忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば「te quero」を直訳した場合には「貴方が欲しい」に変換されたのを思い出しました。
te→貴方・quero→必要である≒貴方が欲しい≒貴方を愛している=I love you
Σえぇぇぇぇ?!
それはさー直訳から英語に直したらI need youになる訳で、何か納得いかないー(笑)
まぁいいや(いいのかよ)

E.M.Aとかフェアリーバタフライとか、何か機械系のものに惹かれる傾向がある事に気づきました。
二次元においてはメカとかロボとかは基本的に好かない事が多いのに、リアルになると凄く惹かれます。
フェアリーバタフライ、別に何でもないけどちょっと欲しいなとか。
あれで烏揚羽ちゃんが出たら即買いなんですが、今の所の3色ではちょっと迷います。
E.M.Aは何か凄く可愛い。
手ブロでも書いたんですが、ANGELIC LAYERを思い出します。
そんな未来に近付いているなら、未来が楽しみにもなるんですが(笑)
PR
080617

花を描けるようになりたいです。
と思って描いてたカサブランカに彩色してみた。
ほぼ記憶との戦いです。
だから葉の付き方が間違っている。(この付き方が好きなんだ!)
・・・・・・描けないなぁ(苦笑)
デッサンとか模写とかホント苦手なんですよ・・・ぶっちゃけトレースの線も辿れない(爆)

ゆりという花は基本的な色がない(白である)所為か、美しく儚く見える所為か、人物のイメージに合わせやすいと思うのは私だけでしょうか。
私の花に対する知識が浅い所為なのかもしれませんけど。
ハヤトさんとか、平成一文字なんかがゆりを連想させるのですが(平成一文字はカサブランカくらい大輪)、敬介さんなんかにも似合いそうですよね。
基本的に敬介さんには紫陽花って思ってますけど(笑)

ぐぁっ・・・久々にコスサイト見てたらやっぱり昭和乗者のコスしたいって思ってきた・・・!
リアルに時間ないっつの・・・!OTL

そんな感じで全然進まないレポート(ちーん)
080614_p

サンダルを一昨年から同じものを使っているので、新しいものを買ってもらいました。
あと、帽子がテンガロン型で可愛かったのでそれもおねだり。

F畑中学生可愛い顔して何というさど・・・!(笑)
昨日より気になっていた「te quero」の意味を調べたら、ポルトガル語だかで「I Love You」だそうで。
・・・へぇ!
その意味を彼らトリオは理解してるのでしょうか(笑)

てかうっかりこれはネタになる?!とか考えてました。
はやっちゃんなんかバイリンガルだから、言ってても可愛いだろうなぁとか。
個人的には実はさり気に秀才なアマゾンとかが好きだから、アマゾンが言っててもいいなぁとか思いつつ、ポルトガル語は流石に違うかー・・・とか。

ウォーアイニーもそうなんですが、何かあいらびゅーより響きが可愛いですよね(笑)

ナルガS作り出してしまいました・・・延髄・・・(吐血)
頭装備もないと回避距離発動しないとか切ない・・・;;
私は博愛主義ではないです。
それと、恋する女の子は可愛いなと思いました。
突然何だって話ですが。
まぁそれは置いておいて。(えぇぇぇぇ)

大学の課題?を進める為に働きたい企業を挙げてみようと思ったのですけれど。
私、元々ね、資格を取って4年制大学を出ればその後専門に行こうが何しようが勝手って言われて大学行ってるんですよ。
今きっとそれを言ったらそんな事言ってないって親は言うと思いますけどね。
でもそのつもりでしかなかったんですよ。
だからぶっちゃけ、働く気がまずない訳で。
とはいっても奨学金だって返済しなきゃいけないから、就職するしかない訳ですよね。
で、就職したら、例え返済が終わったとして、しかも専門に通うだけのお金を作ったとしても、その後に専門に行くって殆ど考えられない訳ですよね。
じゃあ私って何の為にこの大学に入ったんだかと思ったりして。
まぁそれはともかく、働きたい場所、探してみました。
・東Aさん(社食)
・Bンダイさん
秘密結社Sョッカー京都秘密基地
・・・えーと、とりあえず見なかった事にして下さい。
でも興味を持った方は検索かけてみて下さい(笑)
超行きたい。

やっとこさナルガの双剣作れました・・・!
でもこれからナルガSも作れたらイイナ!とか馬鹿な事考え始めたりしてます。
つ、作らな・い、ょ・・・・・・!!(たっ、多分
てかフルフルZ欲しいんですが、G級なんてそんな何度も行ける気がしない・・・!(涙)

追記で愚痴みたいな。
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]