忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は2~3月に大学の友達に会う機会がなかったので明日の登校日(模試)に渡そうと思ってお菓子作ってました。
すいません、嘘つきました。
3月には大学で合同企業説明会があったので会う機会はありました。
でも大概の人がお菓子は4月1日に、ってなってたので便乗しました。
まぁとりあえず完成しましたよ。
模試の勉強そっちのけでお菓子作るのに1日使って完成しなかったらしょげますよ(笑)
昨年は平成トリオイメージのトリュフ3点セットでしたが、今回のテーマは「敬介さんとアポさまから愛をプレゼント☆」というイタイ内容になっております。
1対のクッキーです。
聞いて驚け、今年はバレンタインカードがないのだ!
・・・・・・否、うん、でも別の所に気合入れてます。
ある意味クッキーにも気合入ってます。
インパクトで勝負だぜ!
だってアポさまだもん☆

そんな訳でどんなものができたかは追記に写メ載せときます。
楽しみにしたい方は見ないがいいよー
PR
かじきコノヤロォ!
大 好 き だ ! !(爆)
虫のあの動きが駄目だった反動なのか何なのか、かじきに全身全霊の愛を向けてしまいました。
真剣で好きなキャラベスト5を挙げろと言われたら、今なら「りゅーの>>かじき≧龍≧殿=朔太郎」と答えます(笑)
やべぇ、かじきが龍を越しているー!
そしてうっかり完全に朔太郎に転んでいる!
「朔太郎とりゅーの」は、あると思います!!
殿頑張って!
りゅーののパートナーというポジションを(私の脳内において)朔太郎から奪い返して!!(笑)
てかかじきに負けないで、色んな意味で!!
あ、否、あの、私の中でかじきはラテン系のノリ(?)というかりゅーのに対して「お前の男気に惚れてうっかり釣られちまったぜ☆」「お前の事なんて・・・大好きだぜ!」的な子だと信じているので、きっとりゅーのに手を出そうとする殿にドスッと刺さってくれると信じて疑わない訳ですよ。(否、色々と疑って、ソレ

まぁそんな感じで、擬人化がどうとか考える以前に動物達に性格をつけて楽しめる人間です。
本気の時の魔人体とか、暴の恐竜達や轟音の相棒たちも可愛かったけど、性格を妄想できるタイプのは楽しみがまた増えますよね。
牙吠なんて、そりゃあもうとてもおいしゅうございましたとも(笑)
・・・独り遊びが大得意な可哀想な子なんです、私。
そんな感じでまたこれからオリガミに性格つけて、独りで紙上で遊んできます。

所で殿の呻き声は魁ちゃん(本気赤)と似ている事に気付きました。
声質も似てるのかも知れないですが、とりあえず言い方が似ていると思います。
一次試験行ってきました。
うん、二度と呼ばれる事はないと思うんだ(遠い目)
でももうあの時には戻る道はないので、本格的に次を考えようと思います。
否、何ていうか、今更ですね
最初からそうしとけよ。(正論
でもとりあえずあと2日待って、明日はモンハンに、日曜日は予想される赤青展開りゅーのへのツッコミと萌に全力尽くすから。
月曜日になったら頑張るから(多分恐らくメイビー

そしてやけ食いならぬ、やけ買い
090327_p
おでん合体~!
「「俺達余ってんだろ!!!」」前回のボケから余計にボケてんじゃねーよ!!
否、獅子と熊は購入を迷ったんでいないってだけです。
まぁそんな小ネタはどっかに埋めといて。
私ほんとは玩具以上に食玩が好きなんじゃないだろうか。
プラモデルとか、やっぱ「ものを作る」って工程が好きなんだと思うんですよ。
ご飯食べる事より、作る事に没頭してました。
まぁ食玩とか買ってきた時は大概がそうなんですが。
はじめると止まりませんよ~てな訳で(?)明日はもう2体も探してきてみます。
もう戻る道はない。
ただこのシリーズの獅子オリガミは可哀想な出来すぎて買う気にならないかもですが。
熊は欲しい、どんなギミックであの形になるんだか気になって仕方ない
手品は種明かしを見るのが楽しいと信じている人間です。
龍オリガミのエンブレム→龍→ロボ脚への変形の仕組みがわかった時のあの感動と言ったら!(笑)
 龍オリガミを贔屓しすぎな私が個人的に和むおまけ↓
090327_p2
お前ほんと食玩好きだな!(ツッコミはセルフサービスとなっております)
否、思うに玩具でも各オリガミを単品売りしてくれてたら龍だけは買ってると想像がつくんだ。(爆)
ただそれだけで・・・つまり龍オリガミが好きってだけで・・・まさかこのシリーズの熊と獅子もいて、亀と猿も買おうとしていたなんてそんな筈ないよ☆

余談ですが手品を見て種を知りたがる人間は手品師に向かない人間らしい。
魔法を魔法のままに、神秘を神秘のままに、謎は謎として楽しむのが手品としてはいいんだそうです。
私は寧ろ謎は解いてこその謎だろと思いますね。
おっと、つまり探偵気質って事かい?(笑)
明日は就職試験だって言うのに下妻とかコナンの映画だのSPだの見てたなんて言えない。
・・・だって今更、面接対策とか、何したらいいのかさっぱり・・・(吐血)
周囲の子達の余裕が羨ましいです。
某氏に至ってはずっと就活してなくて「今更エントリーできる企業なんて殆どなくて私が困ってる位だよ?」って言ったら「うん、もう春は無理だから秋かな~」とか・・・凄い余裕だよ(苦笑)
うーん・・・とりあえず新聞を読んでおくかのう・・・;

正直、こんな家庭でごたごたがあった時期に面接とか受けても、鬱なのがバレておじゃんになるのがオチな気がしてならない・・・。
ストレス耐性はとってもある人間ですが、ストレス感受性自体は強すぎて、ストレスを感じない人と比べたら明らかに負けてるって言う・・・げふん
本日、通販先から連絡が入ったんですが・・・ヒロヴィ30、メーカーに在庫がないらしい
な、何だと・・・?!
ちょっ・・・アリスI葉氏どんだけ?!とまぁ間違った事言ってる自覚はあります
実際にはあれだろー?
ヒロヴィ30、S藤氏がメインだから在庫ないんだろー?
だって密林さんでこれ検索したら「おすすめ商品」がS藤氏一色だぜ?(笑)
否、私は、S藤氏ではなくて、俺のアリス(おま)と刑事メンバーと吉祥寺メンバーとのっくん目当てなんで、そんなおすすめされても完全スルーなんですけど。
一応密林さんに頼んでみましたが・・・恐らく在庫ないって返ってくるんだろうな。
素直に某Yさんに中古のを頼んでもらう方がいいのかな・・・(クレジット登録してないので中古は頼めない)
うー、在庫なしならちゃんとそう表記しといて下さいよー!

とりあえず行ける範囲の本屋に連れてってもらってみましたが、全滅でした。
31はいっぱいあるけど、30は一切ありません。
こりゃあ本格的に某Yさんに頼むしかないかな・・・
もうね、あまりの30の売ってなさに数冊うっかり違う雑誌を買いそうになるのを踏みとどまってきましたよ。
自分に対するアリス効果が凄すぎる・・・(笑)
所で仮魂は今日発売の筈なんですが、どこにもないーって言ってたら、4月に延期だったんですね・・・残念だ・・・!!

追記に愚痴。
ちょっと書かなきゃ自分の頭の中がまとまらないので書くだけです。
見て気分を害する恐れは大いにあるので、見ずにスルーするが吉です。
日記は、自分がその日に感じた事とかを素直に記しておくものだと思ってますよ
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]