・・替え歌って難しいよね(苦笑)
後半に入った所ですぐに息詰まりました;
でもとりあえず方向性は考えついたので・・・まぁ地道に頑張ります。
カラオケにいつ行けるかもわからないですしね(※つまりはすぐかもしれない訳ですが)
とりあえず蛍のコスをやれたらいいなって方向でお洋服の事考えてます。(バイトしながら
若干考える方に時間取られて、商品の品出しのスピードが落ちてるとか、気にしないw
そんな事もあるよ!
(商品の)機械のモジュールの型番とか質問されてもこちとら素人で何の事やらさっぱりなんだ、だから調べるのに手間取るんだ!とかいう事にしておきます。(まぁ事実ではあるんで)

で、蛍をやると決めた訳ですが、彼はまた衣装にバリエーションがあるんですよねー。
てか殿子と蛍ってお前、忘れてたけどどっちも女装じゃねーかと(笑)
プリンセス・プリンセスも女装でしたね。
どんだけ女装男子をやりたがるのとw
話が脱線しましたが、とりあえず衣装をどれにするか決め兼ねて衣装絡みの計画が立てられませんので。
一先ずパニエの事を考える事にしました。
どうせ作るならボリュームスカートとしても使えるのだと実用性があるよね!とか思い付いたので、デザインをしてるのですが・・・納得いくデザインが思い浮かばない・・・。
使う布は下記の黒地に白や金の音譜柄のなんです。
で、デザインで今の所1番しっくりきてるのがこんな感じ。
チュールの下段フリル+チュールと布を重ねてある上段フリルの計2段。
でもやっぱり「うーん・・・」となるので、いっそこの前一目惚れしたパニエの丈が合うなら、それを買う方が得策かもしれないなぁと思いつつあります。
今度スカート穿いて行って合わせてみるかなぁ。
の、残ってる・・・かな・・・!!(苦笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]