忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はハムレに夢中なので、ハムレをいっぱい描いてます。
初演のちっちゃくてナルシーナルシーしたハムレも好きですが、再演の穏やかでぽわぽわしたハンカチ王子なハムレも好きです。
・・・アピールタイムの喋り方なんかを聞いてると、ぽわぽわしてるのは寧ろ中の人なのかな?
で、描(書)きたいのは「ナルシーで一々ポーズを決めてるようなハムレ」なんですが、描(書)き始めるとどうしても「穏やかに人や花を愛でるようなハムレ」にしかなりません・・・!
ロミオなら初演より再演(=初演ハムレ)が描きやすいんだけどなー。
しかし、少し前まで空気だったハムレが、今ではマクベスを空気にしている・・・!(笑)
因みにパックはいつでも空気に近いです。(汗)
パックの場合は忘れてるんじゃなくて、どこでどう動かせばいいのかがわからないっていうそういう理由。

昨日「まだギリギリ2.5次元で止まってるよ!」と宣言してきたばかりなんですが、気づけば夢の中にバッカスの中の人達は出るわ、しかも最愛のM本氏と仲良くなれて超舞い上がってたら起きて夢と判って絶望の淵に立たされて30分以上も再起不能状態になるわ、Y原氏(再演ロミオ)が舌が長くて呂律が回らないと聞いてもだもだしたりと、あぁもう3次元はまってんじゃんって気づいてしまいました。
何てこった・・・参ったぜ(最近の壱純氏とのマイブーム:紫兄さんの口癖)
PR
壱純氏のご好意により、キングオブ電のアクゼロ聞けました。
アクゼロはセリフが会話なのか・・・オイシイな・・・!!!(笑)

あと、地元のイベントに行ってきたんですが、キングオブ電はサークルさんもレイヤーさんも多いのに、激とかミュは全然でした。
激くらいは1つはサークルさんあるかと思ってた・・・(苦笑)
で、とりあえず帰ってくる時に決めた事は、「バッカスの衣装作っちゃる」でした。
色々突発的なので経緯については説明のし様がありません。
とりあえず(竜のが完成したら)作るんだ!と決めました。
え、や、その・・・可愛いじゃないですか、あの衣装・・・(爆)
マントも作って、色々遊ぶんだーい!(独りで
ロミオとジュリエットの演劇本を読んでみたら、ジュリエットにこんなセリフがあってトキメキました。
ちょ、ジュリエット・・・きゃわいいじゃないか。
大好きなんですよね、こういう聞く人が聞いたら酷いって思いそうな事をさらっと言っちゃう子。
ジュリエがこれ言ってたらどっかシャレにならなくて可愛いな。
一部省かれていて「来ておくれ夜よ、来ておくれロミオ」の部分がなかったのはちょっとショックでしたが。
てかジュリエットってかなりマイペースでジュリエはぴったりなんじゃん!と驚いてるのですが。
あとロミオのセリフで「え、こんな満たされない思いのまま行ってしまうのですか」ってあって、「え」って、「え」ってマヌケで可愛いなとか。
途中途中の省かれた部分まで知りたいので、その内また図書館に行かなくては。

ロミオとジュリエは「ロミジュリ」の2人のセリフを完璧に暗記してて、何かちょっとした事がある度にそれを持ち出して小芝居し出したり、「そこはこのセリフだろう?」「ごめんなさい私ってば、すぐあなたの事で頭がいっぱいになってしまうの」~いちゃつくみたいな事を飽きもせずいつでもやっていたらバカっぽくていいと思うんです。
というかロミオは主要な作品のセリフは全部覚えていそうな・・・無駄な記憶力。
やっぱりエアミュに夢中だ・・・

今日の夜は海老ときのこと青菜のあんかけオムライス。
どうでもいい事に手をかけるのが好きというよりも、食べる事に対しては抜かりがないというか、そんな人間なのでプレーンなオムライスを自分の為に作る事はありません(爆)

非表示になってた昨日の分も表示させました;
相変わらずジュリエジュリエ言ってるから、ちょっと違う事を言ってみようかと。
ロミオちっちぇえ!!!それ言うな

そんな訳で、エアミュ再演の方も今の所途中までですが見れました。
どうしよう、絶対初代ロミジュリで貫き通せる自信があったのですが、見てしまった今となってはあの身長さ(ロミ<<ジュリ)とあのロミオのジュリエ大好き加減とジュリエのオカマ加減が愛しすぎて、再演ロミジュリに揺らいでいます(爆)
何を考えて再演ロミオはジュリエの手にキスしたり、果てには唇まで奪ったんだろう(笑)
それとちょっと気になったのが、ジュリエの髪がふわふわして見えて可愛いなとか。
ロミオがマクベスを抱き寄せて顔を近づけるシーンがなかったのは、あまりにもロミオ<<<マクベスで届かなかったからなのかな。(爆)

感想(?)は追記
望む事を罪と咎められはしても、望まぬ事をまるで罪と言わんばかりに責めるかのような発言。
私は間違えていない。
自分が自分の夢を守らなくて誰が自分の夢を守ると言うのならば、望まぬ事で夢を守る事は間違いではない筈なのだから。

家の方でも色々あって、メールしている友達とも↑のような状態で、どうしたらいいかわからなくなってきました。

昨日の日記で言ってた5人組ネタ描き出してみました。
1:真面目にアホな上げ底リーダー(威厳はない)
2:冷静で容赦ないヒロイン(男)
3:見てくれヤンキーなツッコミ
4:自信家眼鏡ちみっこナルシスト
5:天然お馬鹿構ってちゃん(精神年齢マズイ
になりました。(おかしいな)
1番面白さを狙った筈の5番目の子が1番普通の子になってしまいました。
あと、4番目のが凄くエアー浦の人に似てしまっている気がする。
画力がないから、眼鏡つけると全部エアーになってしまうのかしら(爆)

今日は激のメレちゃんのツンデレ具合(「べ、別に石田声の蝿の為にやったんじゃないんだからね!」)に全て持ってかれました。(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]