父親と一緒にニセ乗者が出る辺りの話を見ていた時の話で。
父が「一文字は本郷が死んだかもしれないってのに、心配もしてないのか」という事を申しまして。
本編としては単に彼らは五感を共有しているから生死がわかってるってだけなんでしょうけど、個人的には彼らは相手を信頼しあっているからこそ、相手を心配しない(=心配する必要がないと信じてる)みたいな感じだといいなぁとか思いました。
第三者から「相手の事が心配じゃないのか」って言われて「あいつなら大丈夫だよ」と素で返してる彼らがいたらもう私は幸せです。
その第三者は滝やおやっさんでない事は勿論ですが、トリプル乗者の初期とか、そんな感じだったらいいなと思います。
後輩後輩した初々しい風見も可愛くて好きなので!(笑)
あとふと気付いたのですが、自分はどうやら敬介さんと城茂のコンビ(?)が大概好きらしい、と。
何か、先輩後輩の壁をなしに、2人で酒煽ってそうなイメージが。
私はもしかして、好きな人(達)に対して夢を見すぎなんだろうか・・・(今更)
父が「一文字は本郷が死んだかもしれないってのに、心配もしてないのか」という事を申しまして。
本編としては単に彼らは五感を共有しているから生死がわかってるってだけなんでしょうけど、個人的には彼らは相手を信頼しあっているからこそ、相手を心配しない(=心配する必要がないと信じてる)みたいな感じだといいなぁとか思いました。
第三者から「相手の事が心配じゃないのか」って言われて「あいつなら大丈夫だよ」と素で返してる彼らがいたらもう私は幸せです。
その第三者は滝やおやっさんでない事は勿論ですが、トリプル乗者の初期とか、そんな感じだったらいいなと思います。
後輩後輩した初々しい風見も可愛くて好きなので!(笑)
あとふと気付いたのですが、自分はどうやら敬介さんと城茂のコンビ(?)が大概好きらしい、と。
何か、先輩後輩の壁をなしに、2人で酒煽ってそうなイメージが。
私はもしかして、好きな人(達)に対して夢を見すぎなんだろうか・・・(今更)
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー