私の擬人化にあるまじき、まさかのツナギです。(笑)
描きにくいよ!!
今日はレベル上げしながらツボツボ乱獲してました。(爆)
で、個体値調べてみたら素早さ30とか、確か攻撃29とかが混ざってまして。
待てコノヤロウ、よりによってツボツボでそのステータスかよ!とツッコミながら別の育てたいポケモンの個体値も見てましたら、攻撃30のグライガーと素早さ31のムウマが見つかりました。
グライガー!?
もうこれは育てるしか・・・!!(笑)
とは言ってもまだストーリーが終わってないので、一先ずボックス内で眠っててもらいます。
ツボツボは攻撃29の子がHP・防御・特防の個体値が適度にバランスよかったので、長期戦型の嫌味ったらしい子に育てたいなぁ(笑)
ツボツボ可愛いvv
PR
舞妓さんのブラッキーの固さとエーフィーのサイコキネシスが恐怖過ぎます。
何あれ、イジメ?
エーフィーなんかうちの子達では素早さが間に合わない為、下手すると1撃で落とされそうで、でんじはかけたら特性シンクロでこっちにもかかってホギャン!ってしました。
因みにサンダースの素早さも怖かったのででんじはかけようとしたら特性ちくでんで無効化されました。
ホギャン!
何てこったい、知らなかったぜ!
正直、実は地面タイプにでんじはかけれないってのもグライガー捕まえようとして初めて知ったんだ(爆)
まぁそれでも何とか舞妓さんに勝って、ホウオウ取っ捕まえて、チャンピオンロードを抜けました。
うさぎちゃんはエリートトレーナーの状態異常戦法に苦労させられたそうですが、こっちにはしんぴのまもりがあったので楽でした(それ聞いてうさぎちゃんが悔しがってました)
しかし相変わらず地面と炎が使えないので、レアコイルがネックで仕方ありません。
うっかり連れっぱなしだったホウオウを出してしまったなんて内緒です。
因みにリーグに辿り着いた時の5匹のレベルは42です。
リーグとか無理過ぎるから!
ので当分はレベル上げをします(またかよ!)
で、チャンピオンロードでドンファンを取っ捕まえました。
愛しのドンファン。(笑)
10年前には「何でゴマゾウがこんなんになんの」と言っていたドンファン。
そんなドンファンが出た時の喜びようは大概尋常ではありませんでした。
だって辞書で引いたら漁色家って出るんだぜ、ドンファン(※本当です)
好きにもなりますよ!(爆)
そんな訳で、地面要員にドンファンを育てる事にしました。
・・・・・・あれ、また素早さが・・・(笑)
あと、ずっとネッシーを我が物にしようと、(懐くと信じて)ポケウォーカーで連れ歩いていたのですが。
「メタモン捕まえてタマゴ生んだらよくね・・・?」とうさぎちゃんに言ったら。
「てか岩砕いたら出るじゃん」と、髪の毛がポーンと取れそうになる位の有り難いお言葉を頂きましたので、早速実践して取っ捕まえてきました。
しかもあんにゃろう、「今さー、ブラック・ジャック読みたいんだよね。誰か持ってないかなー」ってモンハンしながら言ったら「7巻まで読み終えた(=家にある)」とか言いやがりましてコノヤロウちょっとそれ是非とも貸して下さい頼んますって話をしてました。
色々と先に聞いておけばよかったんじゃないかぁOTL
何あれ、イジメ?
エーフィーなんかうちの子達では素早さが間に合わない為、下手すると1撃で落とされそうで、でんじはかけたら特性シンクロでこっちにもかかってホギャン!ってしました。
因みにサンダースの素早さも怖かったのででんじはかけようとしたら特性ちくでんで無効化されました。
ホギャン!
何てこったい、知らなかったぜ!
正直、実は地面タイプにでんじはかけれないってのもグライガー捕まえようとして初めて知ったんだ(爆)
まぁそれでも何とか舞妓さんに勝って、ホウオウ取っ捕まえて、チャンピオンロードを抜けました。
うさぎちゃんはエリートトレーナーの状態異常戦法に苦労させられたそうですが、こっちにはしんぴのまもりがあったので楽でした(それ聞いてうさぎちゃんが悔しがってました)
しかし相変わらず地面と炎が使えないので、レアコイルがネックで仕方ありません。
うっかり連れっぱなしだったホウオウを出してしまったなんて内緒です。
因みにリーグに辿り着いた時の5匹のレベルは42です。
リーグとか無理過ぎるから!
ので当分はレベル上げをします(またかよ!)
で、チャンピオンロードでドンファンを取っ捕まえました。
愛しのドンファン。(笑)
10年前には「何でゴマゾウがこんなんになんの」と言っていたドンファン。
そんなドンファンが出た時の喜びようは大概尋常ではありませんでした。
だって辞書で引いたら漁色家って出るんだぜ、ドンファン(※本当です)
好きにもなりますよ!(爆)
そんな訳で、地面要員にドンファンを育てる事にしました。
・・・・・・あれ、また素早さが・・・(笑)
あと、ずっとネッシーを我が物にしようと、(懐くと信じて)ポケウォーカーで連れ歩いていたのですが。
「メタモン捕まえてタマゴ生んだらよくね・・・?」とうさぎちゃんに言ったら。
「てか岩砕いたら出るじゃん」と、髪の毛がポーンと取れそうになる位の有り難いお言葉を頂きましたので、早速実践して取っ捕まえてきました。
しかもあんにゃろう、「今さー、ブラック・ジャック読みたいんだよね。誰か持ってないかなー」ってモンハンしながら言ったら「7巻まで読み終えた(=家にある)」とか言いやがりましてコノヤロウちょっとそれ是非とも貸して下さい頼んますって話をしてました。
色々と先に聞いておけばよかったんじゃないかぁOTL
向かって左から、メガニウム・チルタリス・バタフリー・デンリュウ・ホエルオー。
サイズ統一はできてません(苦笑)
全員ちゃんと並べて描いてもみたいけど、1枚に何人も描き込めるほどの画力がありません;;
所でホエルオーの大きさが素敵すぎます。
施設内にはそもそもドアをくぐれない為か、ボールに戻さなきゃいけないとか・・・いっそ愛しい!(笑)
話しかけてみたら「抱きついてきた!」とか表示されましたが、普通に考えてそれはもう軽く死亡フラグじゃないのかと思いつつ「ぎゃああ!!(かわいいかわいいかわいいかわいい!!!」と叫んでました。
余談なのですが、うさぎちゃんが今ボンドリンクについて検証してくれているのですが、もしかしたら効果は24時間かも?との事です。
私も検証にお付き合いしたいけれど、いかんせんまだ舞妓さんが倒せてないんだ(爆)
今日は小動物ちゃんを迎えて4人でモンハンをしていたのですが、ラオやヤマツ(半ば作業)が主だったので約2名ほどが遊び出しまして。(言わずもがな、いつもの2名です/笑)
私は伝説の龍殺し(エンデ・デアヴェルト/本日命名)でラオに行ってみたり、ランスでヤマツに行ってみたりと、今までやった事ない事してました。
それでですね、伝説の龍殺しでラオはまぁこれもアリかな程度だったんですが。
強いて言うなら「私のガードテクをナメるな!(≒ただのティキン)」とか言ってみたら、相方たちに弱点とか狙われて軽くプチってされて、「すいません調子に乗りました」って謝ってたりしましたんですが。
ランスでヤマツは意外と楽しくて(笑)
やっぱランスイイヨー!!ってなりました。
ランスイイヨー!!
因みにガンスでもヤマツって届くのかなぁ。
武器が無理でも砲撃が届きそうなんで悪くはないのかな?と思うので、今度やってみようかと思います。
道理でやけにレベルが高い訳だ。
てかさっきタンバ行ったら空を飛べるようになったんですけど!
おいおい、自ら空を飛ぶを遠ざけてたんじゃないか私!(笑)
でもとりあえずこれで大分快適になりました、ボングリ集めが(ちょ
しかし茅萱がまだチルットなので、空を飛ぶって無理っぽくないか?って思います。
茅萱、相当必死だよ(笑)
昨日のだぶりゅー見直してました。
最後に翔太郎のサイドを体育座りでキープするフィリップと自慢のムスコ・・・否、自慢の婿の肌色具合に全部持ってかれてましたけど、フィリップはラジオ聞いてる時も事務所に出てきてたんですね。
別に向こうの部屋がフィリップの巣な訳じゃないのかぁ(笑)
向こうはヴィクトリカでいう所の戸棚(=知らない人が来た時に逃げ込む場所)なのかな。
とりあえず私はフィリップとヴィクトリカを切り離してものを考えるべきだと思う。
そういえばフィリップってヒッキーな訳じゃなさ気ですね。
髪の毛留めるのにクリップ使ってる辺りも考慮すると、ただの無精?
あ、それはそれで萌えるかもしれない・・・!(笑)
という訳でポケモンHGネタバレ注意
まずやっぱり、懐かしいですよ!
