忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20060929

今日は実習の日だったので、爪を切って大学へ行きました。
私、爪の形が男爪(横に広く、縦には短い)で、しかも手が小さいので爪も小さいんです。
それが か な り 嫌なんです。
なので、故意に爪を伸ばす事でそれを誤魔化す様にしています。
もちろん切る時には男爪がばれない程度に長さを残して切ります。
とは言っても、掌側から見て1mm見えるくらい。
今日もそれくらいの爪の長さで行ったら。
講師「あーちょっと長いねー、はい切って(爪切り渡し)」
・ ・ ・ ハ ァ ! ?
これ以上切るの?!と焦りながらも、泣く泣く更に短くしました。
グッバイ☆私の努力と青春!大袈裟
これで粘土とかお菓子の生地とかを、練ったり成形し易くなりましたよ!(涙)

BASARA2のコンプワークス欲しい、とか思いつつ、冒険5人組の写真集が出てるんですよね・・・!!!;(学生さんは金がない)
あぁでもちかなり+長政さまのロン毛・・・(笑)


●拍手返信
相方:ザビーは無理です、ほんと無理です、もう無理です。(笑)
おぉ、頑張って下さいな!
ついでにザビー×サンデーも宜しく☆(爆)
応援してますよ☆
PR
060912

↑趙雲「さっき食べたばかりじゃないですか」
馬超「・・・抑えてる性欲の分を食で満たそうとしているんだな、きっと」
趙雲「へぇ。
あれ、趙雲が酷い人になってる・・・(爆)

そんな感じです。(ハイ?)
最近、食欲と睡眠欲が凄いんです。
特に食欲。
ひたすら口にものを入れてないといけないのか!って位です。
それこそ性欲じゃないけど、叶えられない諸々の欲望を食と睡眠で代わりに満たそうとでもしているのかな、と思いました。
・・・ボウルにプリンでも作れってか?(笑)
060829

最近無双絵を描きたいんですが、どうせ描くなら漫画とかネタを描きたい。
と思いつつ、漫画にしろ何にしろネタがないネタがない、ネタはあるけど使えるネタがない(笑)

少し前から母親が少女漫画をちょくちょく借りてきてくれまして、自分が基本的に少女漫画を読まない人間なので(青年漫画が好きです/核爆)結構興味があったりして読んでます。
で、今日は「薔薇のために」ってのを読んでました。
これがまた色々複雑で、簡潔に説明できるような関係じゃないんです。(笑)
とりあえず何がいいって、弟が可愛いんですって!(爆)
同じ父親を持つ姉と、同じ母親を持つ兄を好きになってしまうという非常に切ないポジションにいるにも関わらず、基本的な言動がコメディー!
ビジュアルも女と見紛う程の可愛さです。
とまぁ弟はともかく、全体のストーリーは凄く切なく重苦しい筈なのに、コメディー。
主人公の発想も凄いが、周囲の人間にろくな奴が少ない。(爆)
そんな感じの漫画です。
面白いんです。
もし興味がありましたら読んでみて下さい。(笑)
060822

「貴方にぴったりの三国志の殿方を探せ!」というのをやってみたら、結果は惇兄でした。
面白さの余り、エディットだったらどうなるかなとか思い付いて、なりきりでやってみたら堅パパでした。
この結果をネタに趙雲とエディットの絵を描こうと思ったけど諦め。(沈)
中途半端かな、と思いきや何だか乙女チックな趙雲になってて、まぁいいかとか(爆)

コッソリと最近、BASARAのオクラに夢中です。(笑)

●拍手返信
夜月さま:お忙しい中わざわざバトンに答えて頂き有難うございましたvv
確かにあの猫耳には触ってみたいですよね(笑)
文化の違いを知るバトンは今答えさせて頂いてるので、もう少しお待ち下さい~
060819

↑私、この馬超好きですよvv

今日は相方の家で人生ゲームをしました。
今回は「はくねい(伯寧=満寵)」で!(爆)
スイマセン、私の中で伯寧ちゃんは女の子顔負けなんです。(笑)
で、もちろん旦那は「こうめい(公明=徐晃)」ですvv
3回くらいデートに誘ったのですが断られ、しかし最終的には何とプロポーズされました!!(ビックリ!)
基本的には自分からプロポーズするようになっているのですが、スキルが上がっていたからみたいです。
しかもはくねいは史実通り(?)文武両道な、弁護士になりました。
子供は男女1人ずつでした。
やっぱりこの人生ゲームは面白いです・・・!(笑)
今度は誰でやろうかな・・・ぎぞくとぞうは?(爆)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]