やっとこさ布に手をかけました(笑)
裁断までは終えたので、明日は仮縫いしようかと。
とりあえずジャケットを作っちゃって、それから帽子を作らないとですね。
帽子に使える色の布を買ってこなくては!
でも今月は無理かな!(THE ビンボー)
ジャケットとかに着色するの、アクリルとかじゃあ色が乗らないのかな・・・スウェードはさすがに無理かなぁ;
でもこれにしか使わない(しかも吹き付けるだけ)なのに、2~3色分の染め粉買うのもちょっとな(やっぱりビンボー)
激。
兄さんがロリショタに見えてきた(コラ!)
来週は虎の子と兄さんが絡むので、どこをとってもCPになりますね(笑)
しかしタイトルの「萌へ萌へ」(違う)はまずい
キングオブ電。
冒頭の眼鏡の金ちゃんとか、面白かった。
良はどんだけセンス悪いんだ(笑)
浦の肝試しシーンは笑った!
「恨めし・・・ぃやーんvv」最高。
ゆうと→デネの愛を感じた。(でも変身は控えてくれ!;)
ぷりきゅあ。
ちょ、ミルク、お前どこに入ってやがる・・・!
裁断までは終えたので、明日は仮縫いしようかと。
とりあえずジャケットを作っちゃって、それから帽子を作らないとですね。
帽子に使える色の布を買ってこなくては!
でも今月は無理かな!(THE ビンボー)
ジャケットとかに着色するの、アクリルとかじゃあ色が乗らないのかな・・・スウェードはさすがに無理かなぁ;
でもこれにしか使わない(しかも吹き付けるだけ)なのに、2~3色分の染め粉買うのもちょっとな(やっぱりビンボー)
激。
兄さんがロリショタに見えてきた(コラ!)
来週は虎の子と兄さんが絡むので、どこをとってもCPになりますね(笑)
しかしタイトルの「萌へ萌へ」(違う)はまずい
キングオブ電。
冒頭の眼鏡の金ちゃんとか、面白かった。
良はどんだけセンス悪いんだ(笑)
浦の肝試しシーンは笑った!
「恨めし・・・ぃやーんvv」最高。
ゆうと→デネの愛を感じた。(でも変身は控えてくれ!;)
ぷりきゅあ。
ちょ、ミルク、お前どこに入ってやがる・・・!
PR
昨日、相方主催の花火大会に参加してきまして、そのままお泊りしてきました。
色々ヤヴァイ状態でした。
花火大会は海岸で行ったのですが、如何せん壱純氏も参加していたので、テンションがおかしかったです。
自転車こぎながら何か色々と特撮曲歌ってたり。
花火は一部、火を見るとやばい人たち(自分とか)が色々やってました。
お泊りでは、朝の6時近くまでメタモン狩りしてたり。
慎重なメタモンを捕まえる為だけに、22種の性格のメタモンを揃えました。
実際捕まえた数は下手すると倍なんですが。
というのも、「慎重なゴウカザルってよくね?!潔癖っぽい!」とかいう訳のわからない夜のテンションからはじまったものなんですが。
否・・・まぁ、これで、大体どんな性格の子も生めるよ・・・(苦笑)
割と正午近くまで寝て、起きてからは2人ともそれぞれポケモンを育ててました。
自分は慎重ゴウカ、相方は控えめトロピを。
ゴウカがゴウカにしては耐える子に育って2人で驚いてました。
しかし決め手になる技がないのは切ないかな・・・でも反動系やリスク系をできるだけ入れたくない人間なので。
どうでもいい事だけど、追記に現在のバトルタワー要員。
で、今日の夜ご飯も相方宅で頂いたのですが、おかずはカニでした。
タラバ。
有得ない。
前に手巻きをやった時にはこの家、アワビが出ました。
この家のブルジョワジーさに私はついていけません。(笑)
色々ヤヴァイ状態でした。
花火大会は海岸で行ったのですが、如何せん壱純氏も参加していたので、テンションがおかしかったです。
自転車こぎながら何か色々と特撮曲歌ってたり。
花火は一部、火を見るとやばい人たち(自分とか)が色々やってました。
お泊りでは、朝の6時近くまでメタモン狩りしてたり。
慎重なメタモンを捕まえる為だけに、22種の性格のメタモンを揃えました。
実際捕まえた数は下手すると倍なんですが。
というのも、「慎重なゴウカザルってよくね?!潔癖っぽい!」とかいう訳のわからない夜のテンションからはじまったものなんですが。
否・・・まぁ、これで、大体どんな性格の子も生めるよ・・・(苦笑)
割と正午近くまで寝て、起きてからは2人ともそれぞれポケモンを育ててました。
自分は慎重ゴウカ、相方は控えめトロピを。
ゴウカがゴウカにしては耐える子に育って2人で驚いてました。
しかし決め手になる技がないのは切ないかな・・・でも反動系やリスク系をできるだけ入れたくない人間なので。
どうでもいい事だけど、追記に現在のバトルタワー要員。
で、今日の夜ご飯も相方宅で頂いたのですが、おかずはカニでした。
タラバ。
有得ない。
前に手巻きをやった時にはこの家、アワビが出ました。
この家のブルジョワジーさに私はついていけません。(笑)
相方と壱純氏が遊びにきたので、あみだでキングオブ電の憑依体を描こうと決めました。
3人しかいなかったので、スーパー詐欺師ターイム空気(浦)は軽くスルーで(爆)
ぶっちゃけ4人いても空気より先に白鳥、5人いても空気より先にデネになるだろうと思うんですけれどね、如何せん私と壱純氏ですから(酷い)
で、縦線3本を引いた相方に言われて、横線3本を描く壱純氏。
それに続いて線を引こうとする自分。
・・・・・
あまりの衝撃に戸惑い迷った末、横線でも何でもない竜の子の顔文字(0w0)描いておきました。
もうあみだくじでもなんでもねぇ、と相方は桃を描きました。
で、結果。
3人とも自分が描いたものに該当する子に当たりました。
何か見えぬ力が加わった!!(笑)
今度はデネまでの6人をあみだして(1人2人担当とか、もしくはやってくれる人を増やして)合作とかやってみたいですね。
個人的には白鳥を描いてみたい(や、それは勝手に描けよ)
3人をこやつらに当てたら、相方→存在感のある浦(かデネ)・壱純氏→桃・にょら→竜だよね、って話を映画の帰りに壱純氏としていました。
その後、ライダー占いがバージョンアップして出たら、自分は13乗者のにゃんこと竜とどっちになるんだろうとかいう話になりまして。(多分、にゃんこのままかな)
待て待て、自分どんだけ悪よ、と思いました(笑)
まぁ、悪ですけど。(認めちゃった!)
テンプレート変えた時に検索避けかけ忘れてて、サーチから来てる人が多かった事実。
じゃあ検索ワードは何で来てるのと思って見てみたら上記の事実。
鋼鉄、凌統関係、自分が好むポケモン(擬人化)・・・あぁ、ありそうなワード。
でも変なワードで来てなくてよかった(否、「エルレイドで戦う」って単語でない辺りちょっとビビりましたが)─────ん?
「ツッコミ」・・・・・・・・・・えぇぇぇぇー??!!;
実際ブログ検索にツッコミって打ってみたら8つの記事がヒットした訳ですが、そこは問題ではなく、何を思って「ツッコミ」で検索したかと、そこが問題な訳ですよ。
身に覚えのある方はこそっと意図を教えて下さい(笑)
昨日、特撮映画見てきて(色々とやばかった!感想は書かないけど!気になったら見るしかないよね!答えは聞いてない!)、その後壱純氏と「Air(空気)~♪」とか浦たろすの事を言いながらレンタル屋へ走り、戦隊・バイク乗者の初期からある程度の所までの曲が入ったCDを借りてきました。
CD焼きながら聞いてたんですが。
ちょっ、トカゲ乗者のOPかわいぃっ・・・!!
何だろう、こう「褒めて褒めて」っぽい感じでちょっとキュンってしました。
壱純氏効果。(それは責任転嫁だわ)
車連者のOPの音とEDのメロディも好みです。
こうCD聞いてると、昔の特撮が本当に懐かしく(?)なって、見たくなります。
車連者ってどんなのかと調べてみたら、何か凄く面白そうでどうしよう(笑)
壱純氏と8時間耐久カラオケ行ってきました。(笑)
何が耐久って、途中に何も飲まずに8時間・・・(おい!;)
履歴100が完全塗り替えられていたので、100曲以上歌った事になります。
はじめは最近の特撮(龍剣も)OPからはじまって、演歌とかの年間違えた感じのを歌って、アニソン歌ってちょっと最近のに入って、その内今度は古いアニソンに入って小休止(食事)入れながら、戦隊ED・古い特撮→昭和アニソンで、君が代で締めました。(笑)
こんな有得ないカラオケ、同伴が壱純氏だから成せる事です。
壱純氏の頑張りによってチープな特撮物の映像が見れたのは楽しかったです。
GSのOPを探している時に「こっちかな、ゴーストスウィイイプヮァー(←英語発音を頑張りすぎて、空回った結果、日本語発音になってる感じ)の方」とか言い出す様なホント訳わかんないテンションでした。(説明も訳わかんないですが)
キングオブ電EDのイントロを「もーもももー もーももももー♪」って歌ったら壱純氏に驚かれて寧ろこっちが驚きました(え)
桃の歌いにくいんでダブアク全種入れて欲しいです。(笑)
激のOPに「シゲキをばんばん感じて」って部分があるのはテレビ放送で知っていたけど、「シゲキ」が漢字変換されてなかったのは驚きました。
兄さんの伏線だったのかと。
「五感のテクニック」は超ウケた。
龍剣OPは凄く歌いやすかったです。
大槻さん(と布施明)とは相性がいいかもしれない(笑)
この調子ならぶれぶれも歌えそうだと思ったのですが、入ってませんでした(まぁ当然)
因みに、ぷりきゅあ5が入ってなかったの事に絶望しました。
グラン星座は歌ってたら天秤座(受)があまりにも愛しくなりました。
「木綿のハンカチーフ」の女性の健気さと男性の酷さに、俺が泣いた(泣いてない)
「もってけ!セーラー服」はテンポ+1しないと歌いにくいことがわかりました。
ネタが多すぎてもう忘れました。
とりあえず、全戦隊のOP(ED)のCDを借りるか買うかするべきだと改めて実感しました。
壱純氏、他に書いておくべきだろ!って思う事があったらコメントに書いておいて下さい(爆)
何が耐久って、途中に何も飲まずに8時間・・・(おい!;)
履歴100が完全塗り替えられていたので、100曲以上歌った事になります。
はじめは最近の特撮(龍剣も)OPからはじまって、演歌とかの年間違えた感じのを歌って、アニソン歌ってちょっと最近のに入って、その内今度は古いアニソンに入って小休止(食事)入れながら、戦隊ED・古い特撮→昭和アニソンで、君が代で締めました。(笑)
こんな有得ないカラオケ、同伴が壱純氏だから成せる事です。
壱純氏の頑張りによってチープな特撮物の映像が見れたのは楽しかったです。
GSのOPを探している時に「こっちかな、ゴーストスウィイイプヮァー(←英語発音を頑張りすぎて、空回った結果、日本語発音になってる感じ)の方」とか言い出す様なホント訳わかんないテンションでした。(説明も訳わかんないですが)
キングオブ電EDのイントロを「もーもももー もーももももー♪」って歌ったら壱純氏に驚かれて寧ろこっちが驚きました(え)
桃の歌いにくいんでダブアク全種入れて欲しいです。(笑)
激のOPに「シゲキをばんばん感じて」って部分があるのはテレビ放送で知っていたけど、「シゲキ」が漢字変換されてなかったのは驚きました。
兄さんの伏線だったのかと。
「五感のテクニック」は超ウケた。
龍剣OPは凄く歌いやすかったです。
大槻さん(と布施明)とは相性がいいかもしれない(笑)
この調子ならぶれぶれも歌えそうだと思ったのですが、入ってませんでした(まぁ当然)
因みに、ぷりきゅあ5が入ってなかったの事に絶望しました。
グラン星座は歌ってたら天秤座(受)があまりにも愛しくなりました。
「木綿のハンカチーフ」の女性の健気さと男性の酷さに、俺が泣いた(泣いてない)
「もってけ!セーラー服」はテンポ+1しないと歌いにくいことがわかりました。
ネタが多すぎてもう忘れました。
とりあえず、全戦隊のOP(ED)のCDを借りるか買うかするべきだと改めて実感しました。
壱純氏、他に書いておくべきだろ!って思う事があったらコメントに書いておいて下さい(爆)
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー