忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

061014

テレビ見ながら考えてました。
指組みと腕組みで下に来る手によって性格が判るという番組内容のものだったんです。
因みに私はうさ脳。
うさぎ脳(違う)
・ささ脳(左・左)は努力家で真面目、堅物で面白味のないA型的性格。
・うう脳(右・右)は楽天家でマイペース、自由人で飽きっぽいB型的性格。
・さう脳(左・右)は社交的でおしゃべり、執着しない八方美人なO型的性格。
・うさ脳(右・左)は個性的で負けず嫌い、オタク気質なAB型的性格。
個人的には、なりはうさ脳が1番近いと思う。
チカはさう脳に近いと思う。
でも2人共うう脳入ってると思う。(笑)
あぁ、そういえば私うさ脳、母さう脳なんですよねー、しかも2人してうう脳入ってそうな(爆)

あと、思い付いた8つの形容詞を書き、隣り合った2つの形容詞から連想されるものを書いていき、最後に残った1つが今アナタが望むもの、っていう心理テストもやってみたんですが、結果は」でした。
・・・あ、切実に飢えてるのね、自分・・・(笑)
PR
061013

↑見えないけど、孫桓。
さり気にぱっつんかよチクショウ!
大好きだ!!(笑)
あ、髪飾りは龍ですよ。(爆)

今日はよくアホかます日で、椅子に突っかかり、机にぶつかり、物を落としてたり、水羊かんを喉に詰まらせたりしてました。
2限目、ナチュラルに寝てたし・・・(汗)
仕方がないので「私は鈍くさい子じゃない!」と叫んでみたら、クラスで仲良い子に否定されましたOTL
否ほんと、私は鈍くさい子じゃないんだよ・・・今日はその、ちょっと支配されてて・・・(笑)
言い張ってたら「いいよ、ドジっこの称号を与えるよ」って言われました。
Σマジいらねぇ!!!( 爆 )
061012

ふとアサシン周瑜を使いたくなって、大戦に行ってきました。
で、即席で組んでみたら総武力23
勝てる気がしねぇぜヒャッホイ!(爆)
そしてふと気付く。
遠弓大喬、小華小喬、アサシン周瑜・・・。
・・・遊んでいいですか?
え?うん、いいですよ
友達に許可を貰った所で、蛮勇孫策投入。(笑)
断金夫婦~!!(1人寂しくワッショイ)
総武力は22になりました。
結果は、妙なテンションだったので遊びすぎて、張角相手に13.2<>12.4でギリギリ勝利。(阿呆)
驚いたのは小華小喬が張梁から喧嘩買ってきて、「勝てるかヴォケェ!」って思ったら△△△○○で勝てた事です。
き、きれいな顔してやるじゃないですか・・・(笑)

次は第9章。
第9章といえば!
来るべき甘凌イベント!と意気込んで、組んだデッキはやっぱり総武力23。
だから落城勝利とか無理だって。
カットイン欲しさに流星小喬とか入れちゃってるんだから、ホント無理だよ(爆)
そんな感じで、私に流星が使いこなせる筈もなく、負けて帰ってきました。(笑)
でも今日は勝とう勝とうと思う遊び方じゃなく、素直に思い切り遊べたからいいです。
明日の朝、カットインとりに行かなきゃなvv(笑)

嗚呼・・・えろに飢え、えろに飢え(2回言った)
061011

↑大戦瑜小で好きなのは、自爆瑜と小華小喬が両想い(でも小華小喬は素直になれない)で、騎瑜が小華小喬に片想いしつつ、彼が望むのは彼女ではなく「彼女の幸せ」っていう感じ。

因みに小華小喬の私の中での性格は、オフィシャルとはかなり違ってます。
・ツンデレくさい。
・騎瑜には全て曝け出せる(しかもタメ口で)のに、自爆瑜の前で素直になれなくて、そんな自分と素直な姉(大華大喬)を比べて劣等感を抱いている感じ。
胸はでかい。(因みに大華大喬は小さいに違いない/そんな主張要らんわ)
で、騎瑜は性格とかいうより、オリジナル設定みたいな感じが多い。
・基本的に無口で感情は露にしないが、意見はハッキリ言う。
・ありのままの小華小喬を愛していて、彼女の幸せを第一とするいい人。
騎瑜には愛が偏ってますNE☆
その割に騎瑜の服が全くもって思い出せてない事にはツッコまないで下さい( 爆 )

チェスの白ビショップってえろそうなイメージないですか?
ないですよね、そうですよね・・・飢えてるんだな自分・・・(苦笑)


恋ギグ 5th。
ザビー(愛称)が暗躍とか出てたから楽しみにしてたのに、男装ヒロインが路地裏に追いつめられる事はなくて、ちょっぴし残念でした(君は何を期待してたよ。大体「暗躍」ってなってるだろうに)
好感度が上がりそうなのを選択すればいいのに、敢えて自分の素直な気持ちに近いのを選んでるので、愛の薄い黒髪の好感度が中々上がらねぇ。(爆)
因みに、ヒロインの愛称を「姫」にしてみたら、メガネの台詞が思くそに王子様になってしまって、恐ろしく愉しい事になってしまいました(笑)

●拍手返信
夜月さま:私で宜しければ相談は構いませんよ~v
とりあえず学校の年間予定表はあるのですが、今までの感じだと訂正が割と多くなる気がするので中々ハッキリした事が言えないです;
ただ、日曜日に大学の事が入る事はないと思いますので、日曜日でしたら高い確率で参加できると思います。


相方:ほら見ろー!(笑)
ランさんは好感度の上がる選択をしやすくなってると思うよ。
私もリーダーとランさんの好感度が上がってるしね。
しかしどんなもんですか、ノーパン健康法の絶倫裸めがね・・・(爆)

恋ギグという携帯用の恋愛シュミレーションゲーム。
クチコミに紹介されていたので始めてみたのですが、これが結構面白いですvv
男装ヒロイン設定なので、ちょっと腐女子向け(笑)
ザビーザビエルとかいう奴も出てきます。
偶にちょっぴし破廉恥な絵も出てきます。(ココ重要
メガネ父子(主に父)とザビー(愛称)が大好きです。(爆)
寡黙さんもかなり好きです
彼もまた絶倫だと思・・・ゲフンゲフン

無料なので、興味のある方は是非どうぞ(笑)
相方は多分、メガネ父子(主に子)か寡黙さんにハマるのではないかと思う。(考察いらない)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]