激でのレッつんの鉄扇の使い方が大喬ちゃんに近かったので。
モチーフが蝙蝠なのもあって、扇2枚を広げて飛びながら敵にぶつかったりとか。(C4とかJCですね)
鉄扇を飛ばしたりとか。(騎乗とか乱舞に近いですね)
くるくる回って竜巻起こしたりとか。(CシュートかC6ですかね)
どうせなら小喬ちゃんみたくなってしまえばいいのに(そしたら激しく萌ゆる)
そんな訳で激は鉄扇レッつんが主な萌え要因になってました。
あぁ、鉄扇らぶい・・・しかもモチーフがきゃわいらしい蝙蝠でげへげへvv(蝙蝠大好き)
でもレッつんが持つ鉄扇よりもロボが持つ鉄扇(寧ろあれは鉄扇の形した刀じゃないかと)の方が形が好みでした。
うん、武器の感想ばっかりになりそうで困りますね。
あとは・・・あれですね、相変わらず鶴が援交女子高生だったのと、烏(鶴と対だと言うなら鴉って表記するべきなんでしょうけれどね、都会の烏みたいな設定だったから烏でいいかなって)がモテないって言われて怒ってたのと、烏倒されちゃって鶴
来週はジャンが少年化、レッつんが幼児化、鶴が烏の形見の剣で戦う(キュンv)らしいです。
キングオブ電。
カルテット皆仲良しで和んだ。(笑)
シャボン玉で金に構って構ってって感じ(萌)
でも寝ちゃってて構ってくれないから桃の後ろで真似っ子→浦と桃に叩かれる。(桃より背が低いっぽいよこの子!)
暇になって机の上で昼寝。(途中から通路で寝てた気もしないでもないですけど)
桃はいつでもおばかで桃缶で可愛いです。(笑)
コーヒー豆を一生懸命お箸で一粒一粒運んでてこの子あほだって思いました。
1/4の確率のあみだくじを4回当てたらそれはもうエスパーだと思う訳ですが
金はまた破壊魔やっててわたわたしてたのがきゃわゆい。
あと浦金桃がハナさんにでこピン食らう際に、桃がガードして、金がそのガードを崩してハナさんが叩くという連係プレーをしてて笑えた。
この番組は暗い話を持ってきてる筈なのに、笑わせすぎですよ。
ぷりきゅあはもう何かとりあえずツンデレナッツと鬼畜ココ田が・・・!!(悶絶)
あの垣間見えたココ田の鬼畜は本当やばかったです。(自分の顔の緩み具合が)
内容は何だか酷く子供向けに感じました。
私にはナッツの何が間違っているのかがわからない。(苦笑)
今日の日朝はトキメキが止まらなかったです。
↑彼の声のえろさを再認識しました。
彼の声はあれです、誘い受くさくえろいんだと思う訳ですよ。
激を見たら、蝙蝠の声がシャア様で敵の鶴の声が無双凌統でした。
鶴のデザインが可愛い。(白→紫のグラデーションだし、一部もさもさしてるし、比翼だから片羽だし)
鶴の性格が可愛い。(相方の烏に依存してる感じというか、烏に甘えきっててわがまま援交女子高生みたいな←落ち着け)
鶴の喋り方がえろ可愛い。(語尾に小さく母音が聞こえる感じ)
鶴の声がえろい。(それはもう声優さんが彼ですからね!)
なのでキュンキュンしながら見てたら、武器が双剣でした。
あぁ、やっぱり双剣に何か縁が。
否しかしあの鶴(というか比翼)は本当にどうしよう・・・烏×鶴でもいけるような気がする。
え、勿論鶴は誘い受で。
キモイ?変態っぽい?竜の子と被ってる?
上 等 で す よ ・ ・ ・ !(笑)
・・・しまった、一時しか出ないだろう敵にはまってしまった。
否々、きっとこれは狙われているに違いない。
だって夫婦などが仲睦まじい事の喩えとしての比翼を、両方男にしちゃってるんだもんね!
しかし比翼の辺りの説明皆無で話進んでますけど、子どもたちはその辺(片羽とか隻眼とか)について何もツッコまないんでしょうかね?
せいぎのみかたとわるいてきがたたかってたらそれでいいよ!って事なんですかね。
ぶっちゃけ大人でさえ比翼に気づかない(比翼を知らない)ような気がして切ない訳ですが。
次回(明日)はレッつんが鉄扇で舞います。
鉄扇なのに、男の子の武器になるんだ・・・萌 ゆ る !
萌えすぎて無駄に感想長い。
キングオブ電。
バスジャックの2回の話が凄く愉快。
何が愉快って、桃の飛び方とかいじけ方とか、金の変身~決めセリフ辺りのポーズとかテーマソングとか、浦の「変身」の言い方とかが。
浦の「変身」は浦というか鋼鉄瑾っぽいんで笑える。
無双凌統の人とは違った意味でえろい。
囁かれたら虫唾が走りそうって意味でえろいんだと。(褒めてますよ!)
ハッピィボーイズに魁ちゃん(本気赤)出てきてちょっとビックリでした。
・・・変わってないね、君(笑)
↑ちょっと前のえちゃの記録。
久しぶりにまさお(というか無双絵)描いた。
今日の調理実習で、飾りとして紅葉(と言ってもこの時期ですから、緑ですが)を使いました。
で、試食中に。
自分の視界に入る位置で男子(ちょっと背低めで不良っぽい感じ)が男子(長身クール系)の黒いその髪に、余った紅葉を飾っていまして。
食べてたコロッケを噴き出すか詰まらせるかと思いました。
しかも飾るのが妙に上手くて、洗い上げとかしててもちゃんと固定されているんです。
萌えすぎて、直視できずに悶えていました。
その飾られてた側の男子がちょっと好みなのもあって、眼福でした。(男子の絡みも勿論眼福です。笑)
でも別の男子にはつけないんだとちょっと残念。
某三上氏(と自分は呼んでいる。)にもつけてくれたら、激しく萌えすぎて、自分が男だったらトイレに駆け込まなきゃいけない事態になっていたと思うのですけれど。(このお下品なネタ、一般人の女友達にも通じました。爆)
それはそうと、調理実習において何故女子は白衣でなくピンクのナース服(実習着)を着なければならないのに、男子はKC(実習着)でなく白衣でいいんだろうかと思っています。
大体、女がナース服(ピンク)で男がKCって時点で男女差別だと思います!
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー