忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

090620_p
遂にミシンが我が家に嫁入りしました!!
Myミシン!!
嘘です、共用です。
でもほぼMyミシンも同然です。
090620_p2090620_p3
開ー匣ー☆(笑)
流石グッドデザイン賞を受賞しているだけあってまとまりのいいデザインです。
カラーリングは私の趣味でレトロなアースカラー。
090620_p4
で、調子こいて作った。(笑)
正直テンガロンはとっても残念なクオリティーです。
日常的には使えそうにないなぁ(ちーん)
フェイクレザーは厚すぎて重なっていけばいくほど縫えなくなりますからねー。
棒タイはひとまず蜘蛛の巣柄のを。
青タータン、赤タータン、黒ギンガムでも作りたーい(笑)
あと切り替えで一部が柄になってるネクタイとかも作ろうと企んでますー

引き篭もりへの第一歩を踏み出した気がします(爆)
PR
090618_p
自宅から中心街へ出る途中に、正直恐らく半ば放置されていると思われるウチワサボテンが植えられています。
フェンスから余りにも飛び出すと危険というのもあって切られてしまうのですが、それでもまた挫けず成長しているのを見つけて以来、この道を通る度に私はこのサボテンに「さぼてぐろん」と名前を勝手につけて声をかけているのですが。
え、否、うん、「さぼてぐろん」の由来は勿論、昭和乗者のアイツです(笑)
なんと!
ついに!
花が咲きそうです!!
ずっと前から何か八重になった変な芽(?)が出てきてるなぁとは思っていたのですが、それがまさか花の蕾とは思いませんでした(笑)
余りに嬉しくなって写メったり、友達に報告してました。
別に自分の家の植物って訳じゃないのに(笑)
しかし、もう大分フェンスから出てきてしまっているのでいつ切られてしまうのかドキドキしてるのですが、出来れば花を咲かせるまでは切らずにあげて欲しいなぁと個人的には思っています。
折角頑張ってるのだから、実らせてあげてほしいなぁー
リボーンの10年後話はどこまで私好みのキャラを増量する気ですか!?とアニリボ見て思ってます。
匣とかの動物たちと言い、幻騎士と言い・・・ここまできたら正直もう増えないだろと思っていました。
雲雀さん≒マーモン≧動物(主には雲ハリネズミとヒバードとムクロウ)>幻騎士>その他という順番になってたのですが。
フランって子可愛いいいいいい!!!
絶対マーモン以外にベルと関わらせられないと思ってたのですが、フランは可愛いな!
被り物とか頭に何か乗ってたりついてたりする子が好きなんだろ、そうなんだろ、私ィィ!(笑)
うっかり録画したリボーンを3度見直した(況してや雲雀さんがほぼ出てない話を)のは初めてです
しかしベルはマーモンを意識してフランにカエルを被せているのか・・・何ソレオイシイ・・・!(じゅるり)
マーモンもフランも女の子でも男の子でももう何でもいいや否寧ろあれで女の子だったりしたら堪んねぇなハスキーでコギャル口調な女の子とかないチチとか大好物ですが何かフタナリだったら極上ですね私落ち着け(全くだ)
あ、でも私、ベルとフランはCPにしなくていいと思います。
あの漫才具合が1番オイシイ関係だと思います、げへげへ。
とまぁそんな感じでうっかりハァハァしてます。
雲雀さん≒マーモン≒フラン≧動物(主には雲ハリネズミとヒバードとムクロウ)>幻騎士>その他な感じ。
・・・あれ、どうしよう、ワンツーフィニッシュどころかワンツースリーフィニッシュしている(笑)

何だろう、ほら、ここ最近鬱してたからこう1回浮上しようとするとお前は体内でアルコール生産してるの?って位空元気的な何かが更に空回って躁になる訳ですよ。(えー)
よもや日記でもなんでもないけど、志葉家お世継ぎ問題について長々と打ち込んだのに、たった1つの押し間違いで全て水の泡となりましたOTL
もうなんかやる気失せたのでもう知らない、寝ます・・・(メソメソ)

とりあえず今日の日記としては、すもももももものもも子がとってもまんまりゅーので可愛くて仕方ありませんでした。
最強○×計画の映像を少し見れたのですが、イエスノー枕辺りがとってもりゅーのでした
オイシかったです(笑)

今日は講義でディベート(?)をしたのですが、テーマが「性差は必要かどうか」というものでした。
で、性同一性障害とか同性愛について話し合う事になったんです。
このテーマに関しては喋り出すと本気になって皆に退かれるほど語りそうだったので、最初から口出し自体を自重する事を決め込んで臨みましたー。
恐らく先生的にはその辺の事に関しての差別をなくしたいという配慮からのこのテーマだったのだと思いますが。
正直、他の人たちの言動を見聞きしててもあまり肯定的には聞こえなかったです・・・。
否定はしてこない訳ですが、じゃあ受容してるかって言うとどうだろう、と思えました。
母親とも同じ内容で話し合ってて思ったんですが、一般的に「身体の性別と心の性別が一致してる」「異性を好きになる」のは当然であって、そうじゃない(「身体の性別と心の性別が不一致」「同姓を好きになる」)事に当然のように違和感を抱くようです。
そもそもそう思ってる時点で、正直その人達に理解を求めたって無駄だと思います。
否定しないよ、でも変だと思ってるよ、って事ですもの。

まぁそれはともかく、小動物ちゃんと2人で自分達ってどうなんだろうね~と話していまして。(2人して常々「男になりたい」「自分は女の子らしい格好出来ない」言ってる)
自分って、身体→女・心→男ないし中性・性指向→無性愛(恋愛感情を抱かない、または性的欲求に基づく恋愛感情を抱かない・性的関係を求めない)っぽいです。
とは言っても「障害」とまで行かないので「性別不快症候群」って言うらしいですが。
で、性指向については今は「女の体(どう足掻いても受け入れる側)だから無性愛」だけど、「男の体だったら(入れる側も受ける側もできるから)両性愛」なんだと思います(笑)
ぶっちゃけ自分が男だったら、是非とも男に抱かれたい。(爆)
否、うん、女の子も口説きたいし侍らしたいけど、男に愛されたい。
そんな私の昔からの口癖は「女装の似合う男になりたい」
・・・何ていうか自分って何かがやっぱおかしいんですよね。
腐女子脳ってレベルすら超越している気がする。(笑)
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]