忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな訳で再びクロツグさんに会ってきました。
ドサイドン、カイリューは倒せたけど、またもミロカロスに負けました。
ぐはぁっ、私にとってミロカロスは強すぎます・・・!;
まぁ半分以上、クロツグさんに会う事が目的と化しているのでもういいんですけど(爆)
あとゲームコーナーで、メタピッピが8回ボーナスくれました。
有難うメタピッピvv
PR
070620

↑ぼやけてますが、我が家のバトルタワー要員達。(上3人がシングルバトル用に育成中の子達で、した2人が相方とのタッグバトル要員)
♂率が高いのは偶然と思って下さい。
エルレイドは♂しか出ないし、トゲキッスは♂が出易いので。
いえ、ドラゴン2人は自分の好みで、♂なんですけどねv(爆)

自分は武器マニア(?)なので、バトルタワー要員は全員、武器ないし小物を持たせています。
ガブリアスはしっぽが原型のランスっぽいの、トゲキッスは両翼が原型の圏っぽいの、ユキメノコは頭の被り物が原型のアンブレラ、エルレイドは腕が原型のトンファー、キングドラは背びれが原型の扇。
原型から武器とか作るの楽しかったです。(笑)

ユキメノコは「雪女」という日本的なイメージを何もかも失くしました。(駄目じゃん!)
他にも、トゲキッスに白さが足りなかったり(でもこれ以上白増やしたらホント白くなっちゃうんで・・・;)、エルレイドがまんまだったり、キングドラが有得ない状態の擬人化になってたりもしますが、何だかんだ言ってもみんな愛情込めて育てて、設定を練った子達なので凄く気に入ってます。
自分が育てた子を愛せる事は、幸せな事ですね。
NOT2人はぷりきゅあ。
今日は相方とポフィン作ったり云々云々してました。
で。
高レベルの渋いポフィンを狙ったのですが。
ちょっと、キラキラさせすぎでした。
まろやかとか下手してこってりって味しか中々出ないんです。
でもなんだかまろやかを与えるのももったいなく感じて(あくまでも美しさ要員だし、渋いもの好きな子だから)木の実の質を下げたら、やっと久しぶりに「渋甘」とかを見ました。
そんな私と相方の携帯会社はソフ○バンク。(前ボー○フォン)
どちらかが「あ、○○描きたい」と思うと、同じ頃にもう1人がそれを描くという罠。
僕らはいつも以心伝心。(寧ろたぶん電波
狼耳のフードのお兄さんと、オヤジな人のおひざ抱っこと、首領(ドン)に見初められるという夢に、何の意味があるというのでしょう。(てかどんな夢よ、それ)

バトルタワー、タッグバトル要員のエルレイドとキングドラの努力値振り分け終わりました。
擬人化設定も適度に完了しました。(笑)
あとはレベル上げて、技を覚えさせるだけです。
ついでにおとなしい性格のアクアジェットゼニガメ♂も生まれたので、育てなくては!
ガバイト→ガブリアスとかもやらなきゃいけない。(笑)
他にもレベル上げなきゃいけない子がいっぱい。
ポケモン育てるのは、ゲーム音痴の自分にも出来て楽しいから好きvv

花ざかりの君たちへ(ドラマ)にヒロと姜君が出ると知りました。
見 な き ゃ !
少し前に相方とバトルタワーでタッグバトルしていて、バトルタワー要員を作ろうという話になりまして。
・ゴウカザル ・トロピウス ・エルレイド ・キングドラ という案でとりあえずまとまったので、相方がゴウカザル・トロピウス、自分がエルレイド・キングドラを育てる事にしました。(でもゴウカとトロピを一緒に出したいって事は、互いにどちらかが養子になるのかしら)
で、エルレイド育成開始しました。
まず能力値を考えての性格の子を探さなきゃいけない訳ですが、今回はタマゴから育てる事にしたので、タマゴ生ませまくりです。
で、10個以上タマゴ割ってわんぱくな子(狙ってたのは陽気かわんぱく)が♀できたので、かわらずの石持たせてファイトした結果。(♂に限定するので確率1/4)
2個目くらいでわんぱく♂(しかも力自慢)が出ました。
いい子だーvv(すばやさを補強したら丁度いいくらいだと思われる)
タッツーはメタモンが希望の性格なので、それでファイトします。
いい個性の子が出たらいいな

相方よ、ヒコは交換での需要が適度にあるだけましぞ。(爆)
ら、ラルトスあんま需要ないからさ!(汗)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]