意外と真剣を描いてる人が少なくて逆に驚きでした。
しかし皆さん、本当に面白い生活を送ってますよね。
私はごくごく普通ーの生活を送っているので皆さんの4コマ見ると凄い楽しそうだなぁと思います。
ネタに出来そうな事なんて・・・週に3回特撮のキャラが夢に出たとかそんな程度の事しかない訳ですよ・・・。
残念な事ですね・・・もっと面白い生活を送ってみたいものです(ため息)
そういえば最近、不健康な位に痩せてみたいと思いつつあります。(何故)
縄跳びでもやれば痩せるのかしら?
・・・あれ、それは健康的に痩せてしまう?
食べずに痩せるのが1番手っ取り早く不健康に痩せれるんでしょうけど、食べないのは無理だからなぁ・・・難しいですね!(笑)
とりあえず今日は何だかおねむなので短いですがこの辺でー。
しかし皆さん、本当に面白い生活を送ってますよね。
私はごくごく普通ーの生活を送っているので皆さんの4コマ見ると凄い楽しそうだなぁと思います。
ネタに出来そうな事なんて・・・週に3回特撮のキャラが夢に出たとかそんな程度の事しかない訳ですよ・・・。
残念な事ですね・・・もっと面白い生活を送ってみたいものです(ため息)
そういえば最近、不健康な位に痩せてみたいと思いつつあります。(何故)
縄跳びでもやれば痩せるのかしら?
・・・あれ、それは健康的に痩せてしまう?
食べずに痩せるのが1番手っ取り早く不健康に痩せれるんでしょうけど、食べないのは無理だからなぁ・・・難しいですね!(笑)
とりあえず今日は何だかおねむなので短いですがこの辺でー。
PR
米の戦士の登場に先駆け、寿司を食べに行きました。
嘘です、ただの偶然でしかありません。
マンボウが何とも言い難い味や食感で、リピーターはしないだろうなって思いました。(笑)
所で今日はケーキを焼いてみたのですが、加熱しすぎてフォークを入れる際にどう考えてもケーキにあるまじき音を立てるものが出来上がってしまいました・・・;
ザクッて音はスポンジからは出る筈がない。
分量が2倍でも時間は2倍する必要はないんですね。
1.5倍位でよかったのかな。
余りにも残念な出来だったので、またリベンジします、と誓いを立てておきました。
ライブツアーに向けて服を作り始めたよ!と壱純氏に言ったら、シュシュも洋服も本来は作るものじゃないと言われました。(笑)
・・・あれー、おかしいなー?
超ナチュラルに「ライダースの形はジャケットの変型で作れる」とまで思ってる人間なんですが・・・(爆)
嘘です、ただの偶然でしかありません。
マンボウが何とも言い難い味や食感で、リピーターはしないだろうなって思いました。(笑)
所で今日はケーキを焼いてみたのですが、加熱しすぎてフォークを入れる際にどう考えてもケーキにあるまじき音を立てるものが出来上がってしまいました・・・;
ザクッて音はスポンジからは出る筈がない。
分量が2倍でも時間は2倍する必要はないんですね。
1.5倍位でよかったのかな。
余りにも残念な出来だったので、またリベンジします、と誓いを立てておきました。
ライブツアーに向けて服を作り始めたよ!と壱純氏に言ったら、シュシュも洋服も本来は作るものじゃないと言われました。(笑)
・・・あれー、おかしいなー?
超ナチュラルに「ライダースの形はジャケットの変型で作れる」とまで思ってる人間なんですが・・・(爆)
病院で検査受けてきました。
生まれてはじめて点滴を打ったのですが・・・痛かったです(涙)
しかも刺さってる間ずっと刺さってる感覚があって気持ち悪かった!;
そういえば点滴の説明を看護士さんがしてくれた際に「ちょっと太めの針になるんですけど」って言われた瞬間、恐らく私の動きと私付近の空気が一瞬にして凍りついたんだと思います。
看護士さんが苦笑いしてました。
後、抜き方を間違えたそうで、だからといって大事があった訳じゃないんですが、好奇心に負けてチラ見したら看護士さんの手元が真っ赤でした。
あれは見なきゃよかったです・・・;
所で検査受ける前から受けた後まで、看護士さんや技師の先生(?)に何度も「大丈夫?」「眩暈とかない?」「気をつけてね」って言われました。
果てには検査受けてる間、私はX線を当てる機械が物珍しいのと、その機械の中に薄ら電球的なものとかを見つけて面白くなって目が釘付けだったんですが、それが看護士さんには虚空か見えないお友達でも見ているように見えたようで、わざわざ同じ方に目線を向けた後に「何もなくてつまらないねー」って言われてしまいました。
常に虚ろな目だったり、動作のテンポがずれてたりしたんだと思います。
とりあえず何か私は何もない所をじっと見続けてて、寧ろ何かあるんじゃないかと思わせて人の目をそっちに向けさせるらしい(笑)
・・・あれ、もしかして私って周囲から見たら見えないお友達がいる人か何かなんですかね?
見えないお友達の存在は信じてないんですけどね?
結局特に異常はなかったらしいです。
やっぱり腎臓がふよふよしてるのかなー?
生まれてはじめて点滴を打ったのですが・・・痛かったです(涙)
しかも刺さってる間ずっと刺さってる感覚があって気持ち悪かった!;
そういえば点滴の説明を看護士さんがしてくれた際に「ちょっと太めの針になるんですけど」って言われた瞬間、恐らく私の動きと私付近の空気が一瞬にして凍りついたんだと思います。
看護士さんが苦笑いしてました。
後、抜き方を間違えたそうで、だからといって大事があった訳じゃないんですが、好奇心に負けてチラ見したら看護士さんの手元が真っ赤でした。
あれは見なきゃよかったです・・・;
所で検査受ける前から受けた後まで、看護士さんや技師の先生(?)に何度も「大丈夫?」「眩暈とかない?」「気をつけてね」って言われました。
果てには検査受けてる間、私はX線を当てる機械が物珍しいのと、その機械の中に薄ら電球的なものとかを見つけて面白くなって目が釘付けだったんですが、それが看護士さんには虚空か見えないお友達でも見ているように見えたようで、わざわざ同じ方に目線を向けた後に「何もなくてつまらないねー」って言われてしまいました。
常に虚ろな目だったり、動作のテンポがずれてたりしたんだと思います。
とりあえず何か私は何もない所をじっと見続けてて、寧ろ何かあるんじゃないかと思わせて人の目をそっちに向けさせるらしい(笑)
・・・あれ、もしかして私って周囲から見たら見えないお友達がいる人か何かなんですかね?
見えないお友達の存在は信じてないんですけどね?
結局特に異常はなかったらしいです。
やっぱり腎臓がふよふよしてるのかなー?
希望1972を読み終えました。
クラレンス~本郷さんの決意のシーンは泣きました。
本郷さんが求めた「希望」はなかった、だけど「希望」になる事を選んだ。
ハヤトさんの言葉の意味が漸く本郷さんに飲み込まれた。
それも感動的なんですが、クラレンスの話が胸に響きました。
本人が覚えてもいないような事柄が歴史を大きく動かしてる。
よくも悪くも、ですけど。
私も誰かの歴史をよい方に変えられただろうか、と考えてしまいました。
それにしても人間の恐ろしさが見える作品でした。
グロテスクな描写よりもよっぽど、助けられた人間が恩人を傷つけたり、自分の楽しみの為に人の命を売るっていう事が怖かったです。
果てには当人以外まで傷つける。
人間は怖い。
同時に、本郷さんがあくまでも人間である点が嬉しくて仕方ありませんでした。
怒りもすれば、傷つき凹み、厭味を口にもする、そして人の命を奪う事を躊躇する。
完璧な人間なんていないとはよく言ったものですが、人間が人間としての脳を持ち続ける限り完璧になる事なんてないんでしょうかね。
もしかしたらそもそも完璧なんてもの自体が存在しないのかも知れませんが。
それ以前に何を以ってして完璧かって問題もありますか。
さて次は流星1973を読み進めますよ!
これは本の持ち運びが中々困難ですけど(笑)
クラレンス~本郷さんの決意のシーンは泣きました。
本郷さんが求めた「希望」はなかった、だけど「希望」になる事を選んだ。
ハヤトさんの言葉の意味が漸く本郷さんに飲み込まれた。
それも感動的なんですが、クラレンスの話が胸に響きました。
本人が覚えてもいないような事柄が歴史を大きく動かしてる。
よくも悪くも、ですけど。
私も誰かの歴史をよい方に変えられただろうか、と考えてしまいました。
それにしても人間の恐ろしさが見える作品でした。
グロテスクな描写よりもよっぽど、助けられた人間が恩人を傷つけたり、自分の楽しみの為に人の命を売るっていう事が怖かったです。
果てには当人以外まで傷つける。
人間は怖い。
同時に、本郷さんがあくまでも人間である点が嬉しくて仕方ありませんでした。
怒りもすれば、傷つき凹み、厭味を口にもする、そして人の命を奪う事を躊躇する。
完璧な人間なんていないとはよく言ったものですが、人間が人間としての脳を持ち続ける限り完璧になる事なんてないんでしょうかね。
もしかしたらそもそも完璧なんてもの自体が存在しないのかも知れませんが。
それ以前に何を以ってして完璧かって問題もありますか。
さて次は流星1973を読み進めますよ!
これは本の持ち運びが中々困難ですけど(笑)
ピンクちゃんは背景と被っちゃって見えにくいですが、黒いヴェールが黒い薔薇で留められています。
所でピンクちゃんは1発でころんっと私の所に嫁入りしてくれたのですが、青っ子が中々のツンでした。
でもまぁそれほどの痛手もなく何とか婿入りしてくれたのでよかったです。
かわゆ♡(げへげへ)
帰り道、名前をずっと考えていたのですが、思いついたのが「ラムネ」「ロゼ」で何かちょっと一瞬可哀想になったのですが、第一印象って大事だと思うので「ラムネ」と「ロゼ」にしようかと思います。
うちにはグルーミーが3体と異グルーミーが1体いるのですが、カタカナ名の子が少ないのでいいんじゃないかと思います(そんな理由?!)
グルーミー可愛いよ、グルーミー♡
担任の先生が、私の携帯ストラップの1・2号と戦闘員を見つけて「これは・・・っ!!」て反応をしてくれました(笑)
で、「そういえば今年の映画は・・・」って言われたので「実はあれ(主人公格)全員じゃないんですよ!」と言ったら「そうなの!?」と返されたので「ジャンボがいないんです(笑)」って言っておきました。
それにしてもそんな情報を手に入れているとは・・・さすが私と1日しか誕生日が違わない先生、オタク気質(爆)
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー