その名も、四次元ファイル。
命名したのは中学時代の男友達です。
1代目は残念ながら潰れてしまったので、この子は2代目になるんですが。
・・・・・・否、うん、そりゃあ、潰れるよね・・・(汗)
でも当時は恐らくこの半分とかそれ以下程度だったんじゃないですかね。
中学校に毎日持ち運んでいたんですよ。
因みに中学校まで当時の歩行ペースで30分~45分かかりましたが。
で、何かもう、どんな資料でも出てくる的な事から付いた名が四次元ファイル。
正直、もう今となっては1度棚から出すと収め直すのが大変です。
厚い(7cm)上、重い(3.2kg)んで。
・・・紙しか入ってないですよ?(笑)
中学時代から、こういったスクラップやら資料の保管だの、描(書)いたものの保管を続けておりまして・・・もう何か、かさばりすぎてます(爆)
大体10年分の紙を残し続けてる訳ですもんね。
絵を描いた大学ノートは60冊に及びます。
・・・大体1年6冊=2ヶ月で1冊(30枚=60頁)=1日1頁なら、描いた量としては寧ろ少ない位かな?
否、これに加えて2冊のファイルにまとめられたバラ紙とスケブ数冊の分がある訳ですが。
・・・・・・これ、まだまだずっと残していくつもりなんですけど(失くしたら二度と戻らない財産ですから!)、どこに収納しようか本気で困ってきてます。
うーん、カラーボックスみたいなのに移しますかね。
こうやって、自分が描いた絵のノートとかを残してるのって身内間では珍しいみたいです。
昔の絵なんて見るとほぎゃあああ!ってなるから随時処分って考えの人が多いんですよね。
でも私、自分が学んだ事、感じた事、気になった事、全部ノートに書き込んじゃう癖があるんですよ。
それこそ授業中に授業用のノート出さずにらくがき用のノート開いてた様な人間だったので(爆)
で、自分はもう中学の頃の記憶ってなくて、正直高校の記憶すら曖昧になりつつある訳で・・・だからこのノートたちは、私の記憶みたいなものとしては本当に大切です。
災害に遭って、最も怖いのがこのノートとかを失ってしまう事、って位です。
否、ホント大切な事いっぱいメモってありますから!
1回で放出される白濁色の液体の中に、大体いくつ位のせーしが含まれているのかとか!(そんなメモが1番要らんわ!)
まぁそんな感じで大切なものですから、収納場所は何とか考えてみます
PR
真剣を見ていらっしゃる方なら、何か思う所があるのではないでしょうか。
そうです!
SDキャラのバジルがりゅーのに見えるのです!(笑)
何かもう見た瞬間に吹くかと思いました。
この調子で行くと、まさかの真剣アニメ化も夢じゃない!(※どう考えても夢です)
あとは建築平面図ジェネレータで遊びました。
扉が洋風な開きである点はもうスルーしまして、殿の家に4人が居候、はまんまですね。
気になるのはりゅーの専用の浴室と、ことはの加齢臭治療室。
何があってこんなのになったんでしょうか(笑)
あと殿の部屋経由でしか浴室に行けない事になってる上、脱衣所が大分遠くにありますね!
部屋の振り分けは男女分けてあげましょうよ、とツッコミたくなりますね!
会議室って、例の
昭和は、とりあえず筑波の家にほぼ先輩が居候って結果が(爆)
あと12って結果がぎゃふんな感じですね、あれですか、父親と母親として1と2がいるって事ですか?(笑)
8と9とか、5と7は仲良しさんなんですよね。
125789は永遠に廊下に出られない構造になってますが。
アマゾンは部屋から出ても行き止まりだし。
風見はキッチンにしか、結城さんも洗面脱衣所位にしか行けないよ?
てかキッチンは風見にしか使えないじゃないですか!(笑)
キッチン=風見の食料庫?
洗面脱衣所は辛うじて外から使えるようになってる2つ目のがあるので、家の外に高ーーーい塀でも立ててそっちを使用しましょう。
やっぱり脱衣所と浴室が遠いですけどね。
あと何よりツッコむべきは風見の触手研究室。
何やってるんですか風見さん。
トレーニングルームは必須です。
ホールとか教室は・・・まぁ色々訳があったんだと思います(笑)
皆さん、建築屋さんはちゃんと選ばなきゃ駄目ですよ!(爆)
何か知らないけど、私の携帯が電波を受信しにくくなりました。
自宅にいると大体圏外になりっぱなしです。
自宅周辺の電波状況が悪くなったのかなと思ったんですが、父親の携帯を見ても普通に電波入ってるんですよね。
こりゃあどう考えても私の携帯の異常ですよねぇ。
・・・あのー、私、ひとつ前の携帯も2年契約して1年で潰れて(音が出なくなった)今の携帯に変えたんですよー。
ただ、その携帯は今まで携帯ではあんまり見ない会社の機種だったんで、そういうとこを避けて、T芝さんの携帯にしたんですよー。
今の携帯も2年契約しておきながら1年2ヶ月で潰れた(電波入らない)ってどういう事ですかー?
2年使えない携帯を2年契約にされても困るんですがー。
で、仕方ないのでお店に行ってきましたが。
一部(メモリーカードに移せないデータ)は消すしかなくなるし。
移したデータも何故か知らないけど代替機種で表示できないし?
もうやだ・・・2年通して使える携帯を下さい・・・!OTL
自宅にいると大体圏外になりっぱなしです。
自宅周辺の電波状況が悪くなったのかなと思ったんですが、父親の携帯を見ても普通に電波入ってるんですよね。
こりゃあどう考えても私の携帯の異常ですよねぇ。
・・・あのー、私、ひとつ前の携帯も2年契約して1年で潰れて(音が出なくなった)今の携帯に変えたんですよー。
ただ、その携帯は今まで携帯ではあんまり見ない会社の機種だったんで、そういうとこを避けて、T芝さんの携帯にしたんですよー。
今の携帯も2年契約しておきながら1年2ヶ月で潰れた(電波入らない)ってどういう事ですかー?
2年使えない携帯を2年契約にされても困るんですがー。
で、仕方ないのでお店に行ってきましたが。
一部(メモリーカードに移せないデータ)は消すしかなくなるし。
移したデータも何故か知らないけど代替機種で表示できないし?
もうやだ・・・2年通して使える携帯を下さい・・・!OTL
I葉氏の写真集が届きました!
・・・しまった、ハードカバーだからクリアのブックカバーがかけれない・・・!(汗)
仕方ないのでとても丁重に取り扱って、見てますが。
・・・・・・I葉氏、赤似合うのな・・・(笑)
長髪・赤・V系が似合う人なんですね。
ブレザーで飛び跳ねてる時の髪型もぱっつんっぽくて可愛いですが(ぱっつんも似合うんですよね、この人)、長髪V系にじったんばったんしてました。
赤タータンとか、可愛いよ・・・!
あととりあえず毛が薄い(ちょ
実習先にいるお兄さん(恐らく調理師さん)が何か可愛いです(笑)
皆にいじられてたり、本人含めて3人しか男性がいない中で、恐らく勤務時間の関係で調理師の男性に構ってもらえる時間が短いので、女性社員の中に普通に混ざってたり。
でもパートさんたちも含めて女性にもやっぱりいじられてたり。
というか調理師さんは1人がその可愛らしいお兄さん(ちんちくりん)で、もう1人が割と細長いちょっと強面なお兄さん(子持ちらしい?)なので、うっかり調理師さん2人で掛け算できました(ぉぃ)
否ー何かさーその可愛らしい方のお兄さんが「フィリピン(パブ)が云々って言ってた」とかって話で皆にいじられてて、欲求不満なのかなぁって思ったのでうっかりぃー(爆)
・・・しまった、ハードカバーだからクリアのブックカバーがかけれない・・・!(汗)
仕方ないのでとても丁重に取り扱って、見てますが。
・・・・・・I葉氏、赤似合うのな・・・(笑)
長髪・赤・V系が似合う人なんですね。
ブレザーで飛び跳ねてる時の髪型もぱっつんっぽくて可愛いですが(ぱっつんも似合うんですよね、この人)、長髪V系にじったんばったんしてました。
赤タータンとか、可愛いよ・・・!
あととりあえず毛が薄い(ちょ
実習先にいるお兄さん(恐らく調理師さん)が何か可愛いです(笑)
皆にいじられてたり、本人含めて3人しか男性がいない中で、恐らく勤務時間の関係で調理師の男性に構ってもらえる時間が短いので、女性社員の中に普通に混ざってたり。
でもパートさんたちも含めて女性にもやっぱりいじられてたり。
というか調理師さんは1人がその可愛らしいお兄さん(ちんちくりん)で、もう1人が割と細長いちょっと強面なお兄さん(子持ちらしい?)なので、うっかり調理師さん2人で掛け算できました(ぉぃ)
否ー何かさーその可愛らしい方のお兄さんが「フィリピン(パブ)が云々って言ってた」とかって話で皆にいじられてて、欲求不満なのかなぁって思ったのでうっかりぃー(爆)
りゅーのの事を考えると胸が苦しくなりますと言ったら、小動物ちゃんに「狭心症?」って言われました。
りゅーのの事を考えると(大きく)呼吸した場合に胸が苦しくなりますと言ったら、「気管か肺の問題?」と言われました。
りゅーのの事を考えると食事は喉を通るけど、飲み物を飲んだ場合に胸が苦しいと言ったら、「嚥下的な問題?」と言われました。
・・・わ、私を何だと思ってるんだ!(笑)
恋とか恋とかブルースプリングとか、色々あるだろうに!(爆)
実習で接客している時に、社員さんに「接客とかした事ない?」と聞かれたので「ありません」と言ったら、「でもこういうの、嫌いではないんでしょ?」と言われました!
そんなに愛想よくできてたんですかね?
今日は人見知り消極的なりに、実習を頑張れたと思います。
やっぱり朝にりゅーのを見て行くとテンションが違うわぁ・・・(笑)
りゅーのの事を考えると(大きく)呼吸した場合に胸が苦しくなりますと言ったら、「気管か肺の問題?」と言われました。
りゅーのの事を考えると食事は喉を通るけど、飲み物を飲んだ場合に胸が苦しいと言ったら、「嚥下的な問題?」と言われました。
・・・わ、私を何だと思ってるんだ!(笑)
恋とか恋とかブルースプリングとか、色々あるだろうに!(爆)
実習で接客している時に、社員さんに「接客とかした事ない?」と聞かれたので「ありません」と言ったら、「でもこういうの、嫌いではないんでしょ?」と言われました!
そんなに愛想よくできてたんですかね?
今日は人見知り消極的なりに、実習を頑張れたと思います。
やっぱり朝にりゅーのを見て行くとテンションが違うわぁ・・・(笑)
プロフィール
HN:
にょら
性別:
女性
趣味:
惰眠。妄想。
アーカイブ
カテゴリー