ウィンドウショッピング行ってきました。
まだ1年近くありますが、来年の最終ライブツアーに向けて。(笑)
自分が青って色をそんなに好きではない事実もありましてね、わかりやすく青い服ってないんですよ。
紺とか、デニムの青とかしか。
そんな訳で青いスカート(かサロペット)でも探そうかと思いまして!!
で も ね !
相方も思うらしいですね、「私には寒色(わかりやすい青)があんま似合わない」。
そんな私が貰ったアドバイスが「水色のストライプ位にして、できるだけ青の面積を減らせばいいんじゃないか」。
おぉっ、ナルホド!
で、スカートを1つ見つけたのですが、その後行った手芸屋さんで水色ストライプの布を発見しまして。
「・・・・・・作るか!!」
まぁたお前は・・・買 え よ ! !(笑)
さぁーてどんなスカートにしようかな!!(爆)
あと腐女品(本)を久しぶりに読みまして、また萌ネイルやりたいなーと思ったのでマニキュアとか買い足してきました。
赤と青を。(爆)
桜のシールとかも売ってたんでちょっと和風混じりにしてみようかと思います。
うへへ、多趣味万歳(笑)
私にとっては充実した腐女子ライフ!
所で帰宅して来た姉の一言。
「指輪置くクッションみたいなやつあるじゃん?あれ作ってよ~」
・・・リングピロー作っていいのぉぉぉぉぉ!!?(笑)
否ぁ、あのですね、姉の結婚が決まるよりずっと前から手芸屋さんでリングピローのキットを見て「いいなぁいいなぁ作りたいなぁ」言ってたんですよ。
でも使い道ないのに作ってもさぁ・・・そうしてものが増えていくだけだしーって諦めてたんですよー。
だから、作っていいなら是非とも作りゅぅぅぅぅ!!(落ち着け)
あと何かネイルチップも作って!って言われたけど、とりあえずそれは流した(笑)
だってサイズ調整めんどいし、姉のセンスでデザインとか出来ないもんー、それだけ自分でやってくれたら作るのはやるけどさー(やるんだ)
まだ1年近くありますが、来年の最終ライブツアーに向けて。(笑)
自分が青って色をそんなに好きではない事実もありましてね、わかりやすく青い服ってないんですよ。
紺とか、デニムの青とかしか。
そんな訳で青いスカート(かサロペット)でも探そうかと思いまして!!
で も ね !
相方も思うらしいですね、「私には寒色(わかりやすい青)があんま似合わない」。
そんな私が貰ったアドバイスが「水色のストライプ位にして、できるだけ青の面積を減らせばいいんじゃないか」。
おぉっ、ナルホド!
で、スカートを1つ見つけたのですが、その後行った手芸屋さんで水色ストライプの布を発見しまして。
「・・・・・・作るか!!」
まぁたお前は・・・買 え よ ! !(笑)
さぁーてどんなスカートにしようかな!!(爆)
あと腐女品(本)を久しぶりに読みまして、また萌ネイルやりたいなーと思ったのでマニキュアとか買い足してきました。
赤と青を。(爆)
桜のシールとかも売ってたんでちょっと和風混じりにしてみようかと思います。
うへへ、多趣味万歳(笑)
私にとっては充実した腐女子ライフ!
所で帰宅して来た姉の一言。
「指輪置くクッションみたいなやつあるじゃん?あれ作ってよ~」
・・・リングピロー作っていいのぉぉぉぉぉ!!?(笑)
否ぁ、あのですね、姉の結婚が決まるよりずっと前から手芸屋さんでリングピローのキットを見て「いいなぁいいなぁ作りたいなぁ」言ってたんですよ。
でも使い道ないのに作ってもさぁ・・・そうしてものが増えていくだけだしーって諦めてたんですよー。
だから、作っていいなら是非とも作りゅぅぅぅぅ!!(落ち着け)
あと何かネイルチップも作って!って言われたけど、とりあえずそれは流した(笑)
だってサイズ調整めんどいし、姉のセンスでデザインとか出来ないもんー、それだけ自分でやってくれたら作るのはやるけどさー(やるんだ)
PR
やめて、じゃないですよ、とめて、ですよ!
とりあえず真剣8話の速報感想。
ツッコミたい部分は他にもいっぱいなので、感想はまたちゃんと書き込むかと思います。
7話の感想も結局書いてる時間なかったんで、一緒に書こうかなー、超長い記事内容になりそうだけど追記格納だしいいかなー
えぇとまず放送開始から4分39秒からの、素敵すぎるうろたえっぷりを見せた挙句締めにびくつき目を泳がせるりゅーの(この間がわずか5秒とは思えなかった)→相変わらずりゅーのにお優しいお父さん殿→「それだぁぁ!おのれ外道衆!!」「おのれじゃねーよ!」りゅーのとちーの掛け合い可愛いいいいいい(じったんばったん)
8分59秒からの殿の台詞「(前略)外道衆だって馬鹿じゃないだろうしな。手はいくつか打っておいた方がいい」・・・外道衆が馬鹿じゃないなら尚更、女の子2人での2段構えにするんじゃないの?!
178cmの花嫁って、馬鹿でも気付くだろォォォ?!(と、リアルタイムで見てる時にはフルツッコミした)
9分26秒からの太夫姐さんがとってもスーパーお色気タイムである件について
10分47秒からの殿の演技(笑)
殿、演技下手なのね・・・!!!(※間違っても殿の中の人の話ではありません。「殿」というキャラクターの話です)
棒読みでやられ方に違和感バリバリな殿に超萌えた。
16分7秒からの本物の花嫁出現。
戦う花嫁美しい・・・ってえぇぇぇぇぇぇ?!
ちょっと待ってぇぇぇ!!
洒落にならねぇぇぇぇ!!!
爆笑する気満々で待ってました!って思ったら普通に見とれましたが何かぁぁぁ!!!!!
殿はりゅーのの女形としての色気とこの違和感のなさと美しさを知っていたと・・・!?
身長178cmでも外道衆が気付かない自信を持っていたと・・・!
って頭真っ白になってたら、殿がりゅーのの影も作り出した、よ ね ・ ・ ・ ! ?
何ソレ!
「俺はりゅーのすけの全てを知り尽くしてるんだぜ」って話でしたか!!
すいません、そんな深夜的なお話とかは野暮な事聞くもんじゃないですね!
本物の嫁(=殿の奥方様)はりゅーのって事ですね、イエスマイロード!
24分16秒、りゅーのをべた褒めなちー、だと・・・?!
何という緑青フラグ!!
と馬鹿な事考えてたらりゅーのが一瞬で全色気を放出した!!
画面越しにも大ダメージのあの色気を、真横で全身に浴びたちーの今後の動向が気になる所ですね!!
しかも「女形は苦手」だ と ・ ・ ・ ! ?
つまりあれか殿に花嫁役を指示された時「私は女形は苦手でして・・・」って一度はきっと断りを入れたに違いないな?
だけどあれだな、殿(10李氏)のあの眼に見据えられてあのお声で「お前ならできる」ってまた耳元で言われてあまつさえ手なんか握られちゃったりなんかして、そして落ちたんだな?
骨抜きにされたんだな?
きゅんをいっぱいボロッボロ零したんだろう?(車連者のネタです)
そうなんだろ、ちょっとそこの2人は世のお姉さん達にその時の状況を再現して見せてみようか(全力で落ち着いて)
えーと、コレ大丈夫?
放送して大丈夫?
見えない所でいっぱい夜の情事的内容とかが含まれてるけど、コレ大丈夫?(含まれてないよ)
そしてまさかの「速報が既に長文」という事態に・・・!
とりあえず真剣8話の速報感想。
ツッコミたい部分は他にもいっぱいなので、感想はまたちゃんと書き込むかと思います。
7話の感想も結局書いてる時間なかったんで、一緒に書こうかなー、超長い記事内容になりそうだけど追記格納だしいいかなー
えぇとまず放送開始から4分39秒からの、素敵すぎるうろたえっぷりを見せた挙句締めにびくつき目を泳がせるりゅーの(この間がわずか5秒とは思えなかった)→相変わらずりゅーのにお優しい
8分59秒からの殿の台詞「(前略)外道衆だって馬鹿じゃないだろうしな。手はいくつか打っておいた方がいい」・・・外道衆が馬鹿じゃないなら尚更、女の子2人での2段構えにするんじゃないの?!
178cmの花嫁って、馬鹿でも気付くだろォォォ?!(と、リアルタイムで見てる時にはフルツッコミした)
9分26秒からの太夫姐さんがとってもスーパーお色気タイムである件について
10分47秒からの殿の演技(笑)
殿、演技下手なのね・・・!!!(※間違っても殿の中の人の話ではありません。「殿」というキャラクターの話です)
棒読みでやられ方に違和感バリバリな殿に超萌えた。
16分7秒からの本物の花嫁出現。
戦う花嫁美しい・・・ってえぇぇぇぇぇぇ?!
ちょっと待ってぇぇぇ!!
洒落にならねぇぇぇぇ!!!
爆笑する気満々で待ってました!って思ったら普通に見とれましたが何かぁぁぁ!!!!!
殿はりゅーのの女形としての色気とこの違和感のなさと美しさを知っていたと・・・!?
身長178cmでも外道衆が気付かない自信を持っていたと・・・!
って頭真っ白になってたら、殿がりゅーのの影も作り出した、よ ね ・ ・ ・ ! ?
何ソレ!
「俺はりゅーのすけの全てを知り尽くしてるんだぜ」って話でしたか!!
すいません、そんな深夜的なお話とかは野暮な事聞くもんじゃないですね!
本物の嫁(=殿の奥方様)はりゅーのって事ですね、イエスマイロード!
24分16秒、りゅーのをべた褒めなちー、だと・・・?!
何という緑青フラグ!!
と馬鹿な事考えてたらりゅーのが一瞬で全色気を放出した!!
画面越しにも大ダメージのあの色気を、真横で全身に浴びたちーの今後の動向が気になる所ですね!!
しかも「女形は苦手」だ と ・ ・ ・ ! ?
つまりあれか殿に花嫁役を指示された時「私は女形は苦手でして・・・」って一度はきっと断りを入れたに違いないな?
だけどあれだな、殿(10李氏)のあの眼に見据えられてあのお声で「お前ならできる」ってまた耳元で言われてあまつさえ手なんか握られちゃったりなんかして、そして落ちたんだな?
骨抜きにされたんだな?
きゅんをいっぱいボロッボロ零したんだろう?(車連者のネタです)
そうなんだろ、ちょっとそこの2人は世のお姉さん達にその時の状況を再現して見せてみようか(全力で落ち着いて)
えーと、コレ大丈夫?
放送して大丈夫?
見えない所でいっぱい夜の情事的内容とかが含まれてるけど、コレ大丈夫?(含まれてないよ)
そしてまさかの「速報が既に長文」という事態に・・・!
カラオケにおいて秩序なんてないのが私と壱純氏の暗黙のルールみたいな感じ(笑)なので、自分が歌えなくても目に付いたら曲を入れます。
どっちかが歌うよ、きっと的な(爆)
で、本日の履歴は写メって来てみました。
否、あのね、うん、もうメモってる暇もなかったんだよ。
というかね、正直ほぼメモる必要性をなくしてきた。
仮面乗者のОPを平成10年分と黒・黒アレックス・それと乗者のメドレーを2種。
戦隊のOPは全部ぶち込んできました。
真剣から、初代まで。
で、私と壱純氏が2人で分担して「歌えたら歌う」という無秩序な事したんですが、2人とも歌えないものが5曲ほどありました。
うわぁ・・・悔しい!!
因みに私が担当したのは主に自分達が生まれる以前の作品でした。
五連者~「~マン」に入る以前位のものが主(笑)
所で初めて見たんですが、五連者の緑の人って可愛いんですね!!
五連者の青はもう何か絶対お前3枚目でしょ?(演じる人的に・爆)
あと太陽バルカンの青のポーズはちょっとお前そこに正座しようかって思った!
で「~マン」の辺りが結構2人共弱い事がわかったので、次までに備えておくと言う課題が半ば暗黙的に科せられました(爆)
所々のアソパソマソとかは小動物ちゃんの選曲です。
何あの子、和む(笑)
ギャバソは完全に自分の趣味。
あの曲は余りにもかっこよすぎて(歌詞が、哲学的な意味で)、自分のテーマソングにしたい位です。
若さって何だ、振り向かない事さ!
愛って何だ、躊躇わない事さ!!
あばよ過去(きのう)、よろしく未来!
でもギャバソだからきっと歌うと笑われるんだろうなぁ、ギャバソじゃなきゃ普通にいい曲だと思うのにー
所で私が曲を転送する際に「○○入りまーす」と言ってたら何か2人に笑われました。
ピンドンか何かですか!って話らしい(笑)
あと、キングオブ電のOPはあえて後期のキャラソン的な方にしたんですが、これは勿論遊ぶ為です。
主に私が。
歌い出しの直前に「イェーイ☆」とか龍のラップ(何かいつの間にやら私の担当)の後に「せーの(しかし「の」はもう歌い出しに被っている)」とか、オチで「うわっ、センスねぇ!!」とか。
あとこれは壱純氏の担当なんですが「いいね、いいねぇ、すごいねぇ☆」とか。
あれです、4タロスのセリフ版の真似っこ(笑)
今回はないですが、ダブアクの時にもよくセリフ入れます。
いらん事しいめ!
所で子供向けの英雄コミックス読んできたんですが・・・DCDのあの絵は子供向け的にはいいのか?!
と思ってた後で、殿の頭に双葉の如きアホ毛を見つけて色々出るかと思いました。
えっ、あの、殿には双葉の如きアホ毛が必要な の ・ ・ ・ ? !
あと超キングオブ電は一切合切見る気がなかったんですが、Rラモンとかは見たいと思いました。
だって、「僕に釣られてみる??」なじろたん・・・!!!(ガタブル)
否、別に牙にそこまで思い入れがある訳でもないですが、怖いもの見たさ的な意味で!!
ドレスのコスプレ祭りしてきました。
否、うん、えーと、姉の結婚式の時に着るドレスを見に行ってきただけなんですけども。
結局、如何せん今回限りな気がするので、今はまだ買うよりレンタルの方がよっぽど安いという話でレンタルで済ませる事にしました。
だって相方とか壱純氏とか小動物ちゃんとかうさぎちゃんとか某Yさんとか・・・、皆して全く結婚してくれる気配がないじゃないですか(笑)
まぁそんな感じで、どうせレンタル(今回1回きり)なら「今でなきゃ着れないようなドレス」を着たいじゃないですか。
黒くて無難なドレスならあと3年後位から着ればいい訳ですよ。
姉の結婚式に出る妹な訳だし、今ならまだパステルカラーでフリルな感じのふわふわでおリボンなドレスを着たってぎりぎりオッケーな筈ですよ!(落ち着け)
如何せん歳相応に見られてませんから!
頑張ってぶりっこすればきっと10代にだって見られるぜ!(笑)
とは言ってもね、自分ってちっこいですからね、サイズがないんですよ。
まずレンタルって7号からだったんですよ。
私、5号なんですよ。
・・・7号以上から選ばなきゃいけないんですけど、やっぱ丈が・・・OTL
そんな中で、自分の好みに合う色とかデザインのものがまた少なくて;
結局5着を試着しました。
店員さんから進められたピンクのホルターネックのドレスはシルエットが綺麗で可愛くて良かったんですが、サイズが合わず背中の部分がずり落ちてしまって無理でした。(アレは流石に9号だったんだろうな)
サイズが合わないってこういう事か!って思い知りました。
で、他にデザインが可愛いと思ったものでくすんだピンクのレースリボンのついたものとかもあったんですが、どうもこのピンクは肌と同化してしまって苦手で。
それから私がパステルなミントグリーンのドレスを綺麗な色だなぁって言ったのを見て、店員さんが似た色のサイズの合いそうなものを持ってきてくれたんですが、寒色の似合わなさにいっそ吹いたり。(そしてウエストの位置も合わなかった)
結局は1番最初に「これ可愛い」と感じて試着した黄色のふんわりした「ドレス」らしい形状のもの(ロング)と、店員さんから丈が1番合うんじゃないかと勧められた黒いAラインローウエスト3段フリルのもの(ミニ)で迷いまして。
でもほら、黒ならまた着る機会もあるよきっと、と黄色いふんわりドレスに決めました。
命名:菜の花の妖精さんのドレス。
お母さんがあのドレスならお花の付いたショールにして、頭にもお花いっぱい付けてメルヒェンにしたいとか言い出した為こんな呼び名になりました。
否、確かにあのフレア具合は確かにパーティドレスというよりも、フェアリードレス。(笑)
