忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご飯食べなくても次DVD見てたら基本音声だけでも物理的にお腹いっぱいって何コレ素敵なダイエット法?
自分も一文字みたいに誰か一人をずっと想い続けてその人を守り続けてその背中を見守り続けて、そんな風に死ねたらいいなぁといつも思います。
ホント、この作品、続編が出たらいいのになー。

レポートやら課題やらでちょっとイライラ募らせすぎていっそ泣きたくなってきてます(笑)
気分転換する時間が欲しいー!
PR
絶対彼氏システムの話をしてまして、平成本郷は絶対彼氏として傍に置くには素敵すぎる!という結論に至りました。
だって彼だと八つ当たりもオッケーだけど、八つ当たりしながらも癒されそうじゃないですか(笑)

で、途中から話が逸れて10人(一応)&滝さんに家庭教師してもらいたい!という話になりまして。
 でも本郷さんは理科系強くて心強い(生化学とか本郷さんの専攻で、自分達が苦手な部分)けど天才の思考で話されそうで自分の学力が追いつかなさそう、で「わかりません」に対して悩まれそう、とか。
 一文字やアマゾンは言語(外国語)学に強そうだけど、フィーリングで話されて私は理解できそうにないなとか。
 風見は何かもうスパルタそうだし完璧までやらなきゃ解放してもらえなさそうだから、きっと私は手足が出るなとか。(爆)
 結城さんは何か自分の中で工学?と生物(人体改造の感じで)ってイメージがあるので、あっさり解剖の事とか言われてちょっとうっかり吐き気を催しそうだなとか。
 敬介さんは何かもうまず規定に届いてないと教えてもらえなさそうとか。
 城茂は何だかんだ柄の悪い教え方でも、一定までは教えてもらえそうだけど、それ以上は具合によって見捨てられちゃいそうだとか。
 筑波はもういっそ、多分(専門的な方向は)教えてもらえるだけの学力がないのではなかろうかとか。(地味に酷い)
 沖は頭いいけど、熱血すぎてうざさの余り言葉の暴力を奮ってしまいそうだとか(アレ、敬介さんと自分のキャラが被って・・・
 村雨はわかんないよーって言ったら一緒に調べてくれそうだけど、教えてもらうってのは違うだろうなとか。
 結局の所、滝さんだけが飴と鞭でわかりやすく最後まで粘り強く教えてくれそうだよね、とか。

疲れて夢ばっか見てますが気にしないであげて下さい・・・(苦笑)
もやしもんのボツリヌスと黒カビが大好きな私ですが。
自宅のパソコンにもやしもんのマスコットのソフト?を導入してみたら、真っ先に黒カビが活動を開始してくれてキュンキュンしてますvv
さっきからずっと視界の端でうろちょろうろちょろ・・・可愛い!
他の子たちも早く活動に至るといいなと思います。

今日は相方宅で相方と壱純氏と某黒うさぎちゃんとで雀・無双してきました。
初っ端から相方と壱純氏が無欲の勝利を収めてくれて、経験者の黒うさぎちゃんがドボン。
リベンジしたいとの事で行った2回目は相方がドボンギリギリで終了。
両方とも地味にちょろちょろ勝っていた自分が1位でした。(嬉)
麻雀はやり始めると楽しいです。
未だに実は色々とわかってないんですけど。(笑)

 轟音。
鶏イラスト版、超かわゆい・・・!
シスコン兄ぃの声は元々小さい所為か、妹とハモると聞こえません(笑)
兄妹の能力が高いのもあるが、武器性能の違いも大概あると思う。
何あの短剣の性能(笑)

 牙。
だから、0108・・・(笑)
村ナルガクリアァァァ!
でもまだ素材足りなくて双剣ひとつさえも強化できねぇぇぇ!!(爆)

画廊にイラスト1枚アップしました。
無理な事への挑戦の結果です(笑)

追記にSM診断と憧れ男性チェックの結果と考察。

さて病鬱鬼畜×失語症健気のネタと、嫉妬深い快楽主義×気だるいツンデレのネタ練ってきます。
・・・どんなネタだよ・・・(笑)
あーそういえば今日中にXのファスナーマスコット(?)のアイのクリアパーツ風リペ第一段階(シルバーでベースを塗る)をやろうとしてやり忘れてたー・・・
寝る前にや・・・れないな、もう・・・(苦笑)
最近は魂(昭和乗者)のサイトさんが増えた?みたいで、見に行きたいのに課題が多すぎてパソコン開く暇さえあんまないっていうこの仕打ち(日記は相当長くない限りほぼ携帯からですよ)
まぁ後期まではこんな状態かな・・・くそぅ
トラウマなティガもクリアしてきて、最後の招待状クリアしてきました・・・(吐血)
ラージャン2匹とか、もう嫌!
一瞬ティガが可愛く見えた気がしました。
否、どっちもどっちで大嫌いですよ

大学の実習の一環で、ポスター作りを行っているのですが。
・・・・・・難しいよ・・・(汗)
元々私はギャグセンスもなければ、デザインセンスもありませんから、こう、ぶっちゃけ知るか!!!となりますよ。
ポスター作りにあたっての難点でまず、私は砕けた喋り口調の文章が嫌いなんです。
つまり、「~ですよ!」「知ってる?」が大嫌いなのです。
ポスターにあるびっくりマークやクエスチョンマークとか、消えればいいと思いますからね!(爆)
あえて堅苦しい書かれ方(で、内容があほ)なのが大好きなんです。
えろがっぱ【エロガッパ】 えろい人のこと。

こんな感じで。
でもこういうのは先生的には駄目らしく、文体は全て書き換えられてしまいました・・・
こう言っては何ですが、たかだか大学の事には自分の意見なんてのはあってないようなものだから、いっそ切り捨てた方がいいんじゃないかとか思ってしまいます。
まぁそれでも捨て切らないんですけど!
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]