忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あめうけざら+どくどくやどりぎ+食べ残しが非常に楽しいです。
勿論アタッカーもいるんですが、楽しさの余りうっかりルンパで戦ってしまいます(笑)
時間はかかりますが、やっぱりじわじわ型は好きです♪
前に某Yさんにそんな話をしたら「うわぁ」って顔をした後に「(にょら)っぽい(戦略だ)ね・・・」と言われました。
それはどういう意味だろうね?

所でだぶりゅーにおいて、自慢のムs・・・婿×馬鹿翔太郎はアリなんですね!?(笑)
自慢のムs・・・婿には是非、翔太郎を目前に舌なめずりとか保険の人ごっことか営業スマイルとかで迫ってほしいです!(鼻息荒く)
けしからんぷれいとかもいっぱいしてあげて下さいハァハァ!
敵×正義は大好物です!(笑)
PR
一文字さん還暦おめでとおぉぉ!!!

そんな日にも拘らず私はといえば、グレッグルで廃人ごっこしてましたが。

飽きた。(爆)

元々そこまで気が長い訳でもないので。
否、それ以上の問題点を挙げましょうか。
性格一致すると、特性が8~9割不一致でですね。
かと思ったら。
遂に。
欲しい方の特性(かんそうはだ)が、性格一致不一致に関係なくそもそも著しく出にくくなりました☆
そんな訳で、HP23~30・攻撃U・防御U・特防2~10・素早さ19~27の子で妥協しました。
特防が涙出そうな低さだけど・・・・・・否、無理、もう無理、ちょっと当分きけんよちっていう特性を見たくないもの。(苦笑)

念願の真剣アンソロ(笑)を注文してきましたよ!!
明日か明後日にでもお金振込みに行ってきます!
因みに実は、思ってたよりもリーズナブルなお値段でちょっとほっとしてます(笑)
無事ルンパッパの育成が終わりました。
という訳で次のポケモンの育成の為、廃人ごっこアゲインしてきます
特攻V(31)が出たのはさておき、防御U(30)が出て、素早さVが出て、恐らく攻撃Uが出て、HPのVが出て、特防Vが出ました。
君達、バラバラに出すぎだよ・・・そんなに出られても(気力的な意味で)遺伝出来ないよ・・・!
でも頑張るんだ・・・っ!
全部を遺伝させるつもりは流石にないですが、また昨日と同じく、必要な部分は20前後超えするようにと。
こんなんだから廃人って言われてしまうんだ・・・だけど私は挫けない!
だってそこには大きな愛があるから!(笑)
否、単に負けず嫌いで貧乏性なだけです。

あと、某氏がヒビキくん大好きで電話かけまくっているという話を小耳に挟みまして。(笑)
で、別の子がマツバさんにホレたとか言ってたんですが、マツバさんって確か、1匹のポケモンを挟むにしても2ショット写真が撮れますよね。
電話も掛けれますし。
・・・・・・ライバルとは、電話も、2ショット写真も出来ない・・・・・・(しゅん)
でっ、でもっ!
らいばるとは、たっぐくんでだぶるばとるができちゃうんだもんね!!!(必死さの余り平仮名)
ヤキモチやいてワタルから主人公を取り返そうとしてくれるんだもんね!(笑)
私挫けないよ!
いつかライバルと結婚してみせる!(もはやポケモンをシュミレーションゲームか何かと勘違いしている)
091008
例の2Vだか1V1Uだかのツボツボ擬人化。
結局粘っても1Vしか出なかったので、その子本人を育てました。
暫定的にDH/hという名称がついているのですが、他にいい名前が思い浮かばないのでそのまま定着するような気がします。
というのもこの名称、気付く人が見たら正直「お前、酷い親だな」と言われそうなのですが、何も知らない大学の友人に「かっこいい名前だね」と言われてしまい調子に乗ってしまっているだけなんですけども。
そういえばこの子の性格について「サト(13乗者にゃんこ)とフィリップ(だぶりゅー)を足して割った感じ」とイメージしているのですが、それってつまりただのヒッキー不精じゃないのか自分・・・(笑)

廃人ごっこをするつもりが、もはや似非廃人と化してました。(笑)
何してたかって、まぁハスボー大量生産してたんですけど。
えぇとつまり、正直1Vすら狙ってなかったんですけど、DSの充電切れるほどに個体値粘っておきながら「廃人ごっこ」と表現するのもちょっと難なのでもう「似非廃人」でいいやってなったという事です。(爆)

というのも、図太い(もしくは穏やかとかでも可)特性あめうけざらのハスボーが欲しくてですね。
この際性別は問わないし、個体値も別に酷い悪さじゃなければいいんで、と思ってタマゴを割ってた訳ですが・・・中々いい感じの子が出なくてですね。
性格が一致したら殆ど特性不一致(しかしその子に限って悪くない個体値)、性格と特性一致と思えば必要な能力の個体値が10以下ばっかりなんですよ。
と思ったら、性格一致の素早さVが特性すいすいで来まして(苦笑)
えぇ、親にしましたとも!
そしたら性格が著しく一致しにくくなりましたOTL
しかもその性格不一致の中に何故か混じっているHPがUの子。
同じ様に、(あんまりレベル上げて調べれてないんで振れ幅があるんですが)HP20~29・攻撃22~30・防御22~30・特攻20~29・特防19~27・素早さV(31)の穏やかという、個人的には充分な個体値と性格の、すいすいの子。
(ノД`)・゜・
かっ、悲しすぎる・・・いい個体値の子が来て嬉しい筈なのに、悲しみがその喜びを上回っている・・・!

それでも特性が一致しない事には何も始まりませんからね、頑張った訳ですよ。
パールから連れてきた子から、ずぶとい子を産むまでに5匹。
そこから素早さVが出るまでに17匹。
その子を親にして上記の素敵な個体値の子が生まれるまでに13匹。
その子からあめうけざらでよさげな性格・個体値が出るまでに15匹。
計50匹分(Σおぉう、ジャスト?!)割って生まれたのは何と・・・!
腕白♀で、HP20~29・攻撃22~30・防御V(31)・特攻20~29・特防19~27・素早さV(31)!!
2V、だと・・・!!?
頑張った甲斐がありました!
それにしても、最初に記しました通り「とりあえず必要な能力が15以上あわよくば20以上」くらいにしか思ってなかったので、当方も大概驚いてます。

しかしこんな時間のかけ方で、いつになったらバトルフロンティアに挑戦できる事やら(笑)
念願の波乗りピカチュウが出ましたっ!
ただ個体値と性格が・・・特殊型には難有りだったのが残念・・・!(とくこう下がるし、とくこうの個体値0~7)
という訳でひとまずこの子の育成方針について考えていまして、両刀型にするといいのかなって事になったんですが。
にょら(以降N)「でんきだまぺかつーとらいとぅーの事考えてきたんだけどね!」(ぺかつー→ピカチュウ、らいとぅー→ライチュウの事/私語録)
うさぎちゃん(以降U)「どーなりましたー?」
N「両刀→でんきだまぺかつーで、ボルテッカー子をらいとぅーにするのがいいのかなーと思った訳ですね」
U「まぁ普通そうよね」
N「駄菓子菓子」
U「な、なんだと・・・!」
N「そしたら小麦色の肌のサーファーが出来ないじゃないですか!」(←ライチューって小麦色よね、と相方が言い出したのにツボった)
U「そこなのか」
N「という結論に達してふりだしに戻った。」
U「日本晴れでも覚えさせればいいと思うよ
N「私にはとても重要な・・・って波乗り潰してんじゃねぇかぁぁぁ!!(笑)」
U「小麦色とか言うから・・・w
  役割破壊だよ、新しいじゃん「晴れピカ」
N「晴れさせてもいい事がないんですが」
U「小麦色でそ?
  相手もまさか、日本晴れからかみなりや波乗りがくるとは思うまい!
N「自ら日本晴れしといて波乗りするのは正直アホに近い!!
U「名前は「うみんちゅ」で決まりだね!♀だけどね!」
N「何か折角の特別なぺかつーなのに可哀想だよ!!」
・・・少し話が逸れた後・・・
U「なんとなんと、驚愕の事実ぅ!ピカチュウは日本晴れ覚えません!
N「あららー残念だね☆」
U「晴れパは無理だねー」
N「そもそも波ピカで晴れピカは色々と駄目だからねー」
U「分かってました」
N「ピカが晴れを覚えないことを?」
U「日差しが強い中での波乗りがネタであることを
N「わかってなかったら明日学校行く前と帰ってくる時にピンポンダッシュする所だったよ
こんなアホな会話をメッセでしてました。
でも実はっ・・・!
私の周囲の人たちの会話はいつでもこんな感じです。(爆)
まったくもう、とっても仲良しさんですね!

そ ん で !
粘ったらキタコレ!!
素早さの個体値が前の子より落ちてしまいますが、波乗りを生かせるのはこっちかな!
有難う小麦色のサーファーvv(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]