忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壱純氏と一緒に激とキングオブ電見ながら話してました。
激赤青と烏鶴と、竜金と侑Dがたまらん!って言ってたら、「本気赤黄も含めて、それ系(の2人組)好きだよね」と言われました。
確かに・・・!!


クラゲさん素敵なうっふんだって思ってました。
理央とメレちゃんのお互いの愛情に萌へぇぇぇ!!!ってしてました。
もうお前ら2人とも、こっち(人類の味方側)につけばいいよ!
クラゲさんの「嫉妬」発言に「帰れ」って思いました。
双剣か・・・双剣なのかっ・・・!
連続でツボな武器出されてあわあわあわわしてます。
じゃあ次は何だ、戟でも出るのか?(笑)

キングオブ電
ちょっ、D(デネ)たまらんのですが・・・!
陳武っぽいってときめいてたら、性格可愛い、侑との絡み可愛い!
果てには憑依した時のあの髪がたまらなく愛しい・・・vv(金といい、長髪にとことん弱い)
しかも手作りの飴出したーっ!!///(動悸が止まらない)
公式設定で「おかん」て!
侑が反抗期の息子で「うちの子と仲良くしてやって下さい」って!(笑)
壱純氏発言で気づいたけど、去っていく姿はまるで「母さんは入ってくるなよ!お茶とか、いいから!」みたいだった!
くっ・・・人外に萌えすぎだ・・・!(本当に。)

ぷりきゅあはDに萌えすぎて掠れました(Σ
ワンピは、メリー号が出るだけで泣ける(Σ(Д゜)
PR
本日の、クラスの女の子との会話

女の子「にょらさんは、好きな芸能人は誰?」
にょら「・・・え?げ、芸能人?」
女の子「うん、誰が好きなの?」

この時、自分の中では「高木(激青)は絶対知られてないからまずいよな!?三上(冒青)か林(刑事青)?!三上はアウトだ!(色々と)林もちょっと危うくないか?!じゃあやっぱ冨田(暴青)か?!しかし彼も名を知られるほどではない気が・・・!」とか思っていた訳です。(ものの見事に青尽くし
しかし別に1番好きな人とかを挙げる必要はなく、適度に好きな人を挙げればよかったと思います。
例えば、たまやまてつじとかさいねい君とか(適度に一般にも名も知られている)、まつださとしとか(CD出してたり、昼ドラに出てるよ!くらいで済ませられる)しらかわゆうじろうとか(筋肉番付に出てるんだよ!くらいで)。
でも、 自 分 に 嘘 が つ け な か っ た ・ ・ ・ !

にょら「し、知らないと思うよ・・・?」
女の子「えー?誰ー?」
にょら「とみたしょう、とか・・・」←結局冨田。
女の子「へー・・・?どんな人?顔とか」
にょら「どんな?!」

この時、自分の脳内には例の女子高生冨田や、写真集の女装冨田、ラブジャッジのホスト冨田しか思い浮かんでませんでした。(ばか!)

にょら「・・・中性的な人かな!」←いっぱいいっぱい
女の子「そっかー・・・調べてみるね!」

・・・できれば、調べないで欲しいですけど。
余りにもマイナー所を言ってしまったと思って、「姜くん(針の鍬の子)とかも好きだよ」と足しておきましたが。

女の子「・・・?」

あぁ、私、自爆したんですね!

にょら「ジュノン出身の・・・トリックに出てた子なんだけどね・・・」←もう泣きたい
女の子「へぇー」

・・・ある意味では、俳優に詳しい子であると見られたと思います。(痛)
調理実習でさんまを捌いた際に、「死んだ魚のような目をしている・・・」と養殖でボケたら、いつもはツッコミ放棄のYさんが「死んでるよ」と適切なツッコミを入れてくれて嬉しかったです。
最近Yさんは刑事青のハヤシさんにお熱なので、「いつでも彼の事を考えてる、寝ても覚めても彼の事ばかり・・・春だね!」って話をしてました。
Yさんとは仲が悪い事にしながら、訳わかんない感じでいい感じにつるんでます(笑)

宗教の講義で課題が出まして、「自分とは何か」について書かなければなりません。
困った事にテーマの意味が解りません
どう受け取ったらいいのだろうかと悩みに悩んだ結果、「自分とは、命を持つものの中の一個体」であり「世界の一部であり、世界の中心」として「世界を支えるという意味を持って生まれ、生き、いつしか必要とされる筈のもの」という結論に出ました。
また「自分とは、自らの生きる理由であり、理想であり、責任である」とか。
いっそお前が宗教作れるよとか自分にツッコミ入れながら書いてました。

今日1日は竜の子的発言(「これでいいかな。いいよね」)が多発でした。
意識してなくても多発するという事は、基から私は竜の子に似てるという事ですね(爆)

・・・国会はいつでも楽しそうですねー、ハハン(笑)
070528

大学での友達Yさんとの会話からの産物。
html(タグ)の話の途中。
にょら「画像表示の際に、ファイル名が長いと表示されなかったりするんだよね。でもサイトはじめたばっかの友達が長い名前付けてたりして、表示されなかったりしてさ」
Yさん「長い名前って言うと、“セーラー服の~”みたいな?」←セーラー服大好き人
にょら「そうそう、“セーラー服の~”みたいな」
Yさん「“セーラー服の~”・・・曹操?」
Σ(Д゜;)
はいぃぃぃ??;
ちょっ、そこのぎりぎり一般人、何言っちゃってんの?!
そんな訳で驚きの余り、こんな絵だったのでした(責任転嫁)

あと何かセーラー服の曹操から生まれた曹淵ネタ。
曹操「セーラー服を 脱がさないで♪」
R淵「誰も脱がそうとは思わんが
曹操「という訳でレッツセーラー!(淵にセーラー服押し付け)」
R淵「着 る か 。」(弓矢構え)
070527

↑こんな感じのギャルソンで、浅霧さま達と野外ロケやってきました。
ギャルソンらしく(?)お出迎えの図を撮る際に「右手(利き手)を隠しちゃいけないんでしたっけ」と私が言うと、カメコをなさって下さった方が「いえ、利き手の方が汚れているという事で、利き手を見せては駄目なんですよ」と仰りました。
・・・そうか、利き手を隠してはいけないのは戦士か。(笑)
戦う人は「利き手に暗器を持っていませんよ」という意味で、利き手を隠してはいけない事になっていたと認識しております。

それから、ソフトな絡み図(口説き中、みたいな)を撮っていただいている際に、浅霧さまが「口説いてると言うより金をせびっているみたい(笑)」と言い出し、「先輩の方が給料貰ってるじゃないですか!(笑)」とかノリで返してました。
その時カメコさんは家○婦は見た!のノリで物陰からシャッターを押していらっしゃいまして、撮られてる側としては見ると笑えてしまうので見ない様に必死でした。(爆)
いえ、これ、出来た写真は本当に隠し撮りな感じでいい感じに出来てるんですよ。
でも制作過程が激しく笑えるって言う。(笑)

所で、タイトルは「無知」らしいのですが、これは確か浅霧さまがカタバミという植物の事や、サトイモと蓮の葉が何となく似ているという事などを知らなかった、とかいう話だった様な気がします。
がしかし、ぶっちゃけ家○婦は見た!と特撮話によって、理由を忘れました。(爆)

他にも楽しい事は満載だったのですが、何はともあれ、お疲れ様でしたvv

捕まえたネイティ♂がさみしがりや・負けず嫌いというツンデレ気味な子でときめきました。
ネイティ(ネイティオ)擬人化する事決定。
激・キングオブ電・ぷりきゅあ5はやっぱり皆仲良しで色々と低レベルで(褒めてますよ!)微笑ましかった、とだけ感想を(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]