忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[638]  [637]  [636]  [635]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1日目から運転させられて、トラウマになっちゃうよとか冗談で言ってたのですが、あんまり冗談でもないような気がしてきました。
否、車というか、教官の方のような気もしないでもないですが。
とりあえず外周で直進とカーブだけやってるのは好きですよ。
ゴーカートって、こーゆーものなんでしょうかね。(やった記憶はあるけど、その時の感覚的な記憶が皆無)

今日も1時限目から運転をやったのですが、1回目の教官と今回(と前回)の教官でハンドル操作について少し相違がありまして。
1回目には脱輪しそうになってた所為だったのか「ハンドル大きく回さなくていいよ」と言われていたのですが、今回の人には「もっと大きく回して」と言われてパニックになってしまったり。
自分では左寄せして白線に並ぶように止めてるつもりでも実際がそうじゃなかったりすると、ただでさえまた駄目だったって凹んでるのに「だからね、ポールに突っ込んじゃうでしょ」みたいに言われたりして泣きそうになったりとか。
運転してる途中で色々言われてそれを理解しようとしてたらブレーキの反応が遅れたりして、それで「ちゃんと前見て!」とか言われても・・・だからと言ってじゃあ話しかけないで下さい!とも言えませんし。
・・・機敏さとか反応速度とか学習能力とか情緒安定とか、運転に必要な能力が人より明らかに劣ってるんだから、もう少し何か・・・。
あと何よりやっぱり男性が怖いです。

ホントもう車校行きたくない・・・やっぱり免許取りになんて行かなきゃよかったかな・・・;
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]