菜の花の妖精さんのコスプレ。(Σ
でもとりあえず、コスプレ祭りは楽しかったです。
色んな服を着れるっていうコスプレ的な意味では、モデルさんっていいなぁ!(笑)
そして無事ドレスの事が決まって一安心です。
そういえば店員さんが、私がコスプレ祭りしてる間に母に「スレンダーな娘さんですね」とか、アクセサリー選択の為にチョーカーを付けてくれた時に「娘さんは首が細いのでチョーカーによっては緩いものもありますね」とか、髪型の相談して例えば花の飾りを付けてもいいと思いますけどとコサージュで合わせて見せてくれた時に「あっ、娘さんはお顔が小さいのでこれだとちょっと大きすぎちゃうんですけど」とか言って下さりました。
・・・・・・褒めてくれてる(よいしょしてくれてる)んだろうけども、どうしても「違うんです、単純に一般より基本的に一回り(以上)小さいだけなんです!」と泣き叫びそうになりました。
スレンダーなのは、何はなくとも胸だよ!(爆)
そんな店員さんの言葉を聞いて母親が「もっと顔が良くて、胸が大きくて、二の腕とお腹とおしりと腿に肉がなくて、背が高かったらモデルさんになれたのにねー」とニコニコと言ってきたので、「うぉら!」とタックルかましときました。
結局は割とほぼ全部否定してるじゃないか!(笑)
否、うん、えーと、姉の結婚式の時に着るドレスを見に行ってきただけなんですけども。
結局、如何せん今回限りな気がするので、今はまだ買うよりレンタルの方がよっぽど安いという話でレンタルで済ませる事にしました。
だって相方とか壱純氏とか小動物ちゃんとかうさぎちゃんとか某Yさんとか・・・、皆して全く結婚してくれる気配がないじゃないですか(笑)
まぁそんな感じで、どうせレンタル(今回1回きり)なら「今でなきゃ着れないようなドレス」を着たいじゃないですか。
黒くて無難なドレスならあと3年後位から着ればいい訳ですよ。
姉の結婚式に出る妹な訳だし、今ならまだパステルカラーでフリルな感じのふわふわでおリボンなドレスを着たってぎりぎりオッケーな筈ですよ!(落ち着け)
如何せん歳相応に見られてませんから!
頑張ってぶりっこすればきっと10代にだって見られるぜ!(笑)
とは言ってもね、自分ってちっこいですからね、サイズがないんですよ。
まずレンタルって7号からだったんですよ。
私、5号なんですよ。
・・・7号以上から選ばなきゃいけないんですけど、やっぱ丈が・・・OTL
そんな中で、自分の好みに合う色とかデザインのものがまた少なくて;
結局5着を試着しました。
店員さんから進められたピンクのホルターネックのドレスはシルエットが綺麗で可愛くて良かったんですが、サイズが合わず背中の部分がずり落ちてしまって無理でした。(アレは流石に9号だったんだろうな)
サイズが合わないってこういう事か!って思い知りました。
で、他にデザインが可愛いと思ったものでくすんだピンクのレースリボンのついたものとかもあったんですが、どうもこのピンクは肌と同化してしまって苦手で。
それから私がパステルなミントグリーンのドレスを綺麗な色だなぁって言ったのを見て、店員さんが似た色のサイズの合いそうなものを持ってきてくれたんですが、寒色の似合わなさにいっそ吹いたり。(そしてウエストの位置も合わなかった)
結局は1番最初に「これ可愛い」と感じて試着した黄色のふんわりした「ドレス」らしい形状のもの(ロング)と、店員さんから丈が1番合うんじゃないかと勧められた黒いAラインローウエスト3段フリルのもの(ミニ)で迷いまして。
でもほら、黒ならまた着る機会もあるよきっと、と黄色いふんわりドレスに決めました。
命名:菜の花の妖精さんのドレス。
お母さんがあのドレスならお花の付いたショールにして、頭にもお花いっぱい付けてメルヒェンにしたいとか言い出した為こんな呼び名になりました。
否、確かにあのフレア具合は確かにパーティドレスというよりも、フェアリードレス。(笑)
菜の花の妖精さんのコスプレ。(Σ
でもとりあえず、コスプレ祭りは楽しかったです。
色んな服を着れるっていうコスプレ的な意味では、モデルさんっていいなぁ!(笑)
そして無事ドレスの事が決まって一安心です。
そういえば店員さんが、私がコスプレ祭りしてる間に母に「スレンダーな娘さんですね」とか、アクセサリー選択の為にチョーカーを付けてくれた時に「娘さんは首が細いのでチョーカーによっては緩いものもありますね」とか、髪型の相談して例えば花の飾りを付けてもいいと思いますけどとコサージュで合わせて見せてくれた時に「あっ、娘さんはお顔が小さいのでこれだとちょっと大きすぎちゃうんですけど」とか言って下さりました。
・・・・・・褒めてくれてる(よいしょしてくれてる)んだろうけども、どうしても「違うんです、単純に一般より基本的に一回り(以上)小さいだけなんです!」と泣き叫びそうになりました。
スレンダーなのは、何はなくとも胸だよ!(爆)
そんな店員さんの言葉を聞いて母親が「もっと顔が良くて、胸が大きくて、二の腕とお腹とおしりと腿に肉がなくて、背が高かったらモデルさんになれたのにねー」とニコニコと言ってきたので、「うぉら!」とタックルかましときました。
結局は割とほぼ全部否定してるじゃないか!(笑)
大学の友達数人が共犯で数ヶ月遅れの誕プレをくれました!
・希望1972(メイン:頼んだもの)
・1971-1973(追加してくれたもの)
・乗者チップスのカード14枚(嫌がらせ含む おまけ)
何という乗者尽くし・・・!!
希望1972なんてもう絶版故に定価の5倍の値がついてるって言うのに購入してくれたりと上記2冊は勿論ですが、カードがさり気にとっても嬉しかったです!
私、1~3のイラスト版カードは入手できてないんですよ。
それが混入している・・・!!
更に本郷さんとはやっちゃんと平成一文字のブロマイド(笑)まで混入しててホントほぎゃあぁぁ!!ってしました。
教室で。
何か空気たろすフォームの乗者さんが(嫌がらせで入れられて)いたけど、見なかった事にしました。
全力で、即刻。(笑)
所でこう、真剣がとてつもなく人気でして、何コレお祭り?って位の勢いでサイトを更新して下さる方が多いので、見てて楽しいです。
で、一応仮にも自分も絵描きなのだし、ネタを作らねば!!と意気込んで模試の余り時間使ってネタ作ってた(赤青描いてた)訳なんですが。
・・・しょぼかったOTL
私ってホント面白い事出来ない人間なんですよね、普通すぎちゃっていけません。
でも折角だからとりあえず追記で曝しておきます。
中の人同士でかけ算的内容もちょろちょろ含まれますので注意。
否、正直、友情程度とか冗談程度で済ませられる内容ですが。
・希望1972(メイン:頼んだもの)
・1971-1973(追加してくれたもの)
・乗者チップスのカード14枚(嫌がらせ含む おまけ)
何という乗者尽くし・・・!!
希望1972なんてもう絶版故に定価の5倍の値がついてるって言うのに購入してくれたりと上記2冊は勿論ですが、カードがさり気にとっても嬉しかったです!
私、1~3のイラスト版カードは入手できてないんですよ。
それが混入している・・・!!
更に本郷さんとはやっちゃんと平成一文字のブロマイド(笑)まで混入しててホントほぎゃあぁぁ!!ってしました。
教室で。
何か空気たろすフォームの乗者さんが(嫌がらせで入れられて)いたけど、見なかった事にしました。
全力で、即刻。(笑)
所でこう、真剣がとてつもなく人気でして、何コレお祭り?って位の勢いでサイトを更新して下さる方が多いので、見てて楽しいです。
で、一応仮にも自分も絵描きなのだし、ネタを作らねば!!と意気込んで模試の余り時間使ってネタ作ってた(赤青描いてた)訳なんですが。
・・・しょぼかったOTL
私ってホント面白い事出来ない人間なんですよね、普通すぎちゃっていけません。
でも折角だからとりあえず追記で曝しておきます。
中の人同士でかけ算的内容もちょろちょろ含まれますので注意。
否、正直、友情程度とか冗談程度で済ませられる内容ですが。
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー