昨日なんですが、1日引き篭りして本気のビデオ見てたんですが、どうしてもじっとしてられない人間でして、手も一緒に動かしていたら5頁(見開き2.5頁)分の絵を描いてました。
内3頁がつーくん(本気黄)、1頁がジュリエが基本でした。
あぁ自分は本当にM本氏が好きなんだなと思う(笑)
オリジナルで戦隊じゃないけど、ハルヒみたいなバッカスみたいな、あーゆーバカやってるような感じの5人組とか描いてみたい今日この頃です。
て言うか寧ろ自分達がやりたい(笑)
そしたら私は超頑張ってオカマポジション(場合によってはヒロインまたは紅一点ポジションとも言い換える)を目指します(爆)
演劇部ネタでも描(書)いてみようかしらー
内3頁がつーくん(本気黄)、1頁がジュリエが基本でした。
あぁ自分は本当にM本氏が好きなんだなと思う(笑)
オリジナルで戦隊じゃないけど、ハルヒみたいなバッカスみたいな、あーゆーバカやってるような感じの5人組とか描いてみたい今日この頃です。
て言うか寧ろ自分達がやりたい(笑)
そしたら私は超頑張ってオカマポジション(場合によってはヒロインまたは紅一点ポジションとも言い換える)を目指します(爆)
演劇部ネタでも描(書)いてみようかしらー
PR
右下で親知らずが歯肉を押していて痛いです。
経験上、歯が出てきてしまえば何でもないのでそれまで痛みに耐えるのみ
昭和の乗者の名前、変身前と変身後が大分結びつくようになって来ましたvv
でも未だに風見を風間と言ってしまう(笑)
風間はシオカラ水色いトンボだよ!
昨日の仰天NEWSで乗者の俳優さんたちが出てたので録画して見たんですが、響く鬼の人の凄いいじられよう・・・(笑)
最年長乗者(放送時の年齢が大体は25前後?で、響く鬼の人は33)の上、ここ数年の乗者を知らない人からしてみればモチーフが虫じゃないだけで衝撃、その上変身用具がベルトじゃないし、キックで倒さないっていう、公式としても「型破り」の作品だから仕方ないんでしょうけど。
でも彼の人が現在35というなら、35って若いんだなと思いますね(爆)
頭の中がジュリエたちのテーマ曲でいっぱいだ!
あれは歌詞が的確で素敵過ぎていけない(「愛は~風に消える」「夢は~情熱に溶ける」)
どうせならバトル!バトル!も覚えたい所だ!(爆)
経験上、歯が出てきてしまえば何でもないのでそれまで痛みに耐えるのみ
昭和の乗者の名前、変身前と変身後が大分結びつくようになって来ましたvv
でも未だに風見を風間と言ってしまう(笑)
風間は
昨日の仰天NEWSで乗者の俳優さんたちが出てたので録画して見たんですが、響く鬼の人の凄いいじられよう・・・(笑)
最年長乗者(放送時の年齢が大体は25前後?で、響く鬼の人は33)の上、ここ数年の乗者を知らない人からしてみればモチーフが虫じゃないだけで衝撃、その上変身用具がベルトじゃないし、キックで倒さないっていう、公式としても「型破り」の作品だから仕方ないんでしょうけど。
でも彼の人が現在35というなら、35って若いんだなと思いますね(爆)
頭の中がジュリエたちのテーマ曲でいっぱいだ!
あれは歌詞が的確で素敵過ぎていけない(「愛は~風に消える」「夢は~情熱に溶ける」)
どうせならバトル!バトル!も覚えたい所だ!(爆)
髪が大分伸びてきて、頭が重くなってきたので流石にそろそろ切るなりしなくちゃなーと鏡見て思いまして。
でも毎度の事ながらせっかくここまで伸びたのを切ってしまうのも勿体ないと考えてしまいまして。
あぁ、どうせならジュリエっぽい髪型にしたらいいんじゃないかとか。(*本も買ってないし、動画でしか見てないので細かい所まではよく見えてないので、個人的趣味でジュリエは後ろ長めで三つ編みにでもしてると思ってます)
そうしたら上の方が短いから軽くなるし、後ろは長いまま少し残しておいてるから長いままで。
・・・ん?いつもこんな感じにしてたっけか?
否々、横髪のロップイヤー(相方語録より抜粋)具合がいつもとは違うからやっぱジュリエ風がいいかな
でもその前に本買わないと美容室に持っていく資料がないんで、切るとしても結構先になりそうな気がするんですよね!(爆)
鋼鉄アンソロの内容にもよるけど、今の所、鋼鉄アンソロ>エアミュ本>雲雀アンソロかな・・・
まだまだ特撮(三次元)熱が冷めません。
本気を1話から見直して、これはホント衣装やらのデザインがいいなぁと思います。
ジャケットも、スーツも、魔人も、ロボも可愛いなと思います。(ガルーダ・タウロスすっごい好き!)
あとあれですね、1話のつーくんの「何とかならないのォ?(上がり調子)」はある意味伝説ですね。(え)
それと見ながら、本気とエアミュのリンクした話(つーくんの中学時代=ジュリエ)とか、ちょっと面白そうじゃないですかね?とか思ったり。(笑)
(勝手に)伝説の「何とかならないのォ?(↑)」もジュリの名残みたいで!(爆)
市内にゲーマーズがあるというのをつい先日知ったヘタレですが、今日「SPIRITS」の他の巻を探しに少し遠い古本屋まで行って来たら、その途中に発見して独りキャッキャしてきました。
ピンキー新しい系統のは売ってました。
ただやっぱりちょっと駅から離れているのがな・・・如何せんメイトが駅近くなので。
リボーンのアンソロで、雲雀(受)系統のは購入を決めているのですが、2冊新しいの出てた・・・ディノヒバ特集アンソロ買おうかと思ってたけど、無理だ(汗)
とりあえず9月になったら鋼鉄アンソロ・雲雀アンソロ×2の3冊買わなくては。
キングオブ電グッズも出るのに・・・!
今月の出費も多くて痛かったけど、来月もまた多いのか・・・エアミュのガイド本みたいなのも欲しいのに(もちろんジュリエのため!)
「SPIRITS」も9月に新刊出るようなんですけど(まだその前の巻が揃ってないので買いませんが)
猛と隼人(初代)が・・・もうダメだ、愛しすぎる・・・!
「たけしとはやと」って言うと、最近の子にはリボーンなんでしょうね!(笑)
ピンキー新しい系統のは売ってました。
ただやっぱりちょっと駅から離れているのがな・・・如何せんメイトが駅近くなので。
リボーンのアンソロで、雲雀(受)系統のは購入を決めているのですが、2冊新しいの出てた・・・ディノヒバ特集アンソロ買おうかと思ってたけど、無理だ(汗)
とりあえず9月になったら鋼鉄アンソロ・雲雀アンソロ×2の3冊買わなくては。
キングオブ電グッズも出るのに・・・!
今月の出費も多くて痛かったけど、来月もまた多いのか・・・エアミュのガイド本みたいなのも欲しいのに(もちろんジュリエのため!)
「SPIRITS」も9月に新刊出るようなんですけど(まだその前の巻が揃ってないので買いませんが)
猛と隼人(初代)が・・・もうダメだ、愛しすぎる・・・!
「たけしとはやと」って言うと、最近の子にはリボーンなんでしょうね!(笑)
猛と隼人(=バイク乗者の1号2号。初代)が夢にさえ出ました。(爆)
なのでちょろっとネッサしてみたら、「SPIRITS」(バイク乗者のコミックス)にキャラが出ているという事で。
「SPIRITS」の存在は知っていたけど、てっきりコミックスとして新しい乗者が確立している(「キングオブ電」とか「兜」の部分に「SPIRITS」って事)のだと思ってスルーしてました。
今思えば複数形なんだから違うよなぁ・・・(笑)
とりあえず驚いて古本屋で立ち読みしてきましたら。
あ、アマゾンかわえぇー!!!
アマゾンのバイク友達も可愛い(笑)
とかアマゾンに釘付けになってしまったのですが(きっと壱純氏の所為ですね!)、改めて隼人たちを捜してみると、何かSって大きくプリントされただっさいTシャツ着た素敵なお兄さんが「俺の握手は熱すぎて黒コゲんなっちまうぜ」とか言い出して胸キュンしたら、それが噂の鳩胸Strongerで色々どうしたらいいのかわからなくなった挙句、購入を決定した訳ですが。(そこで決定するのもどうなの)
その巻のポスター(カラー)に猛と隼人おるし!!
隼人童顔で肩幅とか狭いし!(猛とかと比べて)
萌!
そんな訳で、全巻集めそうです「SPIRITS」。
自分の本棚に特撮系の本(漫画)が増えていく!
なのでちょろっとネッサしてみたら、「SPIRITS」(バイク乗者のコミックス)にキャラが出ているという事で。
「SPIRITS」の存在は知っていたけど、てっきりコミックスとして新しい乗者が確立している(「キングオブ電」とか「兜」の部分に「SPIRITS」って事)のだと思ってスルーしてました。
今思えば複数形なんだから違うよなぁ・・・(笑)
とりあえず驚いて古本屋で立ち読みしてきましたら。
あ、アマゾンかわえぇー!!!
アマゾンの
とかアマゾンに釘付けになってしまったのですが(きっと壱純氏の所為ですね!)、改めて隼人たちを捜してみると、何かSって大きくプリントされただっさいTシャツ着た素敵なお兄さんが「俺の握手は熱すぎて黒コゲんなっちまうぜ」とか言い出して胸キュンしたら、それが
その巻のポスター(カラー)に猛と隼人おるし!!
隼人童顔で肩幅とか狭いし!(猛とかと比べて)
萌!
そんな訳で、全巻集めそうです「SPIRITS」。
自分の本棚に特撮系の本(漫画)が増えていく!
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー