忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080124 080124b

うろ覚えでヨノワール+ヨノワール♂擬人化×2。(1週間ほど前に描いたもの)
ヨノワールが好きです。
でも実はヨノワール<サマヨールだったりします(爆)
しかもウチに今現在いるのは向かって左の臆病ちゃんのみです。
臆病♂のノーブレス(Noblesse:[名詞]高貴な身分)ちゃん。
「臆」の字が間違ってるのは軽くスルーお願いします、書いてる時点で間違いに気付いていながら直す気がなかっただけですので(笑)

向かって右の子はネイティオ様を育てる時に一緒に育てようと目論んでいる子のイメージなのですが、「ゴーストタイプとかって何かニヒルな子とかになりがちだから(ノーブレスちゃんがいい例になってしまっている)、陽気な子にしてみたらいいんじゃね?!」とかいう新たな試みによって産まれた子でもあります。
陽気・生粋の甘党・関西弁・三枚目・落ち着きない・あたまわるい。
・・・アレ、何だかとても愛しいな・・・
そんな感じで、個人的にはかなり気に入ってるんですが、この絵と原型(ゲームの図鑑画面)を並べてYさんに見せた結果、返ってきたのは「ない」でした。(爆)
いいじゃないかー、陽気でおばかでバナナの皮で滑ってこける様なお約束なボケを素でかまして、マトマの実(辛いもの)を無理矢理口に突っ込まれて即死してる様なヨノワール(ゴーストタイプ)が世界に一体くらいいたってよぅ!(笑)
あ、因みにリーフィア♂を左に置いて、このヨノワールは右の方向で・・・(その設定いらん)
PR
久しぶりに某大手玩具屋さん行ったらDSステーションでミロカロス配布中でした。
1ヶ月ごとに配布だったようで、第3弾ってなってて、もう少しすると第4弾でまた別のポケモンの配布があるようです。
第1・2弾を逃したって事か・・・残念だ・・・!
とりあえず今後は逃さないようにまた行かなきゃー。
でも性格・性別が固定らしいのがちょっと残念でした。
せめて性別はランダムでもいいんじゃ・・・!

雀無双も難しくなってきた所で、ふとポケモンが懐かしくなったので、ロズレイドの素作りしてきます。
穏やかなハムレイドー!(既に呼び名が・笑)
ネイティオ様育てようと思って調べてみたら、特殊型だとひこう技を覚えないという罠(爆)
なら物理型にしてみようかな☆って思ったら、パートナー予定がゴウカザルで物理型だった罠。
次峰予定 リーフィア:物理型、ヨノワール:物理型
えぇぇぇぇ?!堪らず大笑
ま、まさしく我が家の子達らしくて愉快だからいいんじゃない?(爆)
防御めっちゃ高い相手に当たったらアレだけど、そこは気合と愛で何とかなる・・・と信じて
強いて言うなら、物理型の子達を育てすぎてて、よさ気な性格のレパートリーを使い果たしている気がするのが問題(笑)

レポートちゃんと提出しましたよ。(ポケモンの情報収集を優先してたなんて事は言うまい)
071102

カイオーガ=海の王だと信じているので、マナフィ=蒼海の王子だというならカイオーガとマナフィは親子?とかいう思いから生まれた絵。

マナフィ映画見ました。
とりあえず何はともあれF岡さん(本郷)にびっくりした・・・(笑)
感想↓(見てないと判らない事ですが・・・)
ハルカとマナフィの愛情物語には涙腺を刺激されましたが、ジャッキーが「ハルカはよくても、マナフィはどうだ?マナフィの気持ちにもなってやれ」みたいな言葉を言ったのに対して、(結局ハルカはマナフィと殆どずっと一緒にいたのに)マナフィが余りにあっさりハルカと分かれちゃった辺りはちょっと「えぇぇー?!」って思いました。
そこは引っ張っておけばよかったんじゃないかなと。
その辺りだけ見ちゃうと、アニポケ本編のピカチュウの森とかバタフリーやリザードンの話に負けちゃってるよーとか。

所でカイオーガを出す意味はどこにあったんだろうか(言っちゃダメ!)

明日は「次」を見に行ってきます☆
色々と問題のシーンに対して、腹筋(ギャグ)と心臓(萌及びホラー)の限界への挑戦を頑張ってきます(笑)
今実際に戦闘に出せるだけ育っているバトルタワー要員を整理してみたら、3/8体がエスパータイプという面白い事がわかりました。
そんなに偏りがあったのか・・・ドラゴン好きすぎるので、ドラゴンに偏らない様には心掛けていたけれど、まさかエスパーに偏っていたとはびっくりです。
しかし自分なりの努力の甲斐あって、性格のダブりはキングドラとユキメノコのみで、個性的なまとまりのない子達の集まりです(笑)

某6角形ってクイズ番組見てて、壱純氏が羞恥心にお熱な気持ちがうっかり解りそうになって危なかったです。
あぁしかしTるの氏可愛い・・・馬鹿な子は愛しい・・・!(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]