忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リボーンのOPに、某13ライダーのにゃんこみたいな人物を発見し、トキメキの余り壱純氏からコミックスを借りてきました(笑)
ひ、雲雀さんかわえぇ・・・!!!(ヨダレ垂れ流し)
獄ちゃんも可愛くて好きなんですが、雲雀さんが目茶目茶ツボです!
雲雀って苗字しといて、鳥なんか殺しちゃうんだろうなぁ・・・vv(何か萌える点がズレてるなんてのはいつもの事ですYO☆)
いえ、動物好きだったらそれもそれでいいと思うんですけどね、猟奇な子が好きなんですよvvv
て、いうかこの漫画、妙に受くさい子が多くないですかね?
受に対して攻の割合が少ないっていうか。(見る所はそこか)
仕方がないので、山本が一夫多妻制をとってるって事でいいにしました。(Σ微妙によくねぇ!!!)
え?ストーリー?
コッソリちょっぴりどうでもいい感じです( 駄 目 じ ゃ ん ! )

●拍手返信
おこげさま:ローゼン大好きなんです~vv
と、いうかもともと人形とフリル(レース)が好きでして(笑)
内容はマジメなのに、ちょこちょこギャグがあったりして面白いですよねvv
たまに無双キャラにローゼンの服着せてみたりして愉しんでたりもします
拍手絵の感想有難うございます~vv
ピンクはどうしても大人しそうなイメージが抜けなくて、活発に動かせないのでポージングには困りますが、塗るのが1番楽しい子です(笑)
きっとピンクがよく出るのは、好かれている為ですよ!(笑)
PR
061206

↑イニシャルGの虫の擬人化(♀)
・・・描いた私も充分おかしいと判っていますが、言い出しっぺはチームリーダーです(爆)

昨日と今日、凡そ1ヶ月ぶりの大戦で全国対戦してきました。
昨日1敗し、本日2勝しました
今日の3戦目の敵は槍デッキだったので、勝てる気がしなくて、やる気が失せてました。(諦めの良さは長所だと信じてます
あ、リーダーからU張飛頂いたから、イベント出していかなきゃなー。(U張飛or大徳待ち状態でした)

ぷ、プーリップ(球体間接人形)で翠星石が・・・!!!!!(ふるふるふるふる)
3月か・・・3月なら買ってしまおうか・・・あぁでもこれで金糸雀が出るかも知れないと思うと、そっちを優先したい・・・(笑)
どうでもいい今の所のプリプ欲しいランクは、チル>金糸雀>翠星石=薔薇水晶くらいな感じ。(笑)
今朝の1時30分に寝て、5時30分に起きる羽目になった上、講義中に寝る暇がなかったので辛いです。(否、講義中は寝るなよ
基本的に7時間~8時間睡眠しないと辛いです。
因みに平日はほぼそんな長い睡眠時間は取れません。
休日に取り返します(笑)
土曜日に補講なんかが入った場合には、日曜日は午前中を潰す勢いで寝てます。
布団は聖域です。(前にも言ってたよ)

◆私信
相方:むすめはすこし、おとなになりました。(何のこっちゃ)

●拍手返信
4日0時の方:お褒めの言葉、有難うございますvv
最近、この等身でポーズをとらせるのが愉しくなってきました(笑)
そして武器を描くのが愉しかっ(終了)
061203

形が、某大人向けのおもちゃに似てませんかっていう話。(シモい)
大きさはどうだか分かりませんけど。(もうやめなさい)

今日、手袋買いました(Σ遅っ!)
内側がモケモケしてて気持ちいいですvv
何が嬉しいって、これで人に直接触れずに済むっていうのが嬉しいです・・・!!
私、自分の手が凄くコンプレックスなので、見られる事さえ嫌で、ホントなら英国紳士宜しく毎日、綿手袋装備でいたい位の人間なんですよ。
つーか綿手袋萌へ(待て)
まぁ接触云々はともかくとしても、これで毎朝寒い思いをしなくて済むので嬉しいです。
布団は聖域です。
だから、何人たりとも自分の布団には入ってほしくないです。
といいますのも、やはり自分の布団には自分のにおいがついてるわけで、違うにおいだと落ち着かないとかそういう感じなんですよね。
布団は自分の聖域。
布団は自分の還るべき場所。
布団はぬくもり。
大好きです。(布団に告白

今日、予約してた本の片方(服飾の本)を借りてきました。
目的はボレロの型と作り方だけだったのですが、見ているうちにブラウスやらビスチェ(キャミソール)やらのデザインまで沸いてきました。(爆)
うー・・・服を作る時間が欲しい・・・(くすん)

そういえば、大学の友達に、冗談で「泣いちゃう」って言ったら「お前が泣くなんて考えられない」って言われました。
それから家では、母に「栗剥いて頂戴」って言われたので、剥いてあげたら「え?!どうしたの?!」「何かこれ、食べていいのか迷う・・・」って言われました。
・・・あたしって普段、随分な子に見られてるんですね・・・
いえ、そう見られてて上等なんですけど。(笑)
でも「考えられない」「どうした」まで言われるとは思ってませんでしたよ、流石に。
てか私すぐ泣きますけどねぇ・・・気持ちの浮き沈みが凄い激しいんで、場合によっては10秒で泣けますよホント。(笑)
まぁそれはともかく、そうやって弱さとか素直さとかを否定されてしまうから、妙な責任感に駆られて「私って強くなきゃいけないんだ」とか「素直になっちゃ駄目なんだ」とか思っちゃうんですよネ☆
弱い子とか素直な子になれない理由はそこにあります(責任転嫁

あ、大戦クイズは勿論、制しときましたよ!!(大戦話ここだけ/笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]