忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

070322

↑青龍さん。
とりあえず白虎が出ない今の状態では3人の中で彼が1番好みです。
衣装とか、髪型とか、友達いない辺りとか。(爆)
青龍さんのあのみつあみは、朱雀さんが勝手にやったんじゃないかと。

三ムソDSはイラストが可愛いですね。
PSのあのイラスト(グラフィック?モデル?)も好きですけど、こっちはこっちで好みです♪
司馬懿の爪とか、はりべ(張コウ)の羽とか、陸遜の黒さとか、堪らないです。(笑)
これ以上ゲームを増やさないぞ!と思った途端の難関です。
・・・あんまり貯金ないのに、買うかもしれない・・・OTL

一昨日~昨日の夢には木手さん(比嘉)が、昨日~今朝にかけては漸く念願の凛ちゃんが、ついでに二度寝した時には佐伯くんが出ました。
因みに自分の中での佐伯くんのイメージは大学の某蒼太くんと被ってます。
何これ、相方の呪いでも含まれてますか・・・!!?(笑)
PR
070320

↑ついに明日という事で妲己ちゃん。
とりあえず一見した感じは好みです。
うっふん過ぎない感じで。(笑)
アーモンド型の目も可愛いです。
しかし妲己といえば「あはーんv」なイメージしかありません。(爆)
勿論個人的にはロリッ子の方が好みだった訳ですが
そういえばロリッ子コスをやれと言われた事もありますが(笑)
あ、私、その某有名な漫画の本編、読んだ事ないです。( 核 )
何故だかアンソロだけは持ってますが(本当に何故

一昨日~昨日の夢に幸村と真田(テニスの)が出てきて、しかもキャラをそう知らない筈なのに、起きてサイト巡りして調べてみた結果キャラが間違ってなかったりしちゃった訳ですが。
昨日~今日にかけては赤也が出てきちゃった・・・(爆)
間違いなく、相方に洗脳されていると思います。(笑)
070318

嵌められた当初、OVA版凛ちゃんを見せられて驚いたけど、もう今は別にそんなに抵抗ないです。
順応が早いのは長所だと信じてます、ハイ。
でもアニメの絵よりも原作やゲームの絵の方が好きなのは確かです。
そんな感じでOVA版凛ちゃんを描いてみたはいいけど、元々「男らしい人」を描けない自分が、あんな男らしい色気を出せるはずもなく玉砕。
お調子者っぽさも出なくて、もう誰よこれ状態ですが、自分を追い詰めるためにあえて曝す。(爆)

地方イベント行ってきました。
比嘉を扱ってるサークルさんが2つあって、片方の方に凛ちゃん描いて頂きました。
スケブを頼んだ時の「え?このキャラなの?」みたいな戸惑われる反応にも大分慣れましたが、それでもまさか有名なジャンルでもそう反応されるとは思いませんでした。
相方に「凛ちゃん(コス)やっちゃえYO!」って言われましたが、断っておきました。
体脂肪5%の可愛いお調子者へたれちゃん(金髪)なんて私には力不足でできない・・・!!(ガタガタ)
否しかし、4月の撮影会で何のコスするか未だに決めてないんですよね。
・・・川原諸葛亮やりたいけど、服がぜんぜんわかんないしなぁ・・・(苦笑)

ぷりきゅあ5、ココナツ萌えた。
褐色肌金髪クールビューティーツンデレって。(萌ポインツ満載)
しかもアクセサリー屋は無事愛の巣になるらしいです。
わぁお、何だこれ(笑)
070317_p

自転車30分で海が見えるので、久しぶりに行ってきました。
ちょっと空虚感があった為なんですが、帰ってきたら多少なくなったように感じます。
本当は沖縄とかのきれいな海を見たいんですが(つーか地元は今の時期、海なんて行ったら寒さ+花粉+砂のコンボですしね)、そんな事言った所で行ける筈もないので。
とかまぁ行ってみた所で何をするでもなく、何を思うでもなく、ただぼーっと突っ立って海見て帰ってきただけなんですけど。
070316

↑久しぶりにこの2人を描きたくなったのと、画風って変えれるかなとか試してみただけの事です。
何だか色々自爆してるのはスルーです。
最近、自分の手が体温なくしてるので、こんな絵。
南の方はもう暖かいんでしょうか。

相方と一緒に久しぶりに戦ムソ2エンパやりました。
左近モーションは使い易すぎる。(笑)
「我が武運」が「わがぶぅ」に聞こえたりして、自分があほだと思いました。
呪文のように「わがぶぅ」「わがぶぅ」と言い続ける自分もあほだと思いました。

トレカ画像見たら、原作の凛ちゃんが凄く可愛いんですけど・・・っ!
コミックス、古本屋に出てたら立ち読みしてきます。(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]