忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

060420

↑特に深い意味はないです、ハイ。

昨日お弁当を持たずに大学に行ったら、お昼ご飯を買うのに苦労したので、やはりお弁当を持って行こうと思った訳ですが。
親は作ってくれる気配がなかったので、仕方なく自分で作ってみました。
これが、大変なんですが、意外と楽しい!!
と言う事で、今後も自分でお弁当を作るようになりそうです。
1日3食、自分で料理を作るのか・・・ふぅ;
水曜日と木曜日に至っては、家に着くのが7時半で、10時に寝る事を考えると、夜ご飯を自炊するのは大変ですが、まぁ短時間でどれだけ作れるかっていうのもこれはこれで楽しかったり。
そんな事を大学の友人に話したら「私には無理だよ」「偉いね」って言われました。
うん・・・でも、唯単に、食べなきゃ生きていけない(栄養<欲求)ってだけなんですけどね・・・。(核)
ついでにデザートにゼリー作って持ってこようかなと言っていたら、「デザートまで作るの?!」と驚かれました。
あれ、私の理想は市販の冷食を使わない(前日作ったものを冷凍とかは可)、デザートつきのお弁当なんだけどなぁ・・・。
並行して、栄養と色合いのいいもの。
必死で献立を考えてます(笑)

テリーヌは量を調整すれば寒天でも何とかなる事が判明。
テリーヌ大好きなので、お弁当とかにも入れたい・・・(笑)

大学の違う学科の友人と「ゲーセン行きたい」という話をしていたら、「どんなゲームするの?」と聞かれたので「主には三国志大戦っていうゲームだよ」と答えました。
すると「何か難しそうだけど、どんなゲーム??」と聞かれたので「軍の兵士がポップコーンの様になるゲーム」と答えたら、目茶目茶興味を持ってくれました。(笑)
PR
060419

↑本日の憲法の講義で。
講師「憲法には成文憲法と不文憲法があり、これは成典憲法と不成典憲法とも言い~(云々云々)キン定憲法と民定憲法があり・・・ん、ちょっと待てよ、キンの字が分からん」
にょら(えぇっ?!;別の講師もだけど、ここの講師、漢字に弱すぎねぇ?!)←思いつつ、しかしテキストの方は見ていない
講師「そうそう、この字だな。(黒板に「欽」と書く)」
にょら(Σ蒋欽じゃん!!///)
講師「この欽という字は、「王」という意味を持っていて、つまり王によって制定された憲法を・・・」
にょら(まじで?!?!思っくそ凌統に尻に敷かれてそうな彼の名にそんな意味が・・・!!)
描かずにはいられなかったんですよ・・・!!(笑)

今日の講義の中で、上手く噛めない人用の食事の例が出てまして、それがフードプロセッサーなどにかけた野菜などをゼラチンで纏めてゼリーにした物がありました。
その写真を見ていたらふとテリーヌ(コンソメ味のゼリー)を食べたくなりました。(笑)
帰ってきて寒天でテリーヌを作ってみたわけですが・・・微妙。
やはりゼラチンで作らなきゃだめかぁ。
個人的にはゼラチンより寒天の食感の方が好きなんですけどね。(笑)
今度、余った寒天でりんごゼリーでも作ろうっと。
060418

本日はリサイクルボックスから臧覇を3枚貰ってきました(笑)
代わりにU張飛を突っ込んできました。

2の情報をまた見つけてみました。(探そうと思う時と思わない時の斑があるのです)
どこからツッコんでいこうか悩む所ですが、まぁカードの順序で。

●魏●R淵ちゃんが援軍じゃなくなる・・・!?
R淵ちゃんの笑顔での回復がなくなるなんて・・・(まずそこから間違えてるね)
でも知力は6に上がるとか。
ムサイ淵(U)も知力が4に上がって、伏兵踏んでもギリギリ生き残れるようになるようで。
R張コウのビジュアルが気になるところです。(ビジュアルかい)
●蜀●とりあえず、ピンク雲子の知力が4に下がるらしい情報を見てショックを受けるより先にまず腹を抱えて笑いましたvv
武力押しの頭の悪い子大好きよ・・・!!!(ハァハァ)
計略がプチ一騎当千と書かれていたのも見ると、R馬超と仲良くなるんだぁとしみじみと思います。(萌)
でも復活が消えるとしたらショックだな・・・個人的には募兵より復活の方が良さそうです。
・・・槍兵の場合は募兵の方がいいのかもしれないですが。
スコップについては前に言った通り、デッキを組み直すか本気で悩んでますよ。
C王平たんが大車輪になったら泣いて喜びますvv
また蜀デッキに戻す可能性が・・・。
それと何より新劉備(?)!!
王子(新劉備を一目見てつけた呼び名)は新カードとして追加されるのでしょうか?
何か見た感じUっぽいし・・・。
とりあえず大戦の劉備(Exは基本的に無視する方向で)は全員好きなんですけど!!(笑)
つかまた腹黒く見えるんですけど!(大戦の劉備は、袁紹勢力のも含めて奮起以外は皆腹黒に見える)
でも計略が桃園っぽいので、使える自信がないんですけど!(核)
やったね☆(何で
●呉●U凌統が仇討ちをやめた!!?(笑)
槍兵になるとかよりまずそこ。
U甘寧に勇猛がつくと、もう敵わないと悟ったのでしょうか?(核)
●他●SR祝融さんを見ていたら、BASARAのかすがを思い出しました。
●西涼●C臧覇の知力が4に上がる?!
計略が悪逆無道から火事場の馬鹿力に?!
それならコストさえ合う様にすれば堂々使います!vv
臧覇の知力上昇は、魏続が教師をしてくれたと信じよう。(うわぁ)
R張遼は知力上昇の代わりに復活がなくなるとか。
で、気になるのはU馬騰の計略。
訳の判らない計略になるなら指揮のままでもいいよ・・・。
●袁紹●C逢紀の計略が自爆
・・・自爆?!
どんな計略なのかある意味1番気になります・・・!!

●拍手返信
K氏:地味に当たってる感じがするよね。(笑)
甘寧の「やましさ」とか。(まだ言うか)
060417

本日、コンピューターの実践の講義がありまして。
夏休みまでの講義の進行の予定を見てみたら最後の方に「ホームページ制作」ってある位の、ぶっちゃけレベルの低い講義だったので、思い切り絵を描いたりネットで遊んでました。(やめなさい)
で、講師に紹介されたソフトの中に「成分解析」みたいなのがあったので、それで遊んでたんですが、このソフト、名前から勝手に成分を分析するというジョークソフトなんです。
因みに私の本名でやってみた所、結果は「47%白い何か、41%不思議、11%心の壁、1%雪の結晶で出来ている」そうです。
他の人達の結果には「スライム」とか「株」とかあるらしいんですけど、私の結果はつまらないな・・・と、思いまして。
「にょら」でやってみました。
結果「64%言葉、27%月の光、5%大人の都合、4%お菓子」となりました。
お、大人の都合って・・・!!
ちょっと楽しくなったので、相方の本名でやってみた結果「97%勇気、1%優しさ、1%歌、1%睡眠薬」・・・うん、割と普通かな、どんだけ勇猛果敢やねんとも思いますが。(笑)
で、壱純氏の本名での結果「62%下心、35%大阪のおいしい水、2%食塩、1%カテキン」・・・下心!!
半分以上が下心!!
流石だね、壱純氏!!
余りにも楽しくなってきたので、武将名でもやってみる。(字なしで)
結果、馬超の主成分(90%位)「優雅さ」・・・へぇ、西涼辺りのイメージ?
凌統の1%「犠牲」・・・甘寧1%?(笑)
趙雲の成分の中には「やましさ」がありまして。(やましいのか趙雲!!笑)
甘寧の結果、60%以上が「やましさでした。(ぶふーっ!!!)
やましいんだ、やましいんだ甘寧!!!(講義中に耐え切れず吹き出した)
因みに上の絵はそんな結果を見た甘寧です。
これが面白すぎて、他の武将もやってみようかなと思った所で時間切れでした。
でも講師曰く「暇な時にまたやってていいよ」との事だったので、また何か面白い成分で出来ている武将を探してこようかと思います☆(講義受けろvv

明日は2限と3限の講義を受けるので、朝少し遅くて午後の早い時間に帰ってこれるーvv
両方とも英語教科(英語嫌い)だけど!!
明後日・明々後日が5限までフルだけど!!(涙)
060415

↑赤がないと寂しいけれど、赤より黒の似合う人。

相方と大戦行ってきましたvv
暴走馬家デッキで久しぶりに全国大戦に挑戦してみましたが、当然の如く負けました。
え、私、少しは攻城できてた よ ね ・ ・ ・ ?(汗)
何とか落城はされずに済んだのですが、初っ端からどんどん攻城されたので、途中で諦めモード入ってましたよ(そのすぐ諦める性格は直そうよ)
仕方がないので1人プレイで取っ手の攻城ボイス「ここはどうだ」とか落城ボイス「裏切り者は許さん」とか聞いて悶絶してました。(笑)
否もうほんと、ナルシストボイスはエロボイスに改名すべきだと思う(ぇ)
ナルシストボイス大好きです。
ヤンキーボイスも大好きです。
ノーマルボイスも(略)

そんな感じで(?)R2瑜様引きましたー♪
にょらは瑜様が好きという訳ではないのですが、大戦瑜様の中ではR2瑜様のビジュアルが1番好きなので嬉しいですvv
我儘言えば、R小喬も欲しいなとか思ってみたりしながら裏を見てみたら。
伯符と私、ふたりなら曹操とて敵ではあるまい!」
・・・ハハハハハハハハハ!!!
スイマセン、ウッカリ瑜策、否、策瑜ニ萌エマシタ。
私、1番の基本は瑜小・策大なんですが、瑜策も嫌いじゃないと言えば嫌いじゃなかったりするんです。
瑜様はとりあえずアホな攻なら割と何でもいい、みたいな。(笑)
でもR2瑜様の場合はちみっこそうだし、無口ツンデレくさいから、策瑜(受)希望。
ツンデレ愛。(笑)
否、でも基本はやっぱり夫婦が好き。
相方のプレイ中に、自軍のSR尚香ちゃんが敵の大徳をピンポイントで弓攻撃してるのを見て、ほくそ笑んでしまう位好きです。(核)
うん、そんな事熱弁してたらまたまたウッカリ策瑜に萌えた。(駄目じゃん!)
そうだな、個人的にはR策とR2瑜様かな・・・(自分を取り戻せ!;)
そんなんも描き出したらマジすんません。(核)

●拍手返信
夜月さま:否もうホント有難うございましたvv
じゃあまた何かリクします(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]