忍者ブログ
特撮(今期の海族)フィーバー中。ゲームはヘタレなネタの様なプレイ記とか。追記は大概吐き出し口扱い
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か突然自宅にかかってきた電話に母親が出たら、藤田と名乗る男性が私の在宅を訊ねてきたようで。
しかし残念ながら基本男性恐怖症の私にそんな記憶もありませんで。
・・・知り合いの範囲が狭いって結構便利ですね~(爆)
しかし大体、「どちらの藤田さんですか?」という問いに対して「(地味に遠い地名)の藤田です」って、自分の下の名前まで言わないのもおかしいと思うんですよね。
てか地名かーい!(聞いてて笑いかけた)
というかまず自宅の電話番号なんて、知り合いだとしても普通教えない・・・だって私の標準スキルは居留守ですから(笑)

まぁそんな感じで家には怪しげな封書(いつまでにここにお電話下さい的な)やら「警察のものですが、卒業アルバムの所持を確認したいもので・・・」やら何やらそういう系統の経験が今までにいくつかある訳ですが、封書に至っては「こりゃ事務の仕事じゃねーよ」と封の仕方で疑ってかかったり、私が電話受けてる向こうで姉が警察に問い合わせていたり・・・あれ、思えば酷い家族ですね

話は変わりますが、今日またXに貢ぎに行ったら、見事に敬介さんにフラれて本郷さん(3体目)が嫁に来ました
・・・うん、有難う、本郷さん・・・愛してるわ・・・(くすん)
確かに本郷さんの様に、自分の趣味とかに没頭すると部屋に閉じこもって人に構わなくなる人って、遠距離恋愛趣味(?)で基本的に個人主義な私と凄く相性いいと思うんですけどね・・・。
でももうこの際、別に相性良かろうが悪かろうがそこはどうでもいいんで、敬介さんのフラグを下さい(切なすぎて妙なテンション)

二つ名メーカーなるものをやってみました。
にょら:壊滅審問官(アウトレイジペナルティ)
本名(スペースなし):幻視暴虐(クラッシュビジョン)
・・・あぁ、こういった系統の言葉しか出ないものなのか。
そう思ったら友人の名でやるとそうでもない言葉も出たりして。
・・・あれ?私、何か割と酷くない?(笑)
PR
080206_p

ここまで早い日になると、バレンチヌスの日はいっそ関係ないかのようですが、友チョコ完成です。
私は本命の人が遠く離れていて、作ったものを送るなんていう衛生上恐ろしい事をする勇気がないので、友チョコが最大の気合の入れ場でして。
まぁ中身は前にバラしていた通り、平成トリオイメージの3点セットなのでして。
1:グミチョコ
2:シャンパントリュフ
3:ワイントリュフ
+α:バレンタインカード(というかチョコの説明)
そんだけ。

写真はパッケージの通常版と特別版です(どんなネーミング)
某友人がリラックマ大好きーなので、その子用にリラックマがついてます。(笑)

中身の写真は追記に。
楽しみにしたい方は見ずに、渡されるまで楽しみにしてて下さい(笑)
前回の日記で言っていた某お祭り(昭和乗者のです)の絵茶に参加させて頂いてきました!!
でも開始時間から1時間迷いに迷い手を震わし心拍数を凄い事にして呼吸困難になりそうになりながら大きく深呼吸した末の参加でした(あほみたいになってるけど本当です)
というのも参加されているのが一方的に片想いさせて頂いているサイト様の管理人様ばかりでしたので・・・
ぽつねんとバッキャロー場違いがいんじゃねーかチクショーとか自分を蔑みながら参加しましたら。
・・・・・・思えば迂闊な発言や妖精さん(コソコソと空きスペースに落書き)を出現させた所為で皆様を惑わせてばかりだったように感じます(汗)
迂闊な発言については追記にまとめておきました。(爆)
あぁぁでもこちらとしましては参加してよかったと酷く感慨に浸っておりまして、余韻で昨日1日は日記もレポートも全然手がつかないほどだったのでございます。
お祭り期間中にもう1回絵茶を開催する予定だそうなので、その時にも是非参加したい・・・!

そして今日は余韻を残しつつも現実にぶち当たってレポートと片付けです。
片付けの途中で「仁(グラン星座天秤)は洸(グラン星座双子)を『あきらぁ』と呼べばいい。甘え声。舌足らずっぽい。いっそ噛め。」と書かれている紙を発見しました。
どこのあほが「あきらぁ」のどこを噛むというのだ・・・!!
としっかりと自らツッコミをしていた過去の自分を偉いと思いました(笑)
いえ、今も勿論しっかりと自分で自分にツッコミしてますが。
因みにその裏には「最も鞭の似合う昭和乗者を探せ(1・6・9は論外)」と書かれていました。
そこに一応鞭を持った3が描かれておりましたが、すぐに諦めたように「そういえばライドルってロープ型があった。てかどう考えても5な気がした。他の人に持たせてみるまでもねぇ」とも書かれておりました。(爆)
バトレボで見てみたい子として、ちっちゃい子って可愛いよねと思いまして。
・・・・・・フィオネ好きなんですよねー(笑)
実はゲーム中のマナフィはあんまり好きじゃないけど、フィオネは好き。
で、フィオネの平均能力値が強くも弱くもない所であって、大量にタマゴも作れるし、この能力値と物覚えの悪さなら別に伝説とは言えないから、許容範囲かなとか。
べ、別に可愛さ以外は卑怯じゃないよ、ね・・・?(おどおど)
実際戦闘で当たるのは身内の方なんで、もし可愛さ以外で何か卑怯だという反論がありましたら受け付けますので、遠慮なくどうぞ(笑)

今年のバレンタインのチョコは平成トリオをイメージして作るつもりです(笑)
予定ではグミチョコ(1/本郷=K川田氏=グミ)とシャンパントリュフ(2/一文字=ドンペリ=シャンパン)とワイントリュフ(3/風見=ワイン)の3点セット・・・
手間の割に、出来上がりははっきり言って地味だと思うんですよね!(爆)
ぅ、うーん・・・頑張ろう・・・!
まずはグミ作りから・・・(爆)

ガチャポンで桜島1号を1発で当てました!
このシリーズは作りがいいのでやってもいいなって思ってしまう辺りが罠ですね(笑)
所でどなたか同じガチャポンでXを当てて、そして下さい(Σ無茶苦茶)
スーパーヒーロー作戦進めてました。
結城さんを仲間にした所でセーブして止めてあります。
本当はおやっさんがイカデビルに連れていかれる所で止めておきたかったのに、セーブをミスったなんてのは内緒です(爆)
あの時のトレーニングシーン(主には画面上部のリングの中とおやっさんの武器について)は是非とも壱純氏に見せなきゃと思っていたのに(笑)
仕方ないので壱純氏には某動画で見せる事にします。
それはともかく、デストロンの基地でまたしても30分くらい迷子してました
ほんと地図下さい。(涙目)

相方が来て人形用のソファだかの作業を始めたので、私はやりかけだった燕尾シャツの続きを少し。
今日中に着せられるまでにはなりそうです・・・が、やらずに寝る気満々です(Σ

ちょっ、某6角形の羞恥心のおばかさ余って可愛さに呼吸困難・・・!!(まじ落ち着け
Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]