基本ストーリーは金銀のままですので、忘れてた流れを思い出しながらプレイするって感じです。
でもシステムと言うんですか、改良されてるので作業はとてもしやすいです!
ボックスや道具の扱いは本当に楽になりました。
で!!
何よりの事ですが!!(笑)
ライバルが美人すぎるぅぅぅ!!!
博士の家を覗き見るライバルに、ポケモン貰う前に5回くらい、貰って連れ歩きながら5回くらい話しかけて押し退けられてきました(爆)
そんでもって連れていたチコリータに話し掛けたらじっと見返されました。
せっかちな子でしたからね、いいから早くおつかいしましょうと言ってくれたんでしょう。
流石しっかり者のチコリータですね(笑)
そんな感じで、ポケモンを連れて歩けるシステムも癒されます!
有言した通り、スタメンにチルットやホエルコを入れた訳ですが(これやったらうさぎちゃんに凄い文句言われましたが)、ついて来る様が可愛くて仕方ないです!!
結局スタメンは
・チコリータ♂ 翡翠(ひすい) せっかち かけっこがすき
・キャタピー♀ ソナタ うっかりや がまんづよい
・チルット♂ 茅萱(ちがや) やんちゃ からだがじょうぶ
・メリープ♀ ラテ おとなしい かんがえごとがおおい
・ホエルコ♀ ホルン わんぱく たべるのがだいすき
になってます。
でも鋼が倒せないので、地面や格闘の技を使えるようにしたく、どうしようかとも考えてますが。
ニドランとか育てたらいいのかなー(笑)
あと何だか発売前情報だと「しょぼくね?」とか「いらんくね?」な感じに思われていそうなポケスロンですが、個人的にはただのおまけのミニゲームだと思ってるので割と楽しめます。
通信対戦だかも出来るようですし。
ボンジュースで上がるパフォーマンスが云々とか、説明不足な気もしますが。(それか私が説明聞いてないだけか?)
で、同じく「いらんくね?」「父親に渡すだけ」と言われるポケウォーカーも、まぁそれでソフト代が高くつく訳でもないので、ちょっと出掛ける際に経験値稼ぎ適度に使えばいいんではないかと。
私は通学時間や移動時間があるので、使い道はありそうです。
ポケウォーカーへの通信をめんどくさがらなければ(笑)
まずやっぱり、懐かしいですよ!
基本ストーリーは金銀のままですので、忘れてた流れを思い出しながらプレイするって感じです。
でもシステムと言うんですか、改良されてるので作業はとてもしやすいです!
ボックスや道具の扱いは本当に楽になりました。
で!!
何よりの事ですが!!(笑)
ライバルが美人すぎるぅぅぅ!!!
博士の家を覗き見るライバルに、ポケモン貰う前に5回くらい、貰って連れ歩きながら5回くらい話しかけて押し退けられてきました(爆)
そんでもって連れていたチコリータに話し掛けたらじっと見返されました。
せっかちな子でしたからね、いいから早くおつかいしましょうと言ってくれたんでしょう。
流石しっかり者のチコリータですね(笑)
そんな感じで、ポケモンを連れて歩けるシステムも癒されます!
有言した通り、スタメンにチルットやホエルコを入れた訳ですが(これやったらうさぎちゃんに凄い文句言われましたが)、ついて来る様が可愛くて仕方ないです!!
結局スタメンは
・チコリータ♂ 翡翠(ひすい) せっかち かけっこがすき
・キャタピー♀ ソナタ うっかりや がまんづよい
・チルット♂ 茅萱(ちがや) やんちゃ からだがじょうぶ
・メリープ♀ ラテ おとなしい かんがえごとがおおい
・ホエルコ♀ ホルン わんぱく たべるのがだいすき
になってます。
でも鋼が倒せないので、地面や格闘の技を使えるようにしたく、どうしようかとも考えてますが。
ニドランとか育てたらいいのかなー(笑)
あと何だか発売前情報だと「しょぼくね?」とか「いらんくね?」な感じに思われていそうなポケスロンですが、個人的にはただのおまけのミニゲームだと思ってるので割と楽しめます。
通信対戦だかも出来るようですし。
ボンジュースで上がるパフォーマンスが云々とか、説明不足な気もしますが。(それか私が説明聞いてないだけか?)
で、同じく「いらんくね?」「父親に渡すだけ」と言われるポケウォーカーも、まぁそれでソフト代が高くつく訳でもないので、ちょっと出掛ける際に経験値稼ぎ適度に使えばいいんではないかと。
私は通学時間や移動時間があるので、使い道はありそうです。
ポケウォーカーへの通信をめんどくさがらなければ(笑)
